28pXA-1 擬カゴメ格子重い電子系YbAgGeのフラストレート磁気構造(28pXA Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-26
著者
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
高畠 敏郎
広島大院先端物質
-
鬼丸 孝博
広島大院先端物質
-
梅尾 和則
広島大自然セ
-
加藤 健一
防衛大応物
-
久保 博一
広島大院先端物質
-
梅尾 和則
広大院先端物質
-
Prokes K.
Helmholtz-Zentrum Berlin
-
Matas S.
Helmholtz-Zentrum Berlin
-
加藤 健一
防衛大
関連論文
- 21pGF-7 弱い遍歴強磁性体ZrZn_2における熱膨張測定 : UGe_2との比較(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-44 磁性強誘電マルチフェロイックCuFe_Ga_xO_2の磁気相転移における一軸応力効果(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aGJ-6 MnPにおける新奇カイラル秩序と特異な温度履歴現象(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-8 Pr内包化合物Prlr_2Zn_の磁性と超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-7 強磁性クラスレートEu_8Ga_Ge_のラットリングに起因した特異な磁性の圧力効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 中性子回折用ピストンシリンダー型圧力セルの開発とその応用
- 24aTG-10 熱電変換材料クラスレートにおける物性とpn制御(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aPS-57 擬カゴメ格子系YbAgGeのAu置換による磁気フラストレーション緩和(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 5p-L- PrCo_2Ge_2単結晶の磁性(2)
- 5p-L-4 TbN_2Si_2のメタ磁性II : 中性子回折
- 15p-R-14 CeRhSbの強磁場磁性
- 12p-R-7 重い電子系化合物UCu_Ga_の磁気抵抗とメタ磁性
- 31p-PSA-54 UCu_Ga_の強磁場磁化
- 27aTD-4 U(Ru_Rh_x)_2Si_2の隠れた秩序相における磁気励起(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pRF-5 マルチフェロイック物質HoMn_2O_5における圧力誘起磁気相転移と結晶構造(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aPS-90 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における圧力効果と磁場効果(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-67 強磁性超伝導体UGe_2およびUCoGeにおける物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-8 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における磁気体積効果(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-21 CeRh_Ir_xIn_5の磁性と超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pPSA-65 Y_Ca_xTiO_3(x=0,0.1,0.2)の弾性率(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25a-M-13 U_3T_3X_4系のNMR II
- 30p-PS-37 U_3T_3X_4系のNMR
- 29p-APS-33 U_3T_3X_4とUTGa_5のNMR
- 25aPS-43 Ce_Pb_xPt_2(0≤x≤0.43)における超格子構造の形成と反強磁性の消失(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-33 粉末中性子回折によるSr_Ca_xRu_2O_7の構造解析(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- YbPtSnの比熱(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 31a-P-1 CeNiSnの磁場中比熱と状態密度
- 立方晶UAu_2Snの基底状態
- 29a-YE-4 UAu_2Snの比熱と弾性定数
- 4a-Z-12 近藤半導体CeNiSnにおける微量不純物相の影響
- 3p-Z-11 ウラン三次化合物UAu_2Snの再構型構造相転移と物性変化
- 28a-PS-24 Ce_2Pt_7Ge_4とU_2Pd_7Ge_4の電気抵抗、帯磁率、比熱
- 15p-R-12 単結晶CeNi_Co_xSnの比熱と弾性定数
- 2a-J-12 UPdIn単結晶の物性II
- 6a-F-8 UNiSnの磁気転移を伴う金属-半導体転移 II
- 6a-F-5 三元系ウラン化合物単結晶UPdInの物性
- 30p-PS-23 希土類金属を含む結晶の磁気弾性効果による変調効果
- 24a-F-4 単結晶CeNiSnの磁場効果II
- 30p-E-1 ウラン化合物U_3T_3X_4(T=Ni, Cu;X=Sn, Sb)のXPS, X-BISスペクトル
- 26pYD-1 I型クラスレートBa_8Ga_Sn_(n-type, p-type)の弾性特性(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYG-3 クラスレート化合物Sr_8Ga_Si_Ge_xの弾性率(28pYG クラスレート・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30p-PS-42 CeNiSnのエネルギーギャップに対する置換効果
