アンボンドブレース心材の座屈挙動
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22530 非埋込型SRC柱脚に生じるせん断力に関する実験的研究 : その1 実験計画と結果(SRC柱・柱脚(2),構造III)
-
22597 有限要素法による座屈拘束ブレースの接触解析 : その2 補剛材の剛性と強度及び間隙がブレース強度に及ぼす影響(合成梁・ブレース,構造III)
-
23262 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その4. 鹿児島県立宮之城農業高等学校・教室棟の建物被害
-
23261 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その3. 鶴田町立鶴田小学校校舎棟の建物被害
-
23260 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その2. 鶴田町立鶴田小学校特別教室棟の建物被害
-
23025 コンクリート部材の中心圧縮特性と曲げ圧縮特性の相関性に関する研究 : その3 高軸力を受ける鉄筋コンクリート造柱の曲げ解析方法の検討
-
22552 鉄骨鉄筋コンクリート造袖壁付き骨組の加力破壊実験 : その1. 実験計画と実験概要
-
275 鉄骨鉄筋コンクリート造袖壁付き骨組の加力破壊実験 : その1.実験計画と実験概要(構造)
-
214 コンクリート部材の中心圧縮特性と曲げ圧縮特性の相関性に関する研究 : その3-高軸力を受ける鉄筋コンクリート造柱の曲げ解析方法の検討(構造)
-
23243コンクリート部材の中心圧縮特性と曲げ圧縮特性の相関性に関する研究 : その2 圧縮破壊領域内の応力-ひずみ関係の検討
-
鉄筋軽量コンクリート造実在建物の静的加力実験 : その3:耐震壁及びラーメンの水平加力実験 : 構造
-
鉄筋軽量コンクリート造実在建物の静的加力実験 : その1:実験概要 : 構造
-
261 鉄筋軽量コンクリート造実在建物の静的加力実験(その3)(構造)
-
259 鉄筋軽量コンクリート造実在建物の静的加力実験(その1)(構造)
-
開口壁の水平耐力の評価に関する研究
-
21106 縦長開口を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の水平耐力に関する実験的研究
-
鉄筋コンクリート造耐震壁の開口の影響による耐力低減率の提案
-
壁厚の異なる耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究
-
21052 壁厚の異なる鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究
-
21051 複数開口を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の耐力低減率の検討
-
21015 鉄筋コンクリート造耐震壁の開口の影響による耐力低減率の検討
-
有開口耐震壁のせん断弾性剛性低下率,壁板と柱のせん断力負担割合およびせん断応力について(開口と柱断面形状の影響に関する実験的研究)
-
2964 有開口壁の開口補強効果に関する実験的研究
-
2963 偏在開口を有する耐震壁のせん断耐力に関する実験的研究
-
2030 弾性域における有開口耐震壁のせん断剛性低下率に関する実験的研究
-
244 有開口壁の開口補強効果に関する実験的研究(構造)
-
243 偏在開口を有する銑筋コンクリート造耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : ひび割れ性状,変形性状,せん断耐力(構造)
-
2790 各種形状の開口を有する鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : その2,変形性状
-
2789 各種形状の開口を有する鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : その1.ひび割れ性状, せん断耐力
-
鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究(開口の形状がひび割れ性状,変形性状およびせん断耐力に及ぼす影響)
-
2703 壁厚の異なる有開口耐震壁の実験的研究 : その2.終局耐力と変形性状
-
2702 壁厚の異なる有開口耐震壁の実験的研究 : その1.実験概要とひび割れ性状
-
壁厚の異なる有開口耐震壁の実験的研究 : その2. 変形性状
-
壁厚の異なる有開口耐震壁の実験的研究 : その1. 実験概要・ひび割れ性状・終局耐力
-
14057 竹の海原と環境デザイン(環境と共生する建築・都市(4):住宅建築・仮設建築,建築デザイン)
-
241 鉄筋コンクリート造無開口耐震壁と有開ロ耐震壁の弾塑性性状の比較(構造)
-
沖積シラス地盤における杭の支持力に関する研究
-
23204 地震により損傷を受けた軽量コンクリート造建築物内の柱部材の曲げせん断実験
-
23264 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その6. 鹿児島県立立川内商工高等学校実習棟の建物被害
-
23263 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その5. 鹿児島県立宮之城農業高等学校屋内体育館の建物被害
-
23259 1997年鹿児島県北西部地震により被災した文教施設の調査速報 : その1. 調査概要
-
276 鉄骨鉄筋コンクリート造袖壁付き骨組の加力破壊実験 : その2.梁の最大せん断力の評価(構造)
-
1997年鹿児島県北西部地震により被災した建築物の被害概要報告
-
鉄筋コンクリート造腰壁付き柱の最大水平せん断力の評価について
-
23283 構面内水平力を受けるRC造腰壁付き柱の曲げ耐力と降伏ヒンジ位置の極限解析
-
23242 コンクリート部材の中心圧縮特性と曲げ圧縮特性の相関性に関する研究 : その1 破壊機構と内部のひずみ勾配の違い
-
たれ壁・腰壁付架構の一応力計算法 : たれ壁・腰壁付柱の弾性剛性に関する研究 III
-
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造の地震応答
-
22566 芯ブレースに突起を設けた座屈拘束ブレースの実験的研究(合成壁・ブレース,構造III)
-
鉄筋コンクリート補剛材によるアンボンドブレースの必要剛性に関する研究
-
324 沖積シラス地盤における摩擦杭の支持力に関する研究(構造)
-
20328 沖積シラス地盤における摩擦杭の支持力に関する研究
-
215 沖積シラス地盤における摩擦杭の支持力に関する研究(構造)
-
アンボンドブレース補剛材の必要剛性
-
アンボンドブレース心材の座屈挙動
-
318 沖積シラス地盤における杭の支持力に関する研究 : 載荷実験結果とモデル解析(構造)
-
20249 沖積シラス地盤における杭の支持力に関する研究 : 沖積シラス地盤における杭の弾塑性挙動
-
20458 3軸杭載荷試験による杭の周面摩擦力に関する研究
-
263 塩害により損傷を受けた実在RC造公営集合住宅の水平加力破壊実験 : (その2)実在建物の水平加力実験(構造)
-
262 塩害により損傷を受けた実在RC造公営集合住宅の水平加力破壊実験 : (その1)実在建物の損傷調査(構造)
-
228 3軸杭載荷試験による杭の周面摩擦力に関する研究(構造)
-
21558 角形鋼管柱-H形鋼はりのノンスチフナ接合部に関する実験的研究(その7)
-
280 角形鋼管柱-H形鋼はりのノンスチフナ接合部に関する実験的研究(その6)(構造)
-
258 鉄筋コンクリート造片側袖壁付き柱の耐力および変形性状(構造B)
-
236 正方形断面鉄筋コンクリート柱における対角線加力時の破壊性状に関する実験的研究(構造)
-
鉄筋コンクリート補剛によるアンボンドブレース端部のせん断応力に関する研究
-
247 二軸曲げせん断力を受けるせん断破壊を対象とした鉄筋コンクリート柱の実験的研究(構造)
-
21799 アンボンドブレースの破壊機構の研究 : その2 座屈荷重式の提案
-
230 壁厚の異なる有開ロ耐震壁の実験的研究 : その2 変形性状(構造)
-
22480 補鋼材と芯ブレースの間隙が座屈拘束ブレースの挙動に及ぼす影響(座屈拘束ブレース(2),構造III)
-
22168 座屈拘束ブレース(BRB)による木造フレームの耐震補強(筋かい壁,構造III)
-
22438 有限要素法によるアンボンドブレースの接触解析 : その1 芯ブレース突起による不均一性がモードの分岐に及ぼす影響(耐震要素 : ブレース (1), 構造III)
-
232 周辺架構の構造形式が異なる耐震壁の耐力に関する研究(構造・防災)
-
付帯ラーメンの断面形状と開口比の影響による有開口耐震壁の破壊性状の分類
-
232 鉄骨鉄筋コンクリート周辺架構耐震壁の崩壊機構と最大強度(構造)
-
21086 二軸曲げせん断力を受けるせん断破壊を対象とした鉄筋コンクリート柱の副帯筋および軸力の影響
-
253 二軸曲げせん断力を受けるせん断破壊を対象とした鉄筋コンクリート柱の実験的研究 : その2.副帯筋、軸力の影響(構造)
-
21005 二軸曲げせん断力を受けるせん断破壊を対象とした鉄筋コンクリート柱の実験的研究
-
2666 1985年沖永良部地震による鉄筋コンクリート造学校建築(与論高校)の被害調査報告
-
鉄筋軽量コンクリート実在建物の静的加力実験 : その4:床スラブの等分布載荷及び2点集中載荷実験 : 構造
-
2784 実在鉄筋コンクリート造シェル屋根の積荷破壊実験 その2
-
236 実在鉄筋コンクリート造シェル屋根の載荷破壊実験(構造)
-
実在鉄筋コンクリート造シェル屋根の載荷破壊実験 : 構造
-
223 腰壁付フレームの弾性理論解析(第2報)(構造)
-
222 腰壁付フレームの弾性理論解析(第1報)(構造)
-
211 ゴム,合成樹脂などを用いた弾性実験についての考察(構造)
-
229 壁厚の異なる有開ロ耐震壁の実験的研究 : その1 実験概要・ひび割れ性状・終局耐力(構造)
-
有開口耐震壁の弾性実験解析 : 壁板と桂のせん断力負担割合 : 構造
-
鉄筋コンクリート造耐震壁の開口の影響による低減率r
-
鉄筋コンクリート造耐震壁の開口の影響による低減率r (構造・防災) (九州支部)
-
有開口耐震壁の弾性実験解析(その1.壁体に相似な中央開口を有する場合のせん断力分担割合) (構造・防災) (九州支部)
-
231 鉄筋コンクリート造耐震壁の開口の影響による低減率r(構造・防災)
-
214 有開口耐震壁の弾性実験解析 : その1.壁体に相似な中央開口を有する場合のせん断力分担割合(構造・防災)
-
有開口耐震壁の最大せん断応力度とその位置
-
有開口耐震壁の研究 : その1・弾性域におけるせん断剛性低下率の算定図表の提案
-
有開口耐震壁の研究(弾性域におけるせん断剛性低下率) (中国・九州支部合同研究発表会)
-
218 有開口耐震壁の研究 : 弾性域におけるせん断剛性低下率(構造)
-
22657 座屈拘束ブレース挙動に対する摩擦と間隙の影響(座屈拘束ブレース・FRP,構造III)
-
アンボンドブレースの座屈荷重 : 設計の為の近似式(一般講演)
-
2174 Buckling Load and Ductility of Unbonded Braces Restrained by Reinforced Concrete with F.R.P.
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク