23211 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その3 : せん断強度式の提案
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23277 あと施工アンカーの試験方法標準化に関する研究 : その3 標準せん断試験方法・確認実験結果
-
23275 あと施工アンカーの試験方法標準化に関する研究 : その1 標準試験法概要
-
21293 あと施工アンカーの高強度コンクリート構造に対する実用性について : その2. 引張試験結果
-
21292 あと施工アンカーの高強度コンクリート構造に対する実用性について : その1. 施工性について
-
23062 フルプレキャスト鉄筋コンクリート床版の力学的挙動に関する研究 : その4 合成梁としての構造性能の確認 ( 軽量コンクリートを用いた場合 )
-
23061 フルプレキャスト鉄筋コンクリート床板の力学的挙動に関する研究 : その3 スラブ接合部の定着性能の確認 ( 軽量コンクリートを用いた場合 )
-
23307 フルプレキャスト鉄筋コンクリート床板の力学的挙動に関する研究 : (その2)合成梁としての構造性能の確認
-
23306 フルプレキャスト鉄筋コンクリート床板の力学的挙動に関する研究 : (その1)スラブ接合部の定着性能の確認
-
22545 鉄骨梁を鉄筋コンクリート柱内で接合する柱梁接合部に関する実験的研究 : その1 柱内接合形式の検討(柱RC-梁S架構、柱RC-梁S接合部(1),構造III)
-
22561 プレキャスト分割耐震壁に関する研究 : (その2) 実験結果の考察
-
2644 既存鉄筋コンクリート建物の耐震補強工法に関する研究 : その4.直接せん断実験
-
2643 既存鉄筋コンクリート建物の耐震補強工法に関する研究 : その3.アンカーの埋め込み長さについて
-
2641 既存鉄筋コンクリート建物の耐震補強工法に関する研究 : その1.鉄筋コンクリート後打ち耐震壁の実験
-
鉄筋コンクリート骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その2 直接せん断抵抗機構の考察
-
鉄筋コンクリート骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その1 試験体, 加力法および実験結果
-
29 鉄筋コンクリート後打ち耐震補強壁の打継部施工法の改良 : その1 実験結果(構造)
-
鉄筋コンクリート耐震壁の骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その4、実験結果の考察 : 構造
-
鉄筋コンクリート耐震壁の骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その3 直接せん断抵抗機構 : 構造
-
鉄筋コンクリート耐震壁の骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その2 実験結果 : 構造
-
鉄筋コンクリート耐震壁の骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その1 直接せん断加力実験の概要 : 構造
-
48 鉄筋コンクリート骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その2 直接せん断抵抗機構の考察(構造)
-
47 鉄筋コンクリート骨組壁板境界面の直接せん断抵抗機構 : その1 試験体、加力法、および実験結果(構造)
-
歴史的SRC建物(旧建築会館)の耐震性に関する調査 : その2. 実験結果
-
23276 あと施工アンカーの試験方法標準化に関する研究 : その2 標準せん断試験方法・確認試験概要
-
21034 集合住宅における2次部材の被害状況について : その3 建物構造形式と桁行き方向雑壁の被害
-
21033 集合住宅における2次部材の被害状況について : その2 桁行き方向雑壁仕様と被害
-
21032 集合住宅における2次部材の被害状況について : その1 調査概要
-
268 傾斜させたあと施工アンカーを用いた間接接合部のせん断強度に関する実験的研究(建築構造)
-
23069 あと施工アンカーの低強度コンクリートへの適用に関する実験的研究 : その4 間接接合部要素実験(あと施工アンカー・スタッド(2),構造IV)
-
21149 1993年8月8日・グアム島地震による被害調査 : その1 : 被害概要
-
23278 あと施工アンカーの試験方法標準化に関する研究 : その4 引張試験法確認試験
-
限界状態設計法を適用したRC造事務所ビルの構造設計(推奨作品)(限界状態設計法を活用した構造設計 : オフィスビル(1999年度日本建築学会設計競技(技術部門))
-
22581 材料の組み合せを考慮した充填被覆型鋼管コンクリート柱の耐力
-
23067 高性能あと施工アンカーを用いた打継ぎ面接合部性能に関する研究 : その1 実験概要(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
フランジ鉄板及びウェブ薄鉄板により拘束されたコンクリートで構成する複合梁に関する実験的研究
-
22452 柱及び柱梁仕口部に鉄骨を用いたRC構造性能に関する研究 : その7 フランジ徹板及びウェブ薄鉄板により拘束されたコンクリートで構成する複合梁の構造特注把握II
-
23066 高性能あと施工アンカーのせん断強度に関する研究 : その2 せん断耐力評価(あと施工アンカー(2),構造IV)
-
23065 高性能あと施工アンカーのせん断強度に関する研究 : その1 せん断実験の概要と結果(あと施工アンカー(2),構造IV)
-
22560 プレキャスト分割耐震壁に関する研究 : (その1) 実験概要及び破壊性状
-
1099 接着系あと施行アンカーの耐久性に関する研究 : その1. 付着性能について
-
2917 打込式樹脂アンカーの耐力に関する研究
-
21039 接着系あと施工アンカーの施工方法と耐力に関する実験的研究 : その2.引抜き強度の評価
-
21038 接着系あと施工アンカーの施工方法と耐力に関する実験的研究 : その1.施工方法と付着性能
-
22546 鉄骨梁を鉄筋コンクリート柱内で接合する柱梁接合部に関する実験的研究 : その2 鋼材支圧接合形式の検討(柱RC-梁S架構、柱RC-梁S接合部(1),構造III)
-
22380 フレア溶接による鉄筋定着方法に関する研究
-
プレキャスト梁部材の鉄筋定着法に関する研究
-
23030 柱及び柱梁仕口部に鉄骨を用いたRC構造物の構造性能に関する研究 : その4 柱梁部分架構の構造特性把握II
-
23027 柱及び柱梁仕口部に鉄骨を用いたRC構造物の構造性能に関する研究 : その1 構・工法概要及び溶接定着部の性状確認
-
23029 柱及び柱梁仕口部に鉄骨を用いたRC構造物の構造性能に関する研究 : その3 柱梁部分架構の構造特性把握I
-
23234 集合鉄筋の重ね継手の性状に関する実験的研究 : その2. 実験結果の考察
-
23233 集合鉄筋の重ね継手の性状に関する実験的研究 : その1. 実験概要
-
集合鉄筋の重ね継手の性状に関する実験的研究
-
