27pXQ-9 ZnO二次元電子系における有効質量の増大と電子相関(27pXQ 分数量子ホール効果・核スピン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-26
著者
-
笠原 裕
東北大学金研
-
大島 勇吾
理研
-
川崎 雅司
理研cmrg:東北大金研
-
小林 正起
東大院工
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
岩佐 義宏
東大院工
-
笠原 裕一
東大院工
-
小塚 裕介
東大新領域:東北大金研
-
小林 正起
東大院工:東大放射光機構:理研:spring-8
-
川崎 雅司
東北大学原子分子材料科学高等研究機構 金属材料研究所
-
塚崎 敦
東京大学大学院工学系研究科
-
川崎 雅司
東大院工
-
小塚 裕介
東大院工
-
小塚 裕介
東大工
-
岩佐 義宏
東大院工:理研CERG
-
塚崎 敦
東大新領域
-
Falson Joseph
東大院工
-
小塚 裕介
東大新領域:東大院工
-
塚崎 敦
東北大学金属材料研究所低温物理学研究部門
関連論文
- 23pGE-2 嫌気性物質の比熱測定 : 電子ドープHfNCl超伝導体およびCs_3C_(23pGE 新物質など2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGT-11 スピン反転による磁場誘起超伝導の局所的破壊(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aRB-4 電子スピン共鳴によるスピンドーナツの相互作用の評価(19aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aXK-4 スピンドーナツの強磁場磁性(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aGE-5 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClの^N-NMRによる研究(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGS-9 金属型・半導体型単層カーボンナノチューブバッキーペーパーの電気伝導特性(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTD-4 μSRから見た層状窒化物Li_xZrNClの超伝導特性のx依存性(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pYC-6 磁場誘起超伝導相の電子スピン共鳴(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aRG-4 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClの^N-NMRによる研究(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRG-2 層状窒化物超伝導体Li_xHfNClにおける磁化率測定(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRG-1 Li_xHfNClにおける比熱測定(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTD-6 層状超伝導物質Li_xZrNClの^N-NMRによる研究(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTD-3 キャリア数および面間距離を制御したLi_xZrNClにおける比熱・光反射率測定(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTD-2 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClにおける磁化率測定(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aTC-3 有機モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のスピン液体状態における熱輸送測定II(23aTC κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aQC-5 層状超伝導体Li_xZrNClにおけるキャリア数および層間距離制御(23aQC Ru系・層状窒化物・パイロクロア超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aQC-4 層状超伝導体Li_xZrNClの低温比熱(23aQC Ru系・層状窒化物・パイロクロア超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 隠れた秩序下で起こる重い電子の奇妙な超伝導(最近の研究から)
- 25pYB-7 Tl_2Ba_2CuO_における磁場誘起量子臨界点のドーピング依存性(25pYB 高温超伝導(輸送現象),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pWB-5 有機モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のスピン液体状態における熱輸送測定(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aQB-7 URu_2Si_2の強磁場・低温下輸送係数から見た隠れた秩序(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWR-6 超純良URu_2Si_2単結晶のSdH振動からみた「隠れた秩序」下の電子構造とフェルミ面(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWR-8 CeIrIn_5の超伝導対称性(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-8 CeIrIn_5の磁場中熱伝導率の異方性と超伝導ギャップ構造(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pXA-10 URu_2Si_2の超伝導ギャップ構造 : 角度分解磁場中熱伝導率測定(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pXA-9 超純良URu_2Si_2単結晶における渦糸格子の融解(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWP-4 超純良URu_2Si_2単結晶の超伝導状態における異常準粒子熱輸送(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pWP-4 熱伝導率から見たCeIrIn_5の超伝導ギャップ構造(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZR-2 熱伝導率から見た重い電子系超伝導体URu_2Si_2の超伝導ギャップ構造(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-6 重い電子系超伝導体CeCoIn_5の熱ホール効果(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTA-1 重い電子系超伝導体CeCoIn_5の熱ホール効果(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRD-4 重い電子系超伝導体 CePt_3Si の熱伝導率(重い電子超伝導 : CePt_3Si, 領域 8)
- 13aRD-7 超音波測定から見た CeCoIn_5 の超伝導状態(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
- 29pXD-9 重い電子系超伝導体CeCoIn_5における新しい高磁場超伝導相(重い電子糸超伝導(Ce系))(領域8)
- 28aXD-11 異方的超伝導体UPd_2Al_3の超伝導ギャップノード構造2(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22pRA-8 異方的超伝導体 UPd_2Al_3 の超伝導ギャップノード構造
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aQH-9 多面体型磁石の強磁場磁性(20aQH 量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 擬1次元有機導体(DMET)2I3の磁気光学測定 (強磁場下の物性の研究)
- 13pWE-9 磁気光学測定から見たβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ) のフェルミ面(ET 塩 : β・β´・β"・θ他, 領域 7)
- 28pWG-2 回転型空洞共振器の開発と有機導体の磁気光学測定への応用(方法論・NI系・他)(領域7)
- 28aZA-13 擬 1 次元有機伝導体 (DMET)_2I_3 の磁気光学共鳴 II
- 29pYH-6 金属・半導体ナノチューブの磁気伝導特性(29pYH ナノチューブ電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 非接触法による単層カーボンナノチューブのAB効果の観測 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 23pTA-6 非接触法による金属・半導体ナノチューブの磁気伝導特性(23pTA ナノチューブIII,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15pWH-3 π-d 系有機伝導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4 のサブミリ波 ESR 測定(BETS 塩, 領域 7)
- 単層カーボンナノチューブの非接触磁気抵抗 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 27aTE-8 スピン多面体の強磁場磁性(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pRJ-1 π-d系有機導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.2-0.8)のESR(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aPS-120 π-d系有機伝導体のサブミリ波ESR測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pRL-1 電場によって誘起される超伝導状態とその場磁化測定(24pRL 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-4 デュアルπ電子系分子性導体(Me-3,5-DIP)[Ni(dmit)_2]_2の電子スピン共鳴(24pRB 三角格子・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aTE-5 単分子磁石Mn_4-分子性導電体Pt(mnt)_2交互積層型錯体の構築と物性評価(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-138 μSRから見た層状窒化物Li_xZrNClの絶縁相における磁気基底状態(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pTG-9 強磁場マイクロカロリメーターとCr^ダイマー系のBE凝縮への応用(29pTG 若手奨励賞記念講演・二次元量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pRA-11 希釈冷凍機温度でのκ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の熱容量測定(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aXH-7 強磁性リング単分子磁石Cu_6の磁性(量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-19 スピンプリズムMn_6の磁化プラトーと異方性(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pXN-4 スピンプリズムMn_6の強磁場磁性(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 低次元有機導体の磁気光学測定 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 25pWL-16 三角スピンチューブの励起構造(25pWL 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pWB-3 三角スピンチューブの超低温比熱(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pRB-8 三角スピンチューブの低温比熱(21pRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aRB-3 スピン多面体の基底状態(19aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29a-XB-4 k-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]X(X=Cl, Br)のミリ波ESR
- 30p-YP-11 θ-(BEDT-TTF)_2I_3のサイクロトロン共鳴
- 27a-N-7 円偏光を用いたα-(BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4のサイクロトロン共鳴の観測
- 21pXE-6 β"-(BEDT-TTE)(TCNQ) の磁気光学測定 II
- 31pZA-4 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ) の磁気光学測定
- 17aWF-4 3:1塩BEDT-TTF系有機物伝導体の磁気光学共鳴
- 28pWB-3 (BEDT-TTF)_2Br(DIA)の磁気光学共鳴
- 23aYG-11 BEDT-TTF塩のサイクロトロン共鳴
- 24aWB-2 Mo_Cr_の強磁場磁性(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aS-7 Cu_2(dach)_2Cl_4の直接遷移の強磁場ESRによる観測
- 26aTJ-5 アルカリドープフラーレンA_3C_の比熱(26aTJ 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-3 動的外場を用いたπ-d系分子性導体の相制御研究(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXH-2 定常磁場下におけるマイクロカンチレバーを用いた高感度高周波ESR測定装置の開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWB-3 非接触法によるナノチューブの磁気伝導特性(ナノチューブ(伝導),領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRC-6 金属ナノチューブの非接触磁気抵抗(ナノチューブ(光物性・成長),領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aR-7 θ-(BEDT-TTF)_2I_3のサイクロトロン共鳴III
- 25aE-4 θ-(BEDT-TTF)_2I_3のサイクロトン共鳴 II
- 25pTB-1 金属型・半導体型SWCNTネットワークにおける電気伝導特性(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aJ-10 スピンラダー系Sr(Cu_Zn_x)O_3のサブミリ波ESR
- 22aXH-10 単鎖磁石の磁気励起(量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aGE-11 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClのNMRによる研究(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTD-5 フラーレン超伝導体の比熱(24aTD 有機超伝導(その2),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYF-12 分子性超伝導体の比熱(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYF-6 Y123系銅酸化物における電気化学的キャリア制御(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYF-12 分子性超伝導体の比熱(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYF-6 Y123系銅酸化物における電気化学的キャリア制御(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aFH-6 モット転移近傍のアルカリドープフラーレンの比熱(19aFH 電界効果・化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aFH-7 Baドープフェナンスレン超伝導体の比熱(19aFH 電界効果・化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGB-8 Y123系銅酸化物における電気化学的キヤリア制御II(20aGB 高温超伝導1(伝導,物質開発),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pFH-1 重い電子の電界制御(20pFH Ce化合物2(磁性・価数揺らぎと重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21pFE-8 層状窒化物超伝導体Li_xZrNClの^Zr-NMRによる研究(21pFE 超伝導物質2(ラットリング,合成,高圧など),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 27pXQ-9 ZnO二次元電子系における有効質量の増大と電子相関(27pXQ 分数量子ホール効果・核スピン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pDF-4 fcc-Cs_3C_におけるスピンフラストレーション(フラーレン,領域7(分子性個体・有機導体))
- 25pEA-8 電界誘起超伝導の2次元性(電界効果,領域8,領域7合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEA-8 電界誘起超伝導の2次元性(電界効果,領域8,領域7合同,領域7(分子性個体・有機導体))