フォトニック結晶面発光レーザにおける非発振バンドを介した散乱現象(半導体レーザ関連技術,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フォトニック結晶面発光レーザは大面積単一モード発振が可能な唯一の半導体レーザで,面垂直方向にビーム拡がり角<1°の単峰狭放射ビームが得られる.しかし,今回,三角格子フォトニック結晶を用いたデバイスのビームを詳細に評価したところ,一部の素子で,極めて微弱ながら,主ビームを取り囲む形で対称的な6方向に伸びる2重線のビームが見られた.新しく全方向に対するバンド評価を行い,理論結果と比較したところ,従来は発振に無関係と思われた等周波数面上で波数の異なった非発振バンドを介した散乱現象であることが分かった.この現象の理解は,ビームパターンの更なる改善につながり,新しいビームパターン制御の可能性も持つ.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-12-06
著者
-
渡邉 明佳
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
野田 進
京都大学 工学研究科
-
杉山 貴浩
浜松ホトニクス株式会社
-
廣瀬 和義
浜松ホトニクス株式会社
-
黒坂 剛孝
浜松ホトニクス株式会社
-
梁 永
京都大学
-
野田 進
京都大学
関連論文
- LD光源の高出力化の現状と将来動向
- 情報可視化技術を使ったフォトニック結晶ナノ共振器の構造最適化
- フォトニック結晶面発光レーザーの多様なビームパターン
- SLD(スーパールミネッセントダイオード) (特集 最近のレーザーと発光素子の進展)
- CLEO/QELS 2001報告
- 光の波長域での3次元フォトニック結晶の新しい実現法
- TK-7-9 光・電子理工学の教育研究拠点形成(TK-7.情報・電気・電子グローバルCOEの活動と今後の計画,大会委員会企画)
- 大震災後に思うこと
- オンチップビーム偏向レーザー
- 高EGRディーゼルエンジンの数値計算 : PDF法を用いたNO予測
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高温空気噴霧燃焼の安定燃焼限界の解明
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成
- フォトニック結晶レーザによる長焦点深度・微小集光の生成
- 27aBL-13 シリコンフォトニック結晶における低温高密度励起状態の発光分光測定(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
- フォトニック結晶レーザの進展(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- フォトニック結晶レーザの進展(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- フォトニック結晶面発光レーザにおける非発振バンドを介した散乱現象(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- 655 高温空気噴霧燃焼の可燃限界の解明(OS6-1 燃焼技術の高度化と現象解明(1),OS6 燃焼技術の高度化と現象解明)
- フォトニック結晶レーザによる特異な集光特性を有するビームの発生(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 高Q値シリコン光ナノ共振器を用いたラマン光増幅素子の開発(フォトニック,NW・デバイス,フォトニック結晶,ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 28aDA-4 高Q値ナノ共振器を用いた極低閾値ラマンシリコンレーザー(プラズモン・近接場分光,非線形光学,超イオン導電体,領域5(光物性))
- 応用物理学会の国際化に向けて(前編)
- 電子・光子両状態制御に基づく単峰・狭帯域熱輻射光源の設計