情報視覚化によるDrive-by Download攻撃対策の一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Web ブラウザやプラグインの脆弱性を利用しマルウェアを感染させる Drive-by Download(DbD) 攻撃による被害が深刻化している.DbD 攻撃の特徴として,Web ページの訪問者にマルウェアを感染させることを目的としている為に,ユーザや管理者が感染に気づきにくくなっている.DbD 攻撃を認知するには,これまではログの監視や HTTP のヘッダ,リダイレクト情報に着目することが主であった.DbD 攻撃への対策として,Web トラフィック着目した情報視覚化によるマルウェア感染認知支援システムを提案する.DbD 攻撃に特徴的なトラフィックの視覚化によって,ユーザまたは管理者にマルウェア感染を認知させ,対処を促すことを目的とする.
- 2014-02-27
著者
関連論文
- Snort View: NIDSの誤検知判別を目的とした視覚化システム(可視化)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- あわせ絵 : 画像登録と利用通知を用いた正候補選択方式による画像認証方式の強化法(アクセス制御・認証)(新たな脅威に立ち向かうコンピュータセキュリティ技術)
- 見えログ : 情報視覚化とテキストマイニングを用いたログ情報ブラウザ(:インターネット応用システムの構築と運用管理)
- ログ情報視覚化システムを用いた集団監視による不正侵入対策手法の提案
- 逃げログ : 削除まで考慮にいれたログ情報保護手法
- 逃げログ : 削除まで考慮にいれたログ情報保護手法
- 情報視覚化によるDrive-by Download攻撃対策の一検討
- 情報視覚化によるDrive-by Download攻撃対策の一検討