看護・介護労働者の労働・健康・生活上の問題に関する聞き取り調査報告 : 特養Aにおける"介護"労働の継続意志の背景分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特別養護老人ホームA(以下、特養A)で働く看護・介護職員への聞き取り調査を通して、介護職員の仕事(業務内容、労働条件、知識・技術の修得等)、健康、生活上の問題と介護労働の継続意志の関連性を検討した。調査期間は2009年5月〜10月、調査対象は特養Aの看護・介護職員67名である。その結果、介護労働の継続または離職を考える背景に、「自分には向いていない」という結論づけ、正規雇用、生計の中身、夜勤状況、家族的責任に配慮した労働条件等がある可能性を指摘した。
- 2013-03-30
著者
関連論文
- 日常生活自立支援事業における生活支援員の位置づけ・活動実態と今後の課題 : 知的障害者・精神障害者・認知症高齢者の権利擁護に向けて
- 社会福祉政策における低所得者への「就労支援サービス」に関する問題点
- 京都・大阪から若狭に押し出された原発,若狭の原発労働者・家族の状態 : 80年代の調査から (特集 災害復興と現代経済)
- 戦後措置制度における国、供給者、利用者の関係の問題点と今後の課題
- 特養入居者に対する基礎となるケアの質(看護職と介護職の比較) : 看・介護職員政策と両職種のケアの実態を見つめて(その1)
- 特養入居者に対する基礎となるケアの質(看護職と介護職の比較) : 看・介護職員政策と両職種のケアの実態を見つめて(その2)
- Nukes pushed out from Kyoto and Osaka to Wakasa and the conditions of NPP workers and their families in Wakasa revealed by the 1980s' survey
- Refereed paper : Nukes pushed out from Kyoto and Osaka to Wakasa and the conditions of NPP workers and their families in Wakasa revealed by the 1980s' survey
- 堆積する被曝労働者と家族の労働・生活問題 : 繰り返し使い捨てられ、最後にいのちを引き換えに働く原発労働者
- 看護・介護労働者の労働・健康・生活上の問題に関する聞き取り調査報告 : 特養Aにおける"介護"労働の継続意志の背景分析
- 家族介護者の介護負担感と各種生活行動に対する主観的評価の関連 : 就労している家族介護者への支援制度の検討
- ドイツにおける看(介)護職養成・資格制度改革の経過に関する聞き取り調査報告(中間報告)