23439 柱梁強度比が1に近いPC,PRC造柱梁接合部の破壊モードと終局強度に関する実験 : その2 実験結果(PC柱梁接合部,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23302 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビルに関する研究 : その2:十字型柱梁接合部の耐震実験(骨組・構法(1),構造IV)
-
23140 付着・定着破壊条件を考慮した鉄筋コンクリート造L字型柱梁接合部モデル(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23303 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビルに関する研究 : その3:アンボンド圧着接合システムの復元力特性(骨組・構法(1),構造IV)
-
23306 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビル建築に関する研究 : その6:履歴型制震デバイスの開発(骨組・構法(1),構造IV)
-
23321 周辺骨組にダウエル鉄筋で接合された鉄筋コンクリート造非構造壁の水平加力実験(骨組・構法(4),構造IV)
-
23189 RC造十字型柱梁接合部の耐震性能に及ぼす柱・梁曲げ強度比と主筋間距離の影響に関する実験 : その2 : 実験結果の検討(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23188 RC造十字型柱梁接合部の耐震性能に及ぼす柱・梁曲げ強度比と主筋間距離の影響に関する実験 : その1 : 実験概要と破壊性状(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23057 鉄筋コンクリート造柱梁接合部の性能評価型耐震設計法にむけて(選抜梗概,RC構造設計技術基準の整備に関する研究(4),オーガナイズドセッション,構造IV)
-
23056 鉄筋コンクリート造柱梁接合部のCFRPによる新耐震補強工法(選抜梗概,RC構造設計技術基準の整備に関する研究(4),オーガナイズドセッション,構造IV)
-
23364 構造安全性と生産合理性の融合を目指した鉄筋コンクリート造事務所ビルに関する研究 : その12 : 隅柱の立体柱梁接合部の実験(骨組・構法:骨組(2),構造IV)
-
23319 両側をコンクリートに埋め込んだダウエル鉄筋の復元力骨格曲線 : その1.実験概要と破壊性状(骨組・構法(4),構造IV)
-
23320 両側をコンクリートに埋め込んだダウエル鉄筋の復元力骨格曲線 : その2.復元力骨格曲線の提案(骨組・構法(4),構造IV)
-
RC造骨組の静的漸増載荷解析と動的地震応答解析における柱の部材モデルの影響
-
21048 長周期地震動の基本的応答性状(地震動(1),構造II)
-
23353 観測地震記録を用いたRC建物の構造性能の経時変化の推定(設計・解析法(1),構造IV)
-
23208 RC造十字形柱梁接合部の履歴吸収エネルギーに及ぼす補強筋量・軸力・付着の影響に関する実験的研究 : その2 実験結果(柱梁接合部(5),構造IV)
-
23207 RC造十字形柱梁接合部の履歴吸収エネルギーに及ぼす補強筋量・軸力・付着の影響に関する実験的研究 : その1 実験概要(柱梁接合部(5),構造IV)
-
23187 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その5:強度と変形におよぼす設計因子の影響(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23186 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その4:柱せいが大きい場合および折り曲げ定着とした実験(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23185 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その3:横補強筋量を変動因子とした実験(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23184 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その2:柱梁曲げ強度比を変動因子とした実験(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23183 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その1:実験の概要(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23129 加力方法が異なる鉄筋コンクリート造柱梁接合部のベンチマークテスト(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23211 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その3 : せん断強度式の提案
-
23209 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その1 : 束ね鉄筋の付着割裂強度に関するせん断実験
-
23104 動的繰り返し載荷を受けるRC梁部材の変形能に関する研究 : その1 実験概要および実験結果(梁(2),構造IV)
-
23105 動的繰り返し載荷を受けるRC梁部材の変形能に関する研究 : その2 実験結果および検討(梁(2),構造IV)
-
23319 梁主筋の定着方法が異なる鉄筋コンクリート造柱梁接合部の実験 : その2:実験結果の検討(柱梁接合部(5),構造IV)
-
23318 梁主筋の定着方法が異なる鉄筋コンクリート造柱梁接合部の実験 : その1:実験概要および実験結果(柱梁接合部(5),構造IV)
-
23306 偏心の大きなR/C建物の3次元弾塑性骨組解析による耐震補強効果の検討(診断法, 構造IV)
-
23347 骨組の静的弾塑性漸増載荷解析における部材モデルの影響(解析法(5),構造IV)
-
23431 壁式RC造の外部柱梁接合部における梁主筋の定着性能の実験(壁式鉄筋コンクリート造・壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造(1),構造IV)
-
23260 鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の耐震性能におよぼす設計因子の影響に関する実験 : その6:梁せいを柱せいの2倍とした実験(柱梁接合部(7),構造IV)
-
23253 実験データベース分析に基づく鉄筋コンクリート造外部柱梁接合部の破壊性状に関する研究(柱梁接合部(5),構造IV)
-
23235 柱幅が大きく柱梁曲げ強度比が小さい鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の実験(柱梁接合部(2),構造IV)
-
20067 断層近傍の地震動と建物応答の方位依存性に関する基礎的研究(地震荷重・耐震設計(1),構造I)
-
23253 壁式RC造の外部柱梁接合部における梁主筋の定着性能の実験 : その2:スラブ・直交壁と接合部横補強筋の影響(RC柱梁接合部(8),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23219 鉄筋コンクリート造L形柱梁接合部の耐震性能に及ぼす柱梁曲げ強度比の影響に関する実験(RC柱梁接合部(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23220 RC造十字形柱梁接合部の主筋降伏時の力と変形に及ぼす柱主筋量と柱軸力の影響(RC柱梁接合部(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23357 接合部降伏する鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の大変形時挙動 : その3 実験結果と接合部マクロエレメントを用いた解析結果との比較(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23358 接合部降伏する鉄筋コンクリート十字型柱梁接合部の大変形時挙動 : その4 RC造骨組の弾塑性地震応答(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23439 柱梁強度比が1に近いPC,PRC造柱梁接合部の破壊モードと終局強度に関する実験 : その2 実験結果(PC柱梁接合部,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23438 柱梁強度比が1に近いPC,PRC造柱梁接合部の破壊モードと終局強度に関する実験 : その1 実験概要(PC柱梁接合部,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23391 材端回転ばねにより柱梁接合部の変形を表す実用的なモデルによる鉄筋コンクリート造骨組の解析(RC梁柱接合部(7),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23360 柱梁接合部をモデル化した実大四層RC骨組の三次元振動台実験の地震応答解析 : その2:実験結果との比較(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23359 柱梁接合部をモデル化した実大四層RC骨組の三次元振動台実験の地震応答解析 : その1:解析モデルの概要(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23356 接合部降伏する鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の大変形時挙動 : その2 実験結果の検討(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23355 接合部降伏する鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の大変形時挙動 : その1 実験慨要及び実験結果(RC梁柱接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23097 東北地方太平洋沖地震で被災した新耐震設計によるRC造建物の耐震性能(RC構造震害(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3058 施工性と修復性の向上を目指したアンボンドPCaPC十字型部分架構の耐震実験(柱はり接合部)
-
2056 RC柱梁接合部マクロエレメントによる十字型柱梁接合部の履歴特性の解析(柱はり接合部)
-
23096 偏心のある鉄筋コンクリート造9階建物における強震応答観測 : その3:長周期成分による変位計算への影響(RC構造震害(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23338 東北地方太平洋沖地震において被災したRC造建物の柱梁接合部の検証(震害,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3040 多軸複合応力を受ける鉄筋コンクリート造柱梁接合部の復元力特性と損傷特性(柱はり接合部)
-
3196 既存鉄筋コンクリート造腰壁付き短柱の炭素繊維シートによる耐震補強(耐震補強)
-
2006 鉄筋コンクリート造骨組の弾塑性解析における部材モデルの適用性(構造設計・設計法)
-
3185 施工性と修復性の向上を目指したアンボンドPCaPC架構に用いる履歴型制震デバイスの実験(免震・制振)
-
23265 偏心のある鉄筋コンクリート造9 階建物における強震応答観測 その2(骨組・構法(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2069 付着・定着破壊を考慮した鉄筋コンクリート造L字型柱梁接合部の終局強度解析(柱はり接合部)
-
2062 接合部アスペクト比を考慮したRC造L字型柱梁接合部の終局強度と破壊モード解析(柱はり接合部)
-
2083 鉄筋コンクリートL字型柱梁接合部のせん断終局強度と破壊モードの解析(柱はり接合部)
-
3179 完全スリット付実大現場打ちRC造非構造壁の水平加力実験(耐震性能評価)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク