観光デザインとコミュニティデザイン -地方自治特別法下での"観光デザイナー"芦屋市長の山地開発構想の挫折-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2014-01-15
著者
関連論文
- 大正期破綻銀行のリスク選好と"虚業家" : 佐賀貯蓄銀行と田中猪作をめぐるビジネス・モデルの虚構性
- 日本三景・松島の観光振興と旅館経営者 : -大宮司雅之輔による観光鉄道への関与を中心として-
- 牡丹の植栽・夜間点灯による"観光まちづくり":門前町・初瀬の観光マネジメントと観光カリスマ・森永規六の尽力
- 六甲山麓の観光企業創設と機関銀行の虚構 : 阪神土地建物・船場銀行を中心に
- 近江商人系資本家と不動産・観光開発 : 御影土地を中心として
- 多店舗展開型銀行のリスク管理 : 大正期の京和銀行を中心に (秋山義則教授追悼号)
- 近江鉄道の資金調達と北浜銀行 : 明治三四年恐慌の信用連鎖を中心に
- 海浜リゾートの創設と観光資本家:東京ベイ臨海型テーマパークの魁・三田浜楽園を中心に
- 嵯峨・嵐山の観光先駆者-風間八左衛門と小林吉明らによる嵐山温泉・嵯峨遊園両社を中心に-
- 企業勃興期における京都観光資本家の目論見と違算ー料亭・嵐山三軒家株式会社の発起を中心にー Prospects and Disappointments of Tourism Capitalists at Kyoto in the Late 1890's:Focusing on Promotion of the Arashiyama Sangenya Hotel Company Ltd.
- “虚業家”による生保乗取りと防衛側のリスク管理 : ―大正期中央生命の濫用的買収未遂事件を中心として―
- "観光デザイナー論"-観光資本家における構想と妄想の峻別-
- 明治期近郊リバーサイドリゾート経営のリスクと観光資本家-墨東・向島の鉱泉宿・有馬温泉と遊園・花月華壇の興亡を中心に-
- 明治期東京ベイ・スパ・リゾートへの投資リスク─"奇傑"木村荘平による大規模観光経営・芝浦鉱泉旅館の興亡を中心に─
- 企業の観光デザインと地域デザインとの緊張・相剋-城崎の温泉慣行を侵蝕し敗れた城崎温泉土地建物の事例-
- 松島回遊列車旅行を主催した"観光デザイナー"-和風旅館・洋式ホテル・駅弁・駅構内食堂・列車食堂等の総合経営者・大泉梅次郎を中心に-
- 観光デザインとコミュニティデザイン -地方自治特別法下での"観光デザイナー"芦屋市長の山地開発構想の挫折-