アンボンドブレースの座屈荷重 : 設計の為の近似式(一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The unbonded brace (U.B.) which is studied in this paper behaves as a beam-column. The steel bar of the U.B. resists to the axial force and bending moment simultinuosly. From this reason and due to the inelastic material (Reinforced Concrete), the buckling load of this composite system (U.B.) is not obtained from Euler's theory. One of the ways to obtain the accurate buckling load is FEM method. However this is not practical method for design. From above point of view, we proposed simplified practical method to obtain buckling load. The method is derived from the stress equibrium of the cover of and the curvature of the U.B. agree with experimental data to good accuracy.. The results verified through a several experiments.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1994-03-15
著者
関連論文
- 22530 非埋込型SRC柱脚に生じるせん断力に関する実験的研究 : その1 実験計画と結果(SRC柱・柱脚(2),構造III)
- 22597 有限要素法による座屈拘束ブレースの接触解析 : その2 補剛材の剛性と強度及び間隙がブレース強度に及ぼす影響(合成梁・ブレース,構造III)
- 14057 竹の海原と環境デザイン(環境と共生する建築・都市(4):住宅建築・仮設建築,建築デザイン)
- 光弾性(皮膜法)による点溶接の応力解析(2)
- 光弾性による点溶接部の応力解析(1)
- 23238 端部を曲げ補強した梁の構造性能に関する実験的研究 : その2 : 実験結果の検討
- 23237 端部を曲げ補強した梁の構造性能に関する実験的研究 : その1 : 実験概要および結果
- 22566 芯ブレースに突起を設けた座屈拘束ブレースの実験的研究(合成壁・ブレース,構造III)
- 鉄筋コンクリート補剛材によるアンボンドブレースの必要剛性に関する研究
- アンボンドブレース補剛材の必要剛性