22146 歴史的建造物における耐力が不明な耐力壁に関する実験的研究 : 坐漁荘の耐力壁について(筋かい壁(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-08-30
著者
-
石川 新太郎
博物館明治村
-
古川 忠稔
名古屋大学大学院環境学研究科
-
西澤 泰彦
名古屋大学
-
魚津 忠弘
株式会社魚津社寺工務店
-
柳澤 宏江
博物館明治村
-
朝 ティリ
名古屋大学大学院環境学研究科博士前期課程
-
吉田 拓矢
名古屋大学大学院環境学研究科
-
朝 ティリ
名古屋大学大学院環境学研究科
-
田村 優衣
愛知県庁
-
袋 早紀
名古屋大学大学院環境学研究科
-
田村 優衣
愛知県
-
古川 忠稔
名古屋大学
関連論文
- 22031 重要文化財・旧三重県庁舎の耐震補強と常時微動計測による建物振動特性の変化の確認(伝統構法:診断補強,構造III)
- 木造住宅の耐震性と新しい耐震補強工法の一例
- 22126 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その1:外壁貫通型接合具を用いる耐震補強工法の提案(耐震補強(2)ほか,構造III)
- 22127 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その2:接合部システムの実験(耐震補強(2)ほか,構造III)
- 22128 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その3:接合部実験結果についての考察(耐震補強(2)ほか,構造III)
- 2007年能登半島地震による總持寺の被害と地盤探査・建物振動計測(構造)
- 20440 振動実験に基づく既存学校体育館の振動特性の検討(体育館の耐震性能,構造I)
- 20510 ガラスと木材を組み合わせた建築構造部材の開発 : ガラスウェブ・木フランジ複合梁の曲げ実験(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20380 ガラスと木材を組み合わせた建築構造部材の開発 : ガラスウェブ・木フランジの接着実験(ガラス,構造I)
- 9090 西安市の五星街天主堂について(東洋:中国・台湾,建築歴史・意匠)
- 22121 重ね梁の性能評価に関する実験的研究(部材性能(2),構造III)
- 2103 非破壊試験を用いた木材のヤング係数推定手法に関する研究(構造)
- 22119 重ね梁による小規模木造人道橋の振動実験(振動測定・観測,構造III)
- 20448 実木造空間構造の振動特性評価に関する研究 : その3 減衰定数の振幅依存性及び非構造部材施工前後での振動特性の変化について(非構造要素の動的問題,構造I)
- 20447 木造空間構造の振動特性に関する研究 : その2 減衰定数の振幅依存性について(非構造要素の動的問題,構造I)
- 2022 木造2層円筒屋根の加振実験(構造)
- 板材ユニットを用いた木造ドームの構法開発,金起弘,野村希晶,三橋博三(評論)
- 22176 ラグスクリューで直接接合した木質モーメント抵抗接合法の研究 : M-θ曲線算定式の導出と実験結果との比較(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 22048 ラグスクリューによる新型木質仕口接合部の開発に関する研究 : 2段接着重ね梁による仕口接合部の静的曲げ実験(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 22085 伝統的な土蔵の実大振動実験(古民家・伝統木造の振動,構造III)
- 22078 伝統的木構造の力学的挙動に関する実験的研究 : 和様社寺建築の頭貫の水平抵抗性能について(伝統的木造住宅,構造III)
- 特別調査委員会
- 旧間島日本総領事館の建築に関する調査研究,李明(評論)
- 鉄筋コンクリート造歴史的建築物の保存改修工事費について,八木真爾,角幸博(評論)
- 607 安城市旧明治郵便局(梧葉館)について(歴史・意匠)
- 釧路市浪花町十六番倉庫の保存活用と市民活動,西澤岳夫,角幸博,石本正明,小澤丈夫(評論)
- 遺物を資産に変える試み : 瑞穂うるおいまちづくり会の活動
- 南サハリン東部および西部の日本統治期(1905-45)建築の現存状況, 角 幸博, 石本正明, 井澗 裕, 松本浩二, 角 哲, 335
- 藤学園キノルド記念館(旧札幌藤高等女学校本館)と市民運動, 角幸博,石本正明,池上重康, 335(評論-2)
- 9218 名古屋衛戍病院に関する考察
- 評論(2)(南サハリンにおける日本統治期(1905〜45)建築の現存状況)
- 近代都市基盤施設研究会(都市史研究の現場)(都市史)
- 21370 トグル制震装置を設置した伝統木造架構の実大振動実験 : その1 制震補強前・補強後の架構の動的特性(制振 : 増幅機構, 構造II)
- 国産心持ち木材の引張強度特性に関する実験的研究
- 21474 伝統木造構法で建てられた寺院本堂の免震改修事例 : その2 応答解析(免震改修ほか,構造II)
- 21473 伝統木造構法で建てられた寺院本堂の免震改修事例 : その1 設計概要(免震改修ほか,構造II)
