815 『西洋家作ひながた』の住宅室名用語について(歴史・意匠)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-03
著者
関連論文
- 813 『米欧回覧実記』にみられる都市内道路の捉え方(歴史・意匠)
- 9117 大隈記念館の佐賀市所蔵図面にみられる建築的特徴(建築家(1),建築歴史・意匠)
- 830 教団教育施設の動きと周辺の市街地整備 : 奈良県天理市を事例として(歴史・意匠)
- 佳作4(2005年度支部共通事業日本建築学会設計競技「風景の構想-建築をとおしての場所の発見」入選作品)
- 805 教育施設としての如蘭塾の設計手法(歴史・意匠)
- 707 近代都市の形成過程に作用する宗教施設の動き : 奈良県天理市を事例として(都市計画)
- 704 近代佐賀城内における宅地化の過程(都市計画)
- ダム事業がもたらす集落及び代替地の変容と形成 : 家屋の移転状況と地域組織・活動の実態を中心として(農村計画)
- わが国近代の住宅における「子供室」の出現とその推移について
- 5693 高度成長期の住宅作品にみる駐車スペースの扱いについて(住宅計画論,建築計画II)
- 624 高度成長期の住宅作品にみる駐車スペースの扱いについて(建築計画)
- 809 住宅規模を考慮したわが国近代の内玄関の変遷(歴史・意匠)
- 9204 「おやさとやかた」による市街地の変容 : 奈良県天理市を事例とする新宗教都市の変容に関する研究 その2(都市史:日本(3),建築歴史・意匠)
- 846 大隈記念館の現存図面について(歴史・意匠)
- 9289 文学作品の表記にみる佐賀の水辺空間(意匠論(2):イメージ(2),建築歴史・意匠)
- 9378 日本二十六聖人殉教記念館資料館の空間構成に関する一考察(作家論:作品論(3), 建築歴史・意匠)
- 807 博多とその近傍における遊興空間の変遷と都市形成(歴史・意匠)
- 810 大隈記念館にみる今井兼次の設計手法 : 形態的モチーフと色光的モチーフによる建築表現(歴史・意匠)
- 佳作5(2006年度支部共通事業日本建築学会設計競技「近代産業遺産を生かしたブラウンフィールドの再生」入選作品)
- 809 「舟木右馬之助文書」について(歴史・意匠)
- 「舟木右馬之助文書」の全容とその性格
- 815 『西洋家作ひながた』の住宅室名用語について(歴史・意匠)
- 805 『英和對譯袖珍辭書』の建設系用語について(歴史・意匠)
- 765 集約譲渡団地再生における緑を基調とした景観誘導の協議調整(都市計画)