P-246 スギ花粉症に対する鼻噴霧用モメタゾンスプレーの有効性について : 経口ステロイド薬との比較(花粉症・アレルギー性鼻炎の薬物療法・免疫療法,ポスター発表,一般演題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-10
著者
-
森 望
香川大・耳鼻咽喉科
-
唐木 將行
香川大学耳鼻咽喉科
-
唐木 りえ
綾川町国民健康保険陶病院耳鼻咽喉・アレルギー科
-
唐木 將行
香川医大耳鼻咽喉科
-
森 望
香川大学耳鼻咽喉科学講座
-
秋山 貢佐
三豊総合病院耳鼻科
-
唐木 りえ
陶病院耳鼻科
-
森 望
香川大学耳鼻咽喉科
-
秋山 貢佐
三豊総合病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
関連論文
- 眼窩病変に対する内視鏡下経副鼻腔眼窩アプローチ法の適応と限界
- 内リンパ嚢におけるNa-Cl共輸送体の発現
- Portable Music Player を sound generator として用いたTRTの検討
- メニエール病における減塩治療時の血中ホルモン動態
- カテコールアミンによる蝸牛内リンパ圧の変化
- 多断面再構成画像 (oblique MPR) による前庭水管計測 : メニエール病と非メニエール病を比較して
- 家族性難聴児に対する人工内耳埋込術の一症例
- 小児人工内耳症例の言語発達
- 香川県における新生児聴覚スクリーニングの検討
- 内耳道奇形症例と人工内耳
- 一難聴児が言葉を獲得するまで : 健聴児と比較して
- 0歳難聴児におけることばの基盤の形成と自発的言語獲得 : ことばの発見と他者理解における対人的循環反応の意義
- 人工内耳埋込術を施行した家族性高度難聴児の1症例
- 小児人工内耳症例の言語発達 : 補聴器装用児との比較
- P-148 近赤外線分光法を用いた他覚的嗅覚検査法における有効な嗅覚刺激方法の検討(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 宿題報告 メニエール病の成因と治療--内リンパ嚢の役割を中心に (第109回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会予稿集)
- 貴方も名医[含 問題 解答]
- 耳硬化症の画像診断
- 外耳道再建型鼓室形成術 (scutumplasty) を行った真珠腫性中耳炎症例の検討
- 長期留置型鼓室チューブ(高研Bタイプ)の使用経験
- 当院睡眠呼吸障害センターにおける睡眠時無呼吸低呼吸症候群の検討
- 睡眠時無呼吸症候群医療における耳鼻咽喉科の役割 : 関連診療科へのアンケート調査から
- 上・下気道過敏症合併の有無による慢性副鼻腔炎手術症例の臨床的特徴
- 口蓋扁桃摘出術後に生じた鼻咽腔狭窄症例
- 真珠腫性中耳炎に対する外耳道軟素材再建術式の治療成績
- 診療の質の向上に役立つ画像診断の知識 : 序文
- 画像診断ライブラリー 耳小骨病変の画像所見
- 耳小骨再建材料による術後聴力の検討 : 各周波数別聴力評価
- 不幸な転帰をとった副鼻腔・頭蓋底真菌症例
- 鼻中隔より発生した平滑筋腫の1例
- 当科における外耳道軟組織再建術式の治療成績
- 後天性高度後鼻孔狭窄例に対する内視鏡下鼻内手術
- 睡眠時無呼吸症候群に対する治療の検討
- 小児における鼻腔抵抗値 : 正常群と鼻疾患群の比較
- 近赤外線分光法を用いた他覚的嗅覚検査法における有効な嗅覚刺激方法の検討
- 悪性リンパ腫再発が疑われた眼窩先端部真菌症例
- 日常観察による難聴乳幼児の聴覚評価について
- 睡眠時無呼吸症候群に対する治療の検討
- 香川医科大学におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- 香川県におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- アレルギー性鼻炎患者におけるIL-16の検討
- 当科における鼻副鼻腔真菌症の検討
- 鼻副鼻腔乳頭腫の検討
- 304 鼻アレルギー患者の血清IL-16の検討
- 297 香川県におけるスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況
- 長期留置型パパレラII型チューブの使用経験
- 視機能障害を来した鼻副鼻腔疾患 : 当科16年間の検討
- 当科における口蓋扁桃摘出手術の検討
- 眼窩病変に対する内視鏡下経副鼻腔眼窩アプローチ法の適応と限界
- 高分解能CTによるMPR像を用いた伝音再建術後症例の中耳伝音系の評価
- 巨細胞腫を合併した左顔面骨線維性骨異形成症の一例
- 咽頭弁形成術を施行した鼻咽腔閉鎖不全症例の検討
- 巨大蝶形骨洞真菌症例
- REM睡眠行動障害の1例
- 566 気管支喘息患者末梢血好酸球のCD35発現と喘息の重症度との関連についての検討
- 側頭骨に発生した軟骨芽細胞腫例
- 神経難病における気道食道分離術の検討
- 耳小骨再建材料による術後聴力の検討 : 各周波数別聴力評価
- マルチスライスCTによる耳小骨の検討
- 頸静脈球型グロムス腫瘍の 2 例
- 耳硬化症におけるマルチスライスCTの有用性
- 真珠腫性中耳炎手術症例の長期成績 : 5年以上経過例の検討
- 真珠腫性中耳炎手術症例の長期成績 : 5年以上経過例の検討
- P15-4 一般臨床における鼻症状に対する治療方法の検討(P15 花粉症・鼻アレルギー・治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 567 スギ花粉症患者における末梢血好酸球のCD35発現についての検討
- 耳小骨病変の画像診断
- 内リンパ嚢上皮細胞型によるNa^+輸送能の差異
- モルモット内リンパ嚢上皮細胞におけるNa^+, K^+-ATPase活性
- 内耳の液性恒常維持の遺伝子異常動物を用いた検討
- テーマ : 細胞イオン透過のメカニズムと制御司会の言葉
- 咽頭弁形成術を施行した鼻咽腔閉鎖不全症例の検討
- 香川県における難聴児の療育開始時期の現状
- 前方型喉頭 saccular cyst の1症例
- 症例 中咽頭癌化学療法中に発症した,G-CSF製剤が原因と思われたARDSの1例
- 当科における先天性真珠腫症例の検討
- 口腔インプラントに起因した歯性上顎洞炎を合併した鼻腔内反性乳頭腫例
- REM睡眠行動障害の1例
- A Case Report of Postoperative Choanal Stenosis
- A Case of Invasive Paranasal-Skull Base Mycosis
- P-246 スギ花粉症に対する鼻噴霧用モメタゾンスプレーの有効性について : 経口ステロイド薬との比較(花粉症・アレルギー性鼻炎の薬物療法・免疫療法,ポスター発表,一般演題)