構造物の地震時挙動と入力動の推定に関する研究 : 構造物の振動特性の同定に基づく推定手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is necessary for the future aseismic design of buildings to simulate the seismic response of buildings damaged by big earthquakes and to evaluate the input motions into those buildings. In this paper, the identification for dynamic characteristics of existing buildings in the frequency domain by use of Genetic Algorithm(GA) is done to evaluate the input motions and the seismic response of buildings. GA is recently applied to some optimum design problems frequently. In our numerical example, two analytical models are used. The identification problem is supposed to be one of the optimization problems. Design variables are damping factor, shear stiffness and ground dynamic characteristics. And an objective function is an error of the system function calculated from between true values and identified ones. With identified values by GA, some system functions for the evaluation of input motions and the seismic response of buildings are calculated. It is indicated that this identification method is efficient for the evaluation of input motions and the seismic response of buildings.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1996-03-20
著者
関連論文
- 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーションと杭基礎の耐震性能
- 21196 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーション : (その2) 杭基礎のプッシュオーバー
- 21195 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーション : (その1) Penzien型モデルにおける地盤-杭-建物系の非線形地震応答解析
- 21194 1995年兵庫県南部地震におけるS造杭支持建物の被災シミュレーション : その2 応答変位法による杭基礎の地震時挙動と健全性の評価
- 21193 1995年兵庫県南部地震におけるS造杭支持建物の被災シミュレーション : その1 Penzien型による地盤・杭・構造物系の地震時挙動の分析
- 21258 1995年兵庫県南部地震における建物被害と有効入力動の評価 : (その2) 有効入力動と減衰特性
- 21257 1995年兵庫県南部地震における建物被害と有効入力動の評価 : (その1) 被災建物とシミュレーション解析の概要
- 21092 遺伝的アルゴリズムによる地震波の入射角を考慮した地盤パラメータの逆解析(地震動特性と評価(2),構造II)
- 21150 質点-ばね系モデルによる地盤-杭-建物連成系の地震応答評価に地盤ばねの非線形パラメータが与える影響
- 杭頭接合条件の異なる杭基礎建物の耐震性能に関する解析的研究
- 21004 1999年台湾集集地震の建物被害に関する考察 : (その2)観測記録の周期特性と建物応答の関係
- 21003 1999年台湾集集地震の建物被害に関する考察 : (その1)建物被害調査結果および建物被害と地震動強さとの関係
- 21189 杭と地盤の非線形性を考慮した杭支持建物の地震応答解析
- 21360 構造物の地震時挙動の推定法に関する研究 : 実構造物への適用性の検討
- 21037 1995年兵庫県南部地震におけるSRC造被災建物の動特性 : その2 : 被災建物の振動性状に関する検討
- 鉄骨高層建物の上下方向振動性状に関する検討
- 21198 地盤の非線形化に伴う地盤一建物連成系の基本周期・減衰定数の変化に関する一考察
- GAと樹形モデルを用いた制振構造物の創生的基本設計
- 2427 制振構造物のGAによる多目的最適化
- 2719 形態変化を考慮した構造物の最適化に関する考察 : 最適補強に関する検討
- 2233 遺伝的アルゴリズムによる構造物の動特性適正化システム
- 11042 形態変化を考慮した構造物の最適化に関する考察 : 適応型成長構造物の実現にむけて
- 1995年兵庫県南部地震における鉄骨造杭支持建物の被災シミュレーションと杭の耐震性検討
- 場所打ちRC杭における降伏曲げ耐力と最大応答塑性率の関係
- 構造物の地震時挙動と入力動の推定に関する研究 : 構造物の振動特性の同定に基づく推定手法の検討
- 杭の曲げ耐力と最大応答塑性率の関係