1014 早強型膨張材の諸特性とコンクリート製品への適用性(混和材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンクリート構造物の性能を照査する上で,コンクリートに発生するひび割れは耐久性を左右する重要な要因となりつつある。このような耐久性の観点からコンクリート用膨張材を配合することはコンクリート打設の初期から発生する温度ひび割れ,乾燥収縮ひび割れ,高強度コンクリートにおける自己収縮ひび割れを抑制するうえで有効である。ここでは,新型膨張材としてコンクリート強度を早期に発現させる早強型膨張材の諸特性とコンクリート製品への適用事例とその効果について報告するものである。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
佐久間 隆司
太平洋マテリアル(株)開発研究所
-
渡邉 斉
太平洋マテリアル株開発研究所
-
佐久間 隆司
太平洋マテリアル(株) 開発研究所
-
鈴木 脩
秩父コンクリート工業(株
-
佐竹 紳也
太平洋マテリアル(株)開発研究所
-
渡辺 斉
太平洋マテリアル(株)開発研究所
-
渡邉 斉
太平洋マテリアル(株)開発研究所
関連論文
- 石灰系低添加型膨張材のひび割れ抑制効果に関する研究
- 石灰系低添加型膨張材のひび割れ抑制効果の検討 (コンクリート特集号)
- 1003 膨張材を用いた超高強度コンクリートの収縮低減(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1328 中庸熱ポルトランドセメントを用いた膨張コンクリートの膨張収縮挙動に関する研究 : その1 実験概要(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 1329 中庸熱ポルトランドセメントを用いた膨張コンクリートの膨張収縮挙動に関する研究 : その2 実験結果(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 高膨張コンクリートの配合設計・基礎物性について
- 1173 高炉セメントを用いた膨張コンクリートのマス養生温度履歴を考慮した応力算定法 : その1 実験計画,実験結果(混合材料(2),材料施工)
- 早強型膨張材の諸特性とコンクリート製品への適用性
- 膨張コンクリートに関する既往の研究と今後の課題
- 1102 水セメント比の異なる膨張コンクリートの基礎的性状(混和材料 (3), 材料施工)
- 1100 マス養生温度履歴を受ける膨張コンクリートの応力算定法とその検証 : その3 応力算定法, 検証(混和材料 (2), 材料施工)
- 1099 マス養生温度履歴を受ける膨張コンクリートの応力算定法とその検証 : その2 材料特性モデルの構築(混和材料 (2), 材料施工)
- 1098 マス養生温度履歴を受ける膨張コンクリートの応力算定法とその検証 : その1 実験計画, 実験結果(混和材料 (2), 材料施工)
- 型枠拘束制御による遠心力鉄筋コンクリート管の外圧ひび割れ強度の向上に関する基礎研究
- 早強型膨張材の遠心力鉄筋コンクリート管への適用に関する基礎研究
- 1219 合成スラブにおける膨張材のひび割れ低減効果に関する検討(混和材料(2),材料施工)
- 1015 合成スラブにおける膨張材のひび割れ低減効果に関する現場試験(材料・施工)
- 早強型膨張材の配合設計と適用性に関する研究
- 1174 高炉セメントを用いた膨張コンクリートのマス養生温度履歴を考慮した応力算定法 : その2 材料特性モデル,応力算定法(混合材料(2),材料施工)
- 1215 種々の温度履歴を受けた膨張コンクリートの膨張応力算定法とその検証 : その1 実験結果,見かけの物性値の算定(混和材料(2),材料施工)
- 1216 種々の温度履歴を受けた膨張コンクリートの膨張応力算定法とその検証 : その2 膨張応力算定法,検証(混和材料(2),材料施工)
- 超微粒子セメント
- コンクリート用混和材料の開発
- 膨張コンクリートのマス養生温度履歴を考慮した膨張応力算定法
- 1016 種々の温度履歴下における膨張コンクリートの応力算定法について : その1 実験計画,膨張ひずみ特性(混和材料(3),材料施工)
- 1017 種々の温度履歴下における膨張コンクリートの応力算定法について : その2 ヤング係数,膨張応力の算定法(混和材料(3),材料施工)
- マス養生温度下における膨張コンクリートの膨張応力評価法について
- 1223 低添加型膨張材使用コンクリートの適用事例報告(セメント・混和材料(2),材料施工)
- 1221 膨張コンクリートの基本特性に及ぼす養生温度の影響 : その2 拘束膨張ひずみの推定(セメント・混和材料(2),材料施工)
- 1220 膨張コンクリートの基本特性に及ぼす養生温度の影響 : その1 実験計画,強度及び膨張特性(セメント・混和材料(2),材料施工)
- 膨張材を混和したコンクリートの拘束膨張特性に及ぼす養生温度の影響
- 膨張コンクリート : 最近の技術動向
- 1088 膨張材および収縮低減剤を用いたコンクリートの収縮低減効果(収縮・クリープ)
- 1029 低添加型膨張材の建築工事への適用と展開(混和材料)
- 1071 膨張材による超高強度コンクリートの収縮低減(収縮・クリープ)
- 1184 膨張コンクリートのマス養生温度履歴を考慮した膨張応力算定法(マスコンクリート)
- 1020 膨張材を混和したコンクリートの拘束膨張特性に及ぼす養生温度の影響(混和材料)
- 1213 マス養生温度履歴下における膨張コンクリートの応力評価手法(マスコンクリート)
- 1014 早強型膨張材の諸特性とコンクリート製品への適用性(混和材料)
- 1101 早強型膨張材の基本的耐久性(耐久性)
- 1010 実環境における高炉セメントを用いた場所打ちコンクリート床版の膨張収縮挙動に関する検討(セメント)
- 1028 マス養生温度下における膨張コンクリートの膨張応力評価法について(混和材料)
- 1027 石灰系低添加型膨張材のひび割れ抑制効果に関する研究(混和材料)
- 2030 高炉セメントを用いた膨張コンクリートのマス養生温度履歴下における応力評価(マスコンクリート)