26aXZC-9 F-アクチン溶液のシアバンディング(26aXZC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-26
著者
-
折原 宏
北大院工
-
中垣 俊之
はこだて未来大学
-
佐藤 勝彦
理研CDB
-
田中 良巳
横国大環情
-
國田 樹
はこだて未来大
-
瀧川 佳紀
北大院工
-
中垣 俊之
はこだて未来大:JST CREST
-
佐藤 勝彦
理研
関連論文
- 20aEF-3 電気対流下のMBBAの粘度特性(20aEF 液晶,複雑液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22aRL-2 外場によって形成されたネットワークの構造とレオロジー(エマルジョン・膜,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- PA17 高速ビデオカメラによる配向ゆらぎの直接観察 II(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PA03 高速ビデオカメラによる配向ゆらぎの直接観察(2004年日本液晶学会討論会)
- PA01 光子相関法によるフレデリクス転移における臨界現象の観測(物理・物性)
- 17pRJ-12 動的画偉処理による液晶の助的散乱モードの解析
- PAb13 高速ビデオカメラによる液晶の配向ゆらぎの直接観測IV
- 25aZA-2 動的画像処理による液晶の電気流体力学的対流の解析II
- 第18回液晶国際会議報告
- 液晶性ER流体の粘弾性特性 (特集 創造研究とレオロジー)
- 液晶のゆらぎ
- 片側パターン電極における均一系ER流体のER効果 : 第3報,粘性概算法の提案(機械力学,計測,自動制御)
- Crystal Growth and Some Properties of Lead Indium Niobate-Lead Titanate Single Crystals Produced by Solution Bridgman Method
- Domain Observation in Pb[(Zn_Nb_)O_3-PbTiO_3 Mixed Crystals
- Raman Scattering In (1 - X)Pb(Zn_Nb_)O_PbTiO_3 Mixed Crystal System II
- Crystal Growth and Dielectric Properties of Solid Solutions of Pb(Yb_Nb_)O_3-PbTiO_3 with a High Curie Temperature near a Morphotropic Phase Boundary
- 19aWE-10 リラクサ強誘電体Pb(In_Nb_)O_3のアニール効果
- 1D12 反強誘電性液晶における電場-温度相図III(2004年日本液晶学会討論会)
- 22aZB-6 反強誘電性液晶の電場-温度相図
- 1A06 SmC_α^*相における電場応答(物理・物性)
- 1A05 反強誘電性液晶における電場-温度相図II(物理・物性)
- 反強誘電性液晶の非線形誘電スペクトロスコピー
- 1PA35 非線型誘電スペクトロスコピ-によるSmC^*_α相における低温側のダイナミクスの研究
- 1PA19 レーザービーム集束によるネマチック液晶の配向ゆらぎの観測
- 2B06 反強誘電性液晶 MHPOCBC の非線型誘導スペクトロスコピ-II : SmA相におけるソフトモードの凍結
- 2B05 反強誘電性液晶 MHPOCBC の非線型誘導スペクトロスコピ-I : SmC^*_α相における振幅モード
- I. Musevic, R.Blinc and B. Zeks, The Physics of Ferroelectric and Antiferroelectric Liquid Crystals, World Scientific, Singapore and New Jersey, 2000, xii+668p., 22.5×15.5cm, \21,000, [大学院向・専門書]
- 3A19 SmA-SmC_α^*相転移へのDC電場効果
- 3A18 電気光学測定による反強誘電性液晶のダイナミクスの研究
- PAa01 非線型誘電率測定によるSmA-SmC_α^*相転移の研究
- Theory of Morphotropic Phase Boundary in Solid Solution Systems of Perovskite-Type Oxide Ferroelectrics: Engineered Domain Configurations II
- 28aGT-1 電気対流下のMBBAの粘度特性II(28aGT 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23aJF-9 電気対流下のMBBAの粘度特性IIII(23aJF 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21aJD-4 真性粘菌内流動における蠕動運動の役割について(21aJD 領域12,領域11合同生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- プロジェクト「生物ロコモーションに学ぶ大自由度システム制御の新展開」(ラボラトリーズ)
- 27aBJ-11 収縮ダイナミクスをもつ1次元粘菌モデルにおける輸送機能の発現(27aBJ 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aBF-6 筋肉の自励振動 : アクティブな系に現れる局所大域結合振動子(27aBF 反応拡散系・振動子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aPS-8 電気対流下のMBBAの粘度特性 IV(27aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 18pAB-3 MBBA-EBCA混合系における電気流体力学的対流下の粘性(18pAB 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26aXZC-9 F-アクチン溶液のシアバンディング(26aXZC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 14aRG-1 量子分子動力学法によるパスタ相の微視的研究(天体核/不安定核,実験核物理,理論核物理合同,実験核物理)
- 27pKJ-4 相分離と破壊の競合によるスティック-スリップ現象(摩擦・地震,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26aKL-6 粘菌の収縮ダイナミクスに関する1次元位相振動子モデル(生物合同2,領域11,領域12合同,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aKP-11 多糖ゲルにおける毛管接着の発現(ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))