1486 地下コンクリート外壁不連続部における止水性評価方法に関する研究 : その2 ケイ酸質系塗布防水材の背面水圧下における止水性確認試験(無機系塗布防水,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1053 外装タイル直張り工法の剥離防止性能に及ぼす目荒らしおよび吸水調整材の影響 : その1 単調圧縮載荷によるひずみ追従性試験結果(タイル(1),材料施工)
-
1054 外装タイル直張り工法の剥離防止性能に及ぼす目荒らしおよび吸水調整材の影響 : その2 引張接着試験に代わる簡易試験方法の模索(タイル(1),材料施工)
-
3061 煙中における誘導灯および各種照明器具の見透し距離(その 2) : 各種照明器具の比較
-
3060 煙中における誘導灯及び各種照明器具の見透し距離(その 1) : 新旧避難口誘導灯の比較
-
1396 土間コンクリートの耐摩耗性に関する実験的検討(試験・検査(6),材料施工)
-
1339 外装タイル仕上げにおける剥離防止性能に関する基礎実験 : その3 直張り仕上げの繰り返し型ひずみ追従性試験結果(材料施工,タイル:剥離防止)
-
1338 外装タイル仕上げにおける剥離防止性能に関する基礎実験 : その2 温度ひずみ解析に基づいた繰り返し型ひずみ追従性試験法の提案(材料施工,タイル:剥離防止)
-
1337 外装タイル仕上げにおける剥離防止性能に関する基礎実験 : その1 タイル先付け仕上げの単調圧縮載荷試験(材料施工,タイル:剥離防止)
-
1763 建物から採取した経年劣化シーリング材の物性 : その1 ノンワーキングジョイントから採取したシーリング材の物性(防水)
-
1411 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その5 仕上塗材に関するアンケート調査結果(材料施工,塗料(3))
-
1719 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その2 塗料(鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面・アルミニウム面)に関するアンケート結果(塗料)
-
1718 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その1 調査の目的および塗料(コンクリート・モルタル面)に関するアンケート結果(塗料)
-
1555 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その4 塗料 (コンクリート・モルタル面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
-
1554 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その3 塗料 (アルミニウム面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
-
1553 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その2 塗料 (鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面) に関するアンケート調査結果(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
-
1552 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その1 調査研究の目的および概要(塗料・仕上塗材の耐用年数, 材料施工)
-
1546 外壁接合部の耐久設計法に関する研究 : その4 シーリング材による石目地汚染の評価・予測方法に関する基礎的検討(シーリング他,材料施工)
-
1439 外壁接合部の耐久設計法に関する研究 : その5 シーリング材による外壁汚染の評価方法に関する研究(シーリング, 材料施工)
-
1139 超高強度コンクリート柱へのタイル先付け仕上げのひずみ追従性に関する実験的研究(タイル(1),材料施工)
-
1528 過去20年間の床に関する研究の動向 : 日本建築学会大会材料施工部門の口頭発表を対象として(建築部位の性能評価と性能設計(1),材料施工)
-
1545 外壁接合部の耐久設計法に関する研究 : その3 シーリング材による外壁汚染の評価方法に関する研究(シーリング他,材料施工)
-
1469 超高強度コンクリートの圧縮クリープ性 : 除荷後のひずみ挙動と力学特性(収縮・クリープ(5),材料施工)
-
1535 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その7 白亜化と光沢保持率の関係(塗料(4),材料施工)
-
1534 外装用塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その6 美観上の塗装仕様別リファレンスサービスライフの設定(塗料(4),材料施工)
-
1136 石灰石骨材コンクリートの収縮ひび割れに関する実験的研究(収縮・クリープ(3),材料施工)
-
1202 外装タイルの変形・剥離挙動のFEM解析(タイル(3),材料施工)
-
1476 プレストレスを与えたシーリング目地構法の提案(シーリング,材料施工)
-
1190 引張接着試験に代わる外装タイル施工後の接着性簡易試験方法に関する検討(タイル(1),材料施工)
-
屋外暴露試験における外装タイルの挙動に関する研究(その1)日間の温度変化がタイル挙動に与える影響についての考察
-
1443 屋外暴露試験における外装タイルの挙動に関する研究 : その1 日間の温度変化がタイル挙動に与える影響についての考察(タイル(3),材料施工)
-
1441 外装タイルの変形・剥離挙動のFEM解析 : その3. 解析対象を得るための実験および予備的な解析(タイル(3),材料施工)
-
1440 外装タイルの変形・剥離挙動のFEM解析 : その2. タイルのすべり・引張接着特性に関する実験および解析(タイル(3),材料施工)
-
125 外壁タイルの剥離挙動に関する実験的・解析的研究 : その2.ひずみ追従性試験とそのFEM解析(1.材料・施工)
-
124 外壁タイルの剥離挙動に関する実験的・解析的研究 : その1.下地・張付けモルタル界面の接着特性に関する実験(1.材料・施工)
-
1459 躯体ひび割れ時におけるポリマーセメント系塗膜防水材の性能評価方法に関する研究 : その1 ひび割れ発生時の水密性の評価(ポリマーセメント系塗膜防水,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1486 地下コンクリート外壁不連続部における止水性評価方法に関する研究 : その2 ケイ酸質系塗布防水材の背面水圧下における止水性確認試験(無機系塗布防水,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1830 外装塗料・仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その3 仕上塗材に関するアンケート結果(塗料・仕上塗材3)
-
2058 外装用塗料仕上塗材の標準耐用年数に関する調査研究 : その4 美観上の塗装仕様別リファレンスサービスライフの設定と検証(塗料・仕上塗材4)
-
1550 シーリング材による外壁汚染の評価方法に関する研究(性能評価2)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク