ホウオウゴケ属数種の栄養生殖器官について(第13回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
蘚苔類レッドリスト, 2007年版
-
Seligeria campylopoda (ユミエキヌシッポゴケ, 新称)は日本にも産する
-
Drummondia prorepens (ヒメオオミゴケ, 新称)は日本にも産する
-
日本に生育する糸状の無性芽を持つ Encalypta (ヤリカツギ属)の種
-
Gyroweisia (ホソコゴケ属, 新称)は日本にも産する
-
Encalypta trachymitra (キタダケヤリカツギ, 新称)は日本にも産する
-
Fissidens longisetus (ナガエホウオウゴケ, 新称)は日本にも産する
-
蘇類ホウオウゴケ属の亜属・節の分類
-
Micromitrium austinii(オースチンカンムリゴケ, 新称)は日本にも産する
-
埼玉県で見つかったクロコゴケとシダレウニゴケ
-
Splachnum melanocaulon ヒメハナガサゴケ(新称)は日本にも産する
-
Pleuridium palustre (ヌマチキンチャクゴケ, 新称)は日本にも産する
-
Ephemerum crassinervium (フトスジカゲロウゴケ, 新称)は日本にも産する
-
日本産蘚類の新種記載の裏話3
-
Rhachithecium perpusillum (マゴメゴケ, 新称) は日本にも産する
-
日本産蘚類の新種・新産種報告の裏話2
-
Seligeria galinae(チチブキヌシッポゴケ,新称)は日本にも産する
-
Bryoerythrophyllum calcareum (チチブアカハマキゴケ, 新称)は日本にも産する
-
Bryoerythrophyllum inaequalifolium (ヤンバアカハマキゴケ, 新称)は日本にもある
-
Syrrhopodon spiculosus (トゲバアミゴケ, 新称)は日本にも産する
-
Bryonorrisia acutifolia (トガリバギボウシゴケ)覚え書き
-
本州で見つかった Podperaea krylovii(ヒメコガネハイゴケ)
-
広島市におけるアカマツ二次林の遷移段階とマツ枯れ被害度
-
日本産蘚類の和名リスト(2)
-
小笠原諸島から報告されたNeckeropsis gracilenta(ムニンリボンゴケ)
-
Four newly recorded species of Orthotricaceae (Musci) from Japan
-
Fissidens (Fissidentaceae, Bryopsida) from Papua New Guinea located in the herbarium of the Australian National Botanical Gardens (CBG)
-
追悼 高木典雄教授(1915-2006)--戦後の蘚苔類学の発展に偉大な貢献をされた植物学者
-
Trematodon hakusanensisとはどんなコケか?
-
Fissidens (Fissidentaceae, Bryopsida) collections made by Mr. T. Kamiyama in South Sulawesi (Indonesia)
-
Notes on the genus Miyabera Broth. (Leskeaceae, Bryopsida) in Japan
-
2008(平成20)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2007(平成19)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2006(平成18)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2005(平成17)年に日本で発表された蘇苔類関係の文献目録
-
The epiphytic bryophyte communities in Japan
-
日本商鷲類の和名リスト(1)
-
Type specimens of mosses located in the herbarium of the Hattori Botanical Laboratoly (NICH) (part 1) Species from Japan
-
2004(平成16)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2003(平成15)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2002(平成14)年に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
2001(平成13)年に日本で発表された蘇苔類関係の文献目録
-
ホウオウゴケ属数種の栄養生殖器官について(第13回大会講演要旨)
-
サヤゴケの無性芽
-
Plagiomnium(ツルチョウチンゴケ属)数種の生長と湿度環境(シンポジウム:コケと水,第16回大会講演要旨)
-
蘚類の成長様式2.オオスギゴケ(Polytrichum formosum)の分枝について(一般講演,第17回大会講演要旨)
-
昭和57年(1982)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録
-
昭和58年(1983)に日本で発表された蘚苔類関係の文献目録, 2
-
故服部新佐博士を偲ぶ
-
種々の蘚苔類の生長に及ぼすオゾン(O_3)暴露の影響(一般講演,第16回大会講演要旨)
-
Plagiomnium(ツルチョウチンゴケ属)数種の生長と光環境(一般講演,第17回大会講演要旨)
-
雌雄異株の蘚類数種の生活史(一般講演,第19回大会講演要旨)
-
フィジー(南太平洋)でこけを探る(特別講演,第21回大会講演要旨)
-
Hypnodendron属の染色体研究(第15回大会講演要旨)
-
奥日光地域における蘚苔類の生長と遷移に関する研究I : 気象環境と植生(一般講演,第18回大会講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク