[107] みおつくしモデルによるコンクリートの直・勇断応力・歪特性(構造一般)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
11025 GAを用いたオペラハウス音響指標最適化 : 天井反射板の最適音響設計(シミュレーション・数理計画・数理統計,情報システム技術)
-
4011 GAを用いたオペラハウス音響指標最適化 : 反射板の導入による空間音響指標改善の検討(環境工学)
-
2058 2層構造物の知的ファジィ最適アクティブ制御に関する実験的研究 : 振動モードに適応する実験システムの構築(構造)
-
11034 2層構造物の知的アクティブ最適アクティブ制御に関する実験的研究 : 振動モードに適応する実験システムの構築(知的システム(1),情報システム技術)
-
2056 2層構造物の知的ファジィ最適アクティブ制御に関する実験的研究 : 振動モードに適応する実験システムの構築(構造)
-
21332 建築構造物の知的アクティブ制御に関する実験的研究 : 1層頂部にアクチュエータを設置した2層供試体の場合(アクティブマスダンパー,構造II)
-
2065 建築構造物の知的アクティブ制御に関する実験的研究 : 1層頂部にアクチュエータを設置した2層構造物の場合(構造)
-
40065 遺伝的アルゴリズムを応用したコンサートホール形態の探求(ホール音響,環境工学I)
-
4013 遺伝的アルゴリズムを応用したコンサートホール形態の探求(環境工学)
-
11049 遺伝的アルゴリズムによるコンサートホールの最適設計 : 改良型モデルと情報の利用法の検討
-
4063 GA によるコンサートホール空間の最適化に関する研究 : 改良型モデルと情報の利用法の検討
-
11049 離散型モデルとGAによるコンサートホール空間の最適化に関する研究(知的システム(1),情報システム技術)
-
4029 離散型モデルとGAによるコンサートホール空間の最適化に関する研究(環境工学)
-
遺伝的アルゴリズムによるS造企画支援システム : 均等スパンの場合
-
ニューラルネットワークを利用した構造計画段階での連層壁応力度推定システムの研究
-
11030 ユビキタスなフィードバックエージェントのアルゴリズム : 動的建築・都市の多重フィードバックシステム(空間情報ほか,情報システム技術)
-
23029 アンケートを利用した耐震性に関する顧客満足度評価システムの研究 : その2 インターネットによるカンケート結果
-
23028 アンケートを利用した耐震性能に関する顧客満足度評価システムの研究 : その1 性能要求設定のための実験
-
2060 地震力を受ける建築構造物の多重フィードバック制御システム : 速度・制御力フィードバックシステム(構造)
-
11035 偏心を有する構造物の知的アクティブ制御に関する研究 : 1層建物における1軸偏心の場合(知的システム(1),情報システム技術)
-
21327 建築構造物の知的ファジィ最適アクティブハイブリッド制御に関する研究 : (その2)複数地震波による制御力切り替えルールの最適化(アクティブマスダンパー,構造II)
-
21326 建築構造物の知的ファジィ最適アクティブハイブリッド制御に関する研究 : (その1)複数地震波によるファジィ制御ルールの最適化(アクティブマスダンパー,構造II)
-
11028 エージェントシステムによる地震被害と救助シミュレーション(知的システム(1),情報システム技術)
-
5074 エージェントシステムによる地震被害と救助シミュレーション(建築計画)
-
11051 地震防災知的情報システム : 目的地選択基準の最適化
-
11027 地震力を受ける建築構造物の弾塑性応答・損傷推定に関する研究
-
2012 地震力を受ける建築構造物の弾塑性応答・損傷推定に関する研究
-
7047 地震防災知的情報システム : 目的地選択基準の最適化
-
11052 ニューラルネットワークを用いた建築構造物の損傷推定 : 同一観測点で観測された地震波に対する推定精度について(知的システム(2),情報システム技術)
-
11045 リアルタイム知的地震防災システム : 応急対策支援シミュレーション(知的システム(1),情報システム技術)
-
7034 リアルタイム知的地震防災システム : 応急対策支援シミュレーション(都市計画)
-
2016 ニューラルネットワークを用いた建築構造物の損傷推定 : 同一観測点で観測された地震波に対する推定精度について(構造)
-
2081 極限地震応答解析へのファジィ理論の応用(構造)
-
2079 GAを用いた条件付きファジィ集合ルールによる地震動入力予測(構造)
-
2034 直下型地震の特性とパルス応答解析 : (その1)設計用地震動スペクトルについて(構造)
-
2012 神戸市における地震の発生確率とその規模の予測(構造)
-
2121 条件付ファジィ集合を用いた地震動入力予測(構造)
-
11023 ニューラルネットワークによる地震動予測
-
2091 地震動を受ける構造物のアクティブ制振システム設計に関する基礎的研究 : 1. 制御パラメータによる制振効果の検討(構造)
-
2099 ニューラルネットワークによる地震動予測(構造)
-
2101 インテリジェントファジィネットワークによる耐震構造計画 : 再来期間別最大加速度極値分布による地震入力の予測を考慮して(構造)
-
2035 鉄筋コンクリート連層耐震壁付架橋の構造計画データ選定支援システムに関する研究 : I. 基本構想(構造)
-
11031 鉄筋コンクリート有壁連層架構の構造計画に対するエキスパートシステムの適用
-
2003 人工生命理論を用いた建築空間創生(構造)
-
11042 人工生命理論を用いた建築空間の最適化(知的システム(2),情報システム技術)
-
2057 アクチュエータのストロークを考慮した建築構造物のファジィアクティブ制御システム(構造)
-
7009 時系列量を出力する動的建築・都市における多重フィードバック制御システムに関する考案 : ユビキタスなフィードバックエージェントを目指して(都市計画)
-
5093 建築・都市空間の創発・進化的設計システムの構想 : 多重共創進化システムの提案(建築計画)
-
4027 GAによる自然光を考慮した開口形態の形成に関する研究(環境工学)
-
11037 知的ファジィアクティブ最適制御ディバイスの複数配置(知的システム(1),情報システム技術)
-
曲げせん断を受ける合成部材(RC・SRC)の崩壊モードの分類並びにその境界に関する研究
-
11034 複雑系ツールによる建築・都市時空間設計パラダイム : 多重共創進化システムの提案(知的システム(2),情報システム技術)
-
高い変形性能を有するR/C柱を使用した建物の動的倒壊解析, 津村浩三, 平沼勇人, 95
-
21515 「波動パルス応答解析」の応用性について
-
評論(2)(コンピュータによる建築構造設計支援のあり方に関する研究 : (その2) FACT法の優位性)
-
11024 建築・都市を生み出す知命共創進化システム : (進化的ファジィネットワークに向けて)
-
2083 建築・都市を生み出す知命共創進化システム(構造)
-
「建築へのファジィ理論の応用」特集にあたって(建築へのファジィ理論の応用)
-
11018 知命共創システムによる生物指向都市の創生 : 阪神大震災の教訓を踏まえて
-
ファジィネットワークによる構造物の耐震安全性(信頼性解析・リスク解析へのファジィの応用)
-
古田均, 小尻利治, 宮本文穂, 秋山孝正, 大野研, 背野康英共著, 「ファジィ理論の土木工学への応用」, 出版社森北出版株式会社, 発行1992年8月, B5判, 260頁, 3,605円
-
7023 インタラクティブ都市空間構成システム(都市計画)
-
11032 インタラクティブ都市空間構成システム : シミュレーションによるユーザ趣向の検討(知的システム(2),情報システム技術)
-
7030 インタラクティブ都市空間構成システム : GAの最適化によるユーザが望む都市空間の創出(都市計画)
-
11054 インタラクティブ都市空間構成システム : ユーザが望む空間特性の GA による最適化システムの構築
-
7053 インタラクティブ都市空間構成システム : ユーザが望む空間特性の GA による最適化システムの構築
-
2122 インテリジェントファジィネットワークによる構造計画 : 偏在有壁RC建物の耐震構造計画(構造)
-
11026 インテリジェントファジィネットワークによる構造計画 : 構造要素設計システムから全体設計システムへ
-
11010 ファジィネットワークによる鉄骨門型ラーメンの梁の設計
-
2037 構造計画のためのインテリジェントファジィネットワーク : システムのインテリジェント化(構造)
-
11014 エージェントモデルを用いた学生食堂における群衆のふるまいのシミュレーション
-
5071 エージェントモデルを用いた学生食堂における群衆のふるまいのシミュレーション(建築計画)
-
11050 遺伝的アルゴリズムを用いた最適開口形態の探求 : 日照・採光条件を制御するツール
-
2062 建築構造物の知的ファジィ最適アクティブハイブリッド制御に関する研究 : (その1)ファジイ制御ルールの最適化(構造)
-
2063 建築構造物の知的ファジィ最適アクティブハイブリッド制御に関する研究 : (その2)最適化されたファジィ制御ルールを用いた制御力切り替えルールの最適化(構造)
-
2097 遺伝的ルールによる自動形態形成 : 基本的な構造形態の形成と評価(構造)
-
11011 遺伝的ルールによる自動形態形成'.
-
707 鋼管コンクリート柱梁接合部におけるコンクリートの充てん効果
-
2100 鉄筋コンクリート構造における耐震壁の分担せん断力の推定 : 多変数ファジィ同定器の場合(構造)
-
2052 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 4.実験(D/t=39 ; N/Ny=1/6;0)(構造)
-
2020 鉄骨鉄筋コンクリート単位耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : XX. 鋼板入り単位耐震壁-2:鋼板厚の変化の影響(構造)
-
21544 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 5. 比較(D/t=28 ; N/Ny=1/3)
-
21000 鉄筋コンクリート9層3スパンラーメン架構の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : V. 梁降伏型と柱降伏型の比較 : N/Noc=1/3)
-
2015 鉄筋コンクリート多層多スパンラーメン架構の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : IV. 梁降伏型:N/Noc=1/3 ; 9層3スパン(構造)
-
2050 定軸圧を受けるH形断面鋼柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 3.実験 N=0, H/D=1,2,3,4,5,6,7 ; N=1/6Ny, H/D=1,2,3,4,5,6,7(構造)
-
2051 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 3.実験(D/t=28;N/Ny=1/3;1/6;0)(構造)
-
11038 臨海構造解析における解の空間的存在領域の定式化 : 2. 解析例-2層無限均等ラーメン
-
21439 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 2. 考察 (H/D=1,0; 1,5; 2,0; 3,0; 5,0; N=1/3・Ny)
-
21426 定軸圧を受けるH形断面鋼柱の弾塑性せん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 3. 考察 N=1/3Ny , H/D2,4 ; N=2/3Ny , H/D=1,2,3,4,5
-
21062 鉄筋コンクリート9層3スパンラーメン架構の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : (N=1/3Noc ; 柱降伏型)
-
2017 鉄骨鉄筋コンクリート単位耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : XIX. 鋼板入り耐震壁(構造)
-
2023 コンクリート充填角形鋼管柱の基本力学特性に関する研究 : 1. 中心軸圧短柱実験. b/tの影響(構造)
-
2034 臨界構造解析における解の空間的存在領域の定式化 : 1. 推論規則と解析手順(構造)
-
2067 定軸圧を受けるH形断面鋼柱の弾塑性せん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 2. 実験 N=1/3Ny, H/D=2,4 ; N=2/3Ny, H/D=1,2,3,4,5(構造)
-
2069 定軸圧を受ける角形鋼管柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究 : 1. 実験(H/D=1; 1,5; 2; 3; 5; N=1/3Ny)(構造)
-
2118 可変構造特性型構造物の区分有限共振法によるリアルタイム地震応答予測(構造)
-
2566 定性推論によるサンドイッチ断面の解の存在性に関する研究
-
2034 鉄骨鉄筋コンクリート独立耐震壁の弾塑性変形並びに崩壊性状に関する研究 : I. M/QL=1,2,3-実験-(構造)
-
[107] みおつくしモデルによるコンクリートの直・勇断応力・歪特性(構造一般)
-
鉄筋コンクリート建物のファジィ最適耐震構造計画
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク