地震により曲がった地中鋼管杭の調査法の検討(一般,水中音響)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
荷役用埠頭の地中に埋設されたクレーン基礎杭の頭位置が,地震により40cm南側へ傾いた.挿入式傾斜計により杭の傾きは取得されたものの,土木的検討のためにより詳細な曲がりや管の真円度の取得が望まれた.これらの計測方法について検討し,現地でデータ取得を試み,おおむね良好な成果を得たので報告する.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-08-20
著者
-
高橋 英紀
(独)港湾空港技術研究所
-
松本 さゆり
港湾空港技術研究所
-
片倉 景義
港湾空港技術研究所
-
田中 敏成
(独)港湾空港技術研究所施工・制御技術部情報化技術研究チーム
-
吉江 宗生
(独)港湾空港技術研究所
-
菊池 喜昭
東京理科大学
-
松本 さゆり
(独)港湾空港技術研究所
-
平林 丈嗣
(独)港湾空港技術研究所
-
片倉 景義
(独)港湾空港技術研究所
-
田中 敏成
(独)港湾空港技術研究所
関連論文
- 2A.深い基礎・擁壁(Technical Sessions,第17回国際地盤工学会議(エジプト))
- 四次元広角映像及び測量用ソナーシステムの開発 (特集 海洋生物の追尾、回避、威嚇へのソナーの応用)
- 微小超音波プローブ先端用音響レンズの収束音場特性の解析と縮尺モデル実験(水中音響)
- 固結特性を有する粒状材を用いたSCP改良地盤の安定性に関する実験的検討
- 固化処理土の強度特性に及ぼす固化材の効果に関する共同研究
- 非破壊検査 港湾鋼構造物の非接触肉厚測定
- 超音波式・三次元水中映像取得及び測量装置の開発
- 土木 超音波による港湾鋼構造物の非接触検査技術
- 三次元水中映像取得装置の開発
- 1P6-11 港湾鋼構造物の非接触肉厚測定に関する研究(ポスターセッション)
- 超音波による港湾鋼構造物の非接触板厚計測 : 北九州田野浦岸壁での実海域試験について(水中音響)
- 水中鋼構造物の非接触式肉厚測定器の開発
- 水中音響レンズを用いた超音波式三次元映像取得装置の開発
- 非接触式鋼構造物肉厚計測装置の開発
- 水中映像取得装置の試作
- 超音波による港湾鋼構造物の非接触板厚計測
- 2010年度[海洋音響学会]第1回談話会要旨 四次元広角映像及び測量用ソーナーシステムの開発
- 超音波式水中映像取得装置に用いる非球面音響レンズの収束音場の周波数及び入射角度特性
- 超音波式水中映像取得装置に用いる非球面音響レンズの収束音場の周波数及び入射角度特性
- 水中音響レンズの収束特性の計測(水中音響)
- 海洋・水中音響 単一非球面音響レンズの収束特性に関する検討
- 水中音響レンズシステムの収束特性 : 計測結果と数値計算との比較(水中音響)
- 水中音響レンズシステムの収束特性 : 計測結果と数値計算との比較
- 背後地盤を固化処理した矢板式岸壁の振動模型実験 (特集 地盤改良工事の今)
- 遠心模型実験による研究と新施設の紹介(寄稿)
- 軽量土・流動化処理土(3.地盤材料-改良土・軽量土,第43回地盤工学研究発表会)
- バイラテラル操作型水中バックホウの開発について
- 3J-12 四次元広角イメージングソーナーシステムの開発 : 水槽及び実海域試験について(圧電デバイス&水中音響)
- 難視界時の把持作業における拡張現実感(AR)を用いた視覚補完手法
- 触覚情報を用いた水中バックホウ遠隔操作システムの開発
- 水中用建設機械のマニピュレータ化に関する研究
- 2008S-OS4-1 浮流重油自動追従ブイシステムの実海域実験(オーガナイズドセッション(OS4):油流出事故の対応に関する研究)
- 浮流重油自動追従ブイシステムの開発(第2報) : 浮流重油自動追従ブイ模型を用いた追従制御実験
- 2007S-OS6-2 浮流重油追従ブイセンサシステム開発(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 四次元広角映像取得及び測量用ソーナーシステムの開発 (平成22年度 水路技術奨励賞(第25回))
- 2006A-OS10-5 浮流重油自動追従ブイの運動解析(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 2006A-OS10-2 浮流重油自動追従ブイシステムの研究開発(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 3 浮流重油自動追従ブイシステムの開発(第1報) : 浮流重油自動追従ブイの運動解析
- 2006A-OS10-6 汀線測量作業のための防水モジュール構造型歩行ロボットの開発(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 水陸両用型歩行ロボットを用いた自動汀線測量システム
- 2007S-OS6-1 浮流重油自動追従ブイ模型の追従制御(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 超音波式四次元水中映像及び測量取得システム(4-DWISS)の開発
- FDTD法によるソニック結晶構造音響レンズの収束音場の解析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- FDTD法によるソニック結晶構造音響レンズの収束音場の解析(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 20713 防水モジュール構造を採用した汀線測量ロボットとその誘導方法(水中ロボット,OS.13 水中ロボット,学術講演)
- シングアラウンド法を用いた音響レンズ材の音速の温度依存性の測定
- 港湾工事用作業船を活用する油回収システムの提案 : 港湾及び沿岸域の迅速な油濁防除対応のために
- 2006A-OS10-3 油濁対策研究の課題と体系の一考察(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 数値解析を用いた南極海浅海内の音波伝搬シミュレーション : 観測線Lの冬期伝搬特性(音場可視化,アコースティックイメージング技術の新展開論文)
- 3Pa6-2 投影積分による複合水中音響レンズの性能評価の検討(ポスターセッション)
- 3Pa6-5 フォノニック結晶構造による平面音響レンズの基礎特性に関する研究(ポスターセッション)
- 水中建設機械のマニピュレータ化と操作インタフェース
- 四次元水中映像取得装置の開発
- 廃タイヤリサイクル材による新耐震補強技術(SAFETY工法)(技術紹介)
- 国際競争力向上を目指すスーパー高規格コンテナターミナル(国際戦略港湾)
- 人工地盤材料の長期耐久性とその維持管理(人工地盤材料の維持管理)
- 津波災害(1)(7.地盤防災,総括,第47回地盤工学会研究発表会)
- 座談会「『環境リスク面から捉えた廃棄物の地盤工学的利用に関する研究委員会』を終えて」(環境リスク面から捉えた廃棄物の地盤工学的利用)
- 関東支部の将来展望(関東支部特集号)
- 砂杭の曲げモードに着目したSCP改良地盤の安定性に関する検討
- 4.深い基礎と浅い基礎(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- 1P6-4 フォノニック結晶で構成された平面板の入射角度特性(ポスターセッション)
- 四次元水中映像取得装置の開発(一般,水中音響)
- 地震により曲がった地中鋼管杭の調査法の検討(一般,水中音響)
- 廃タイヤリサイクル材による新耐震補強技術(SAFETY工法)
- X線CTによる地盤材料の構造の可視化:3. X線CTを用いた地盤材料における環境流体の浸透現象の可視化
- TC301.遺跡と史跡の保護及びその事例紹介(Discussion Sessions,第18回国際地盤工学会議(パリ))
- TC214.困難で軟弱な地盤条件での基礎工学(Discussion Sessions,第18回国際地盤工学会議(パリ))
- 四次元水中映像取得装置の開発