既存鉄筋コンクリート造建築物の鉄骨枠つき補強耐震壁に関する実験的研究 : RC柱のパンチングシアー耐力に関する検討 : 構造
-
21393 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その5 あと施工アンカーの検討
-
21392 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その4 実験値と計算値の比較
-
21391 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その3 せん断試験
-
21390 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その2. 引張試験
-
21389 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その1,研究概要
-
23059 傾斜型あと施工アンカーに関する実験的研究 : その2 間接接合部のせん断強度(あと施工アンカー(1),構造IV)
-
23058 傾斜型あと施工アンカーに関する実験的研究 : その1 間接接合部の実験計画(あと施工アンカー(1),構造IV)
-
23211 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その3 : せん断強度式の提案
-
23210 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その2 : 配筋詳細を変動因子としたせん断実験
-
23209 鉄筋コンクリート梁のせん断強度に及ぼす主筋及びせん断補強筋の配筋詳細の影響 : その1 : 束ね鉄筋の付着割裂強度に関するせん断実験
-
21032 鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究 : その2 実験結果の検討
-
21031 鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究 : その1 実験概要
-
21322 プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材の中央接合部に関する実験的研究 : その2 : 実験結果の検討
-
21321 プレキャスト鉄筋コンクリート梁部材の中央接合部に関する実験的研究 : その1 : 曲げせん断実験とその結果の概要
-
21053 鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の終局強度に関する基礎的研究
-
2907 金属系アンカーの抵抗機構に関する研究
-
21009 鉄筋コンクリート造開口耐震壁の補強方法
-
2785 耐震補強に用いる打撃式金属系アンカーの引抜き抵抗(その2. 保証荷重の設定)
-
2784 耐震補強に用いる打撃式金属系アンカーの引抜き抵抗(その1. 実験概要)
-
21036 接着系アンカーの先端形状の改良とその有効性に関する研究
-
2966 鉄筋コンクリート造開口耐震壁の非線形有限要素解析
-
34 あと施工アンカーの施工方法と耐力に関する実験的研究 : その1. 樹脂アンカーの耐力について(構造)
-
23169 ハーフプレキャスト床スラブの段差部補強方法に関する研究
-
ハーフプレキャスト床スラブの段差部補強方法に関する研究
-
23397 集合鉄筋の重ね継手の性状に関する実験的研究 : その4 分散添筋継手の実験
-
23396 集合鉄筋の重ね継手の性状に関する実験的研究 : その3 集合添筋継手の耐力評価法
-
23031 柱及び柱梁仕口部に鉄骨を用いたRC構造物の構造性能に関する研究 : その5 柱梁部分架構の構造特性把握III
-
21039 後施工アンカーの引き抜き耐力の試験方法に関する実験的研究 : その2.メカニカルアンカーの引き抜き抵抗に関する一考察
-
21038 後施工アンカーの引き抜き耐力の試験方法に関する実験的研究 : その1.研究概要
-
2866 サーボ弁を在来型油圧ジャッキに用いた自動制御加力装置の開発
-
63 静的加力装置(在来型)による構造実験の精度向上と省力化に関する研究(構造)
-
歴史的SRC建物(旧建築会館)の耐震性に関する調査 : その1. 実験概要
-
鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の開口補強方法に関する実験的研究 : その11.終局強度の計算値について
-
21378 接着系アンカーのセット試験法の標準化のための試験 : その2 試験結果
-
21377 接着系アンカーのセット試験法の標準化のための試験 : その1 試験概要
-
23179 傾斜型あと施工アンカーに関する実験的研究 : その3 コーン状破壊強度(耐震補強:外付け・架構(3),構造IV)
-
23057 鉄筋コンクリート造袖壁付き柱の変形性能に関する実験的研究 : その3・曲げ理論による変形性能の評価(柱部材(5),構造IV)
-
23056 鉄筋コンクリート造袖壁付き柱の変形性能に関する実験的研究 : その2・実験の結果(柱部材(5),構造IV)
-
23307 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その3 引張クリープ実験(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
23313 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その9 設計上の留意点(あと施工アンカー(4),構造IV)
-
23312 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その8:へりあきの影響に関するFEM解析(あと施工アンカー(4),構造IV)
-
23309 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その5 せん断クリープ特性(あと施工アンカー(4),構造IV)
-
23308 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その4 終局せん断強度(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
23305 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その1 研究概要(あと施工アンカー(3),構造IV)
-
23311 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その7 アンカー筋固着材の肉厚による圧縮特性への影響(あと施工アンカー(4),構造IV)
-
23310 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その6 アンカー筋固着材の圧縮特性実験(あと施工アンカー(4),構造IV)
-
23306 あと施工アンカーの長期許容応力度に関する研究 : その2 付着強度(あと施工アンカー(3),構造IV)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク