ビジターセッションで期待されるビジター像 : 立命館アジア太平洋大学のケースから
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper will investigate learners' preferences towards classroom visitors in visitor sessions. We conducted a paper-based survey of 373 international students at Ritsumeikan Asia Pacific University and followed this with a semi-structured interview of 10 survey respondents. Results from the survey indicate differences in their preferences were influenced by a number of factors, but mainly their level of Japanese, nationality, the amount of time that they speak Japanese outside the classroom and their career plans. Four different groupings emerged from the interview results with regard to expectations towards visitors.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2013-09-21
著者
-
寺嶋 弘道
立命館アジア太平洋大学言語教育センター
-
井上 佳子
立命館アジア太平洋大学言語教育センター
-
高尾 まり子
立命館アジア太平洋大学言語教育センター
-
戸坂 弥寿美
立命館アジア太平洋大学言語教育センター
関連論文
- Self-Access Learning Center による日本語学習促進の仕掛け : 言語パートナーを見つけるアクティビティの実践とその考察
- 中級におけるビジターセッションの意義と問題点-立命館アジア太平洋大学のケース-
- 日本語学習者が求めるビジターセッションの内容 : 立命館アジア太平洋大学のケース
- ビジターセッションで期待されるビジター像 : 立命館アジア太平洋大学のケースから
- ビジターセッションに対する学習者の意識 : より効果的なビジターセッションの運営に向けて