潰瘍性大腸炎患者に対する白血球除去療法(LCAP)施行時における抗凝固剤の安全性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
潰瘍性大腸炎(UC)に対する白血球除去療法(LCAP)の抗凝固剤として,ナファモスタットメシル酸塩(NM)とヘパリンナトリウム(HS)を使用した際の安全性について後ろ向きに検討した.有害事象発現率はNM群で12.0%,HS群で5.9%であり,NM群の方が有意に高い結果であった(p<0.001).NM群での有害事象としてアナフィラキシーショックは発現しなかったものの,蕁麻疹などのアレルギー様症状が認められた.また,血液処理量2,000mL未満での圧上昇による治療中止の発生率はNM群で1.6%,HS群で3.1%であったが,両群間に有意差は認めなかった.一方,止血状況としての止血バンド持ち帰りの率はNM群で1.0%,HS群で2.5%であり,HS群で有意に高い結果となった.以上のことより,UCに対するLCAPに用いる抗凝固剤として,NMはアレルギー様症状の発現に注意が必要であること,HSは有害事象の発現率は低いものの,止血に注意を要すると考えられた.
- 2013-10-31
著者
関連論文
- 28.医療施設における輸液・輸注ポンプの使用の現状について
- 56.超音波ネブライザーの細菌汚染の経路調査と防止策について(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 臨床工学技士から見た安全な患者搬送を行えるエレベータの検討
- 50.NIBPシミュレータの使用経験(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 医療ガス配管増設工事に伴う問題点について
- 43.手術室における血液ガス・電解質測定結果のデータ管理 : 第72回日本医科器械学会大会一般演題講演集
- 病院電気設備の問題点
- 50.『トラブルマニュアルのパソコン利用』
- 38.医療機器の適正使用を目指したトラブルマニュアルの試作
- 42.電気機器等の異常による電源電圧の異常例(第69回 日本医科器械学会大会)
- 24.腹腔鏡下胆嚢摘出術中に発生した電気メスによる熱傷例(第69回 日本医科器械学会大会)
- パソコンを用いた各種データ収集及びデータベース化(第6回臨床工学研究会)
- 在宅人工呼吸療法における臨床工学技士の役割 : 在宅人工呼吸療法6年の経験から(第6回臨床工学研究会)
- 53.呼気弁簡易検査方法の一考案
- 8.麻酔器ホース連結部におけるフィルタの安全性について
- 39.コンピュータによるME機器情報検索画面の試作(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 35.除細動器の日常点検リストの試作(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 20.医療ガス配管端末器の安全性
- 6.在宅人工呼吸法療法での細菌汚染の検討
- 医療ガス配管設備点検装置 : MGチェッカー (PQ-199) の試作
- 37.医療ガス配管設備点検装置の試作
- 7.麻酔器ホース連結部におけるフィルタの安全性について(第2報)
- ナースのためのME機器マニュアル
- 潰瘍性大腸炎患者に対する白血球除去療法(LCAP)施行時における抗凝固剤の安全性の検討