- 22181 簡易な外付け補強を施した木造住宅の耐震性能評価に関する一考察(耐震補強,構造III)
- 22127 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その7: 接合金具に用いる造作ビスの性能確認実験(新工法(2),構造III)
- 22126 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その6: 実験結果と2次元モデルによる解析の比較(新工法(2),構造III)
- 22125 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その5: 実大フレーム実験(新工法(2),構造III)
- 22124 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その4: 接合部システムの提案と接合部実験(新工法(2),構造III)
- 既存学校体育館の地震応答解析と耐震診断結果との比較に関する一考察(構造)
- 20402 既存学校体育館の地震応答解析と耐震診断結果との比較(立体骨組の地震応答評価,構造I)
- 20世紀前半の東アジア地域における日本人建築家の活動に関する研究(2009年日本建築学会賞(論文))
- 21 建物と街並みを評価すること(建築史は社会に何ができるのか?)
- (2)建築の保存再生を目指した新たな活動 : 国際文化会館保存再生計画特別調査委員会が残したもの : 国際文化会館保存再生計画特別調査委員会(今伝えたいトピックス)
- 視点と史観の明確化 : 2003年度日本建築学会大会 建築歴史・意匠部門研究協議会での感想(V 建築学会における議論の現状,通史をどう書くか?)
- 中国・東北地方 : 「満鉄建築」の横綱(建築のアジア 世界の植民地建築(24))
- 地方都市の近代建築(地域の眼(まなこ)36愛知)
- 9114 旧陸軍第十五師団将校集会所・偕行社 : 旧陸軍第十五師団兵営遺構の研究(3)(日本近代・各種建築その他(1),建築歴史・意匠)
- 4.アジアに見る21世紀都市の視点 東アジアの20世紀都市から学ぶこと
- 20134 可変振り子センサを用いた既存建築物動特性の推定法 : 二層せん断型試験体を用いた実験的検証(逆問題:システム同定,構造I)
- 22182 各種木質構造壁の耐力発現メカニズム確認と性能向上に関する実験的研究(板壁・面格子(2),構造III)
- 22072 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その9 : 接合金具の荷重変位関係推定式の提案(新工法・特殊構法,構造III)
- 22071 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その8 : フレーム補強工法の実大実験(新工法・特殊構法,構造III)
- 22065 ラグスクリューによる新型木質仕口接合部の開発に関する研究 : 製材仕口接合部の静的曲げ実験(モーメント抵抗接合 (1), 構造III)
- 22117 中径木丸棒の座屈性状に関する実験的研究(部材性能(1),構造III)
- 22137 小中径木丸太の座屈特性に関する実験的研究(接着・部材強度,構造III)
- 22134 構造用製材の圧縮・引張性能に関する実験的研究(接着・部材強度,構造III)
- 23294 外付け鉄骨工法によるせん断破壊型RC柱及び壁付き極短柱の耐震補強に関する実験的研究 : その1.実験計画(耐震補強(5),構造IV)
- 23295 外付け鉄骨工法によるせん断破壊型RC柱及び壁付き極短柱の耐震補強に関する実験的研究 : その2.実験結果(耐震補強(5),構造IV)
- 20415 小径木丸太を用いた単層3方向格子ドームの座屈性状に関する実験的研究について : その1 実験計画と実験結果(立体骨組構造の実験,構造I)
- 20416 小径木丸太を用いた単層3方向格子ドームの座屈性状に関する実験的研究について : その2 解析結果と実験結果との比較(立体骨組構造の実験,構造I)
- 2015 重ね梁接合部のせん断耐力に関する研究および実大曲げ実験(構造)
- 2023 小径木丸太を用いた単層3方向格子ドームの座屈性状に関する実験的研究(構造)
- 外付け門形鉄骨による既存RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究
- 22055 可変振り子センサを用いた既存建築物動特性の推定法 : 一方向せん断型試験体を用いた実験的検証(振動解析(1),構造III)
- 既存木造共同住宅・長屋の耐震性能に関する研究 : 墨田区京島での耐震補強事例,佐々木隆允,藤田香織,石川永子(評論)
- 22129 可変振り子センサを用いた既存建築物動特性の推定方法 : 2自由度せん断系への適用(振動特性:振動解析(1),構造III)
- 21082 可変振り子センサを用いた質量・剛性・減衰係数の同時推定方法 : 1自由度せん断モデルによる同定シミュレーション(応答特性とその評価 (3), 構造II)
- 都市の木質化プロジェクト(2)地域産スギ丸太材を活用した駐輪場
- 605 博物館明治村学習院長官舎の保存修理工事における復原的考察(6.歴史・意匠)
- 地域産スギ丸太材を活用した駐輪場
- 22253 可変振り子センサを用いた既存建築物動特性の推定法 : 周波数領域手法と時間領域手法の結合による計算効率向上の試み(住宅耐震診断・補強(4),構造III)
- 22063 地域産スギ小径材を用いた駐輪場モデルの提案(新工法・特殊構法(1),構造III)
- 22033 国産材を用いた面格子耐力壁の性能向上に関する研究 : ジベルを挿入した相欠き仕口の接合部実験(板壁・面格子壁(1),構造III)
- 22069 既存木造住宅の外付け耐震補強工法に関する実験的研究 : その10 : フレーム補強工法の実験結果の考察(新工法・特殊構法(2),構造III)
- 14023 地域産スギ丸太による駐輪場(建築vsものづくり(1),建築デザイン)
- 22222 柱-貫接合部における種々の楔の性能に関する実験的研究(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 271 小中径木を使用した木造スペースフレームシステムの開発に関する研究 : ラグスクリューのエポキシ樹脂注入による補強効果に関する実験(2.構造)
- 22247 小径間伐材を用いた丸太貫接合部の耐力実験及び評価方法の検討(継手・仕口(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22246 長押の構造的性能向上に関する実験的研究 : 柱に切り欠きの無い接合部実験(継手・仕口(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20353 木造スペースフレーム接合部におけるブロック抜け破壊に関する研究(木質・ガラス構造(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 258 国産材を用いた面格子壁の性能向上に関する研究 : 正角材の4点曲げ試験と面格子壁解析モデルの検討(2.構造)
- 256 柱-貫仕口部のモーメント抵抗性能の向上に関する研究 : 柱に打ち付けた補強材の効果(2.構造)
- 22055 国産材を用いた面格子耐力壁の性能向上に関する研究 : ジベルの有効性の確認と面格子壁剛性算定式の提案(面格子壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22435 せん断抵抗型パネルダンパーの静的履歴特性に関する実験的研究 : その1 : パネルダンパーの提案と実験結果(耐震要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22642 繰返し軸力を受ける鋼棒ダンパーの履歴特性に関する実験的研究 : その1:ダンパーの提案と性能検証実験(ブレース(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9178 旧呉服座 廻舞台セリの復原について(日本建築史:その他,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20545 木造スペースフレーム接合部のラグスクリュー引抜き性能に関する研究 : その1. ラグスクリュー引抜き理論適用に対する実験的検証(木質系空間構造,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22047 単板積層材を用いたハニカム構造梁の性能向上に関する実験的研究(部材性能(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22146 歴史的建造物における耐力が不明な耐力壁に関する実験的研究 : 坐漁荘の耐力壁について(筋かい壁(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22237 国産材を用いた面格子耐力壁の構造性能評価に関する研究(面格子・板壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20546 木造スペースフレーム接合部のラグスクリュー引抜き性能に関する研究 : その2. ラグスクリュー引抜き挙動の有限要素解析(木質系空間構造,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21592 地震によるオフィス収納家具の転倒判断基準に関する研究(被害予測(3),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22225 柱-貫接合部のモーメント抵抗性能の向上に関する研究 : 柱に取り付けためり込み抵抗補強材の固定方法の検討(伝統構法部位・構造要素(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 255 長押接合部の耐力特性に関する実験的研究 : 長押形状の違いによる回転剛性の比較(2.構造)
- 可変振り子センサを用いた既存建築物動特性の推定法 : 一方向せん断型試験体を用いた実験的検証
- 弾性地震応答解析に基づく既存学校体育館の耐震診断法に関する研究
- 第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))