- 30p-PS-38 UCu_2Sn、UPt_2Sn、UAu_2Alの物性
- 27p-ZJ-2 単結晶CeNiSnの強磁場磁気抵抗
- 27a-ZJ-6 UPt_2SnのNMR
- 29p-APS-32 ウラニウム三元系化合物のNMRII
- 27a-ZK-9 単結晶CePtSnの伝導と磁性
- 27a-ZK-7 CeNi_Pt_xSn(0≤x≤0.2)の伝導と磁性からみたエネルギーギャップの消失
- 26a-F-7 UT_2Sn(T=Ni, Cu, Pt)の磁性
- 26a-F-5 ウラニウム三元系化合物のNMR
- 4a-F-12 U_3T_3X_4の物質探索II
- 24a-F-7 Ce(Pt_1-xNi_x)Sn系の磁性と熱電能
- 27aUB-12 Eu_8Ga_Ge_の弾性(27aUB スクッテルダイト(Sm系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYG-8 Sr_8Ga_Ge_の弾性(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTA-12 Ba_8Ga_Sn_のラットリング(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-13 Ba_8Ga_Sn_ の弾性率(価数揺動, 領域 8)
- 23aWG-7 CeRhIn の弾性率
- 31aWG-9 CeRhSn の弾性率
- 18pYD-2 UCu_2Snの熱膨張
- 22pZF-14 UCu_2Snにおける四重極子秩序
- 31a-W-9 UNiSnの圧力相図
- 8p-YF-4 UNiSnの異常な相転移に対する圧力効果
- 31a-P-7 近藤半導体Ce_3Bi_4Pt_3のトンネル分光
- 31a-P-3 CeNiSnの強磁場磁化と磁気抵抗効果
- 28a-P-5 UNiSnの磁場中での四重極子秩序と磁気相転移
- CeRh_Pd_xSbの輸送現象 : 電気抵抗、ホール効果
- 磁場中でのUniSnの構造不安定性
- CeNiSnの強磁場磁性とギャップ状態II
- 30p-WB-12 Break JunctionによるYBa_2Cu_3O_7のトンネル効果
- 六法晶ウラン化合物の熱電能
- ウラン三元化合物UT_2X(T=遷移金属, X=半金属)の5f-d混成と重い電子状態の出現
- 30p-PSA-8 U_Th_xNiSnの磁気的性質と構造不安定性
- 29a-YE-3 UPt_2Inの磁化過程と磁気抵抗
- 3p-Z-10 ThT_2B_2Cの超伝導とUT_2B_2Cの磁性(T=Ni, Rh, Pt)
- 3p-Z-9 UT_2B_2C(T=Rh, Ni)の強磁場磁化
- 28a-YN-11 UPt_2Inの強磁場磁化
- 12p-R-14 UNiSnの磁気転移と構造変化
- 31p-PSA-55 UCu_Ga_の比熱
- 25a-M-18 三元系ウラン化合物U-T-Ga(T=Ni, Cu)の物質開発
- 25a-M-16 U_3Pt_3Sn_4のNMR
- 25a-M-11 UNiGa_4、UNiGa_3、UCu_3Ga_2の強磁場メタ磁性
- 30p-PS-35 三元系U化合物UT2Ga(T=Ni, Pd, Cu)の比較
- 26a-F-6 U_3T_3Sb_4系のNMR
- 28aPS-115 マルチフェロイック物質CuFeO_2における一軸応力誘起強誘電相転移(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSA-2 遍歴強磁性体ZrZn_2及びUGe_2の磁気体積効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-28 CeRhIn_5のLa及びIr置換系における物性の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 低温中性子散乱実験用高圧発生装置
- 25aEC-6 中性子散乱による強磁性超伝導体UCoGeの研究(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-134 単結晶CeIrSi_3の圧力下熱電能(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-6 多結晶試料を用いたCeRh_Ir_xIn_5の磁気秩序相の研究(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-32 スピン誘導型強誘電体CuFe_Ga_xO_2における電気分極の一軸応力制御(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-10 量子相転移点近傍における磁場誘起秩序相 : ZrZn_2の新奇秩序とUGe_2のメタ磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-22 単結晶CeIrSi_3の圧力下輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-1 強磁性超伝導体UCoGeの遍歴強磁性の研究(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-3 ZrZn_2の量子相転移点近傍における新奇秩序相(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-15 単結晶CeIrIn_5の圧力下における磁化と輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-46 単結晶CeIrIn_5の圧力中の磁性と輸送特性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-35 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-15 単結晶CeRhSi_3の圧力下熱電能(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXA-1 擬カゴメ格子重い電子系YbAgGeのフラストレート磁気構造(28pXA Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))