EVS8-1 当科における免疫療法(イブニングシンポジウム8 花粉症治療における各診療科別治療戦略(免疫療法をどのように使うか),第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
小児イネ科花粉症に対して急速免疫療法を施行した1例
-
MS20-14 腕時計型加速度計によるアトピー性皮膚炎の掻破運動の解析(アトピー性皮膚炎-病態生理と治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS15-#4 食物アレルギー児に対する緩徐特異的経口耐性誘導療法(slow SOTI)の試み(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療1-経口免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS13-7 気管支喘息間欠型症例に対する抗原特異的免疫療法前後の呼気中一酸化窒素の変化(気管支喘息-治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS5-11 最重症の喘息と紹介され多角的に評価した11歳男児2例の比較検討(気管支喘息-診断と管理2-難治病態と発作への対応-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS9-11 小児に対するスギのアレルゲンを用いた急速免疫療法施行症例の検討(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS6-5 顔面のアトピー性皮膚炎に合併するアトピー性白内障により視力障害をきたした3症例(MS6 アレルギー性疾患に関する症例報告等(救急医療も含む)2,ミニシンポジウム6,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS1-7 ピーナツに対する急速特異的経口耐性誘導療法 : 鶏卵と異なるか?(MS1 食物アレルギーの治療(特に経口免疫療法),ミニシンポジウム1,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS1-6 鶏卵に対する急速特異的経口耐性誘導療法 : 1年後経過(MS1 食物アレルギーの治療(特に経口免疫療法),ミニシンポジウム1,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
165 キウイアレルギー患者5例のアレルゲン解析(食物アレルギー8,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
164 グリーンとゴールドを区別して評価したキウイフルーツアレルギーの5例(食物アレルギー8,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
141 当院における吸入ステロイド薬の使用状況(気管支喘息-治療8,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
99 8種の卵白における抗原交差性に関する検討(食物アレルギー2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
95 食物アレルギー児で栄養障害をきたした症例の検討(食物アレルギー2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P311 乳幼児の喘鳴における吸引痰中の好酸球の有無(小児喘息5,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS12-5 鶏卵に対する急速特異的経口耐性誘導療法の成功例(食物アレルギー診断・治療,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
13歳で診断されたびまん性汎細気管支炎の1例
-
小児気管支喘息患者における運動誘発性気管支収縮に対する pranlukast hydrate 単回投与の効果
-
小児慢性咳嗽の鑑別診断におけるカプサイシン吸入試験の有用性
-
アレルギー性疾患の小児におけるアトピー性皮膚炎とIgEの関係
-
53 当院で行われた小児の気道過敏性検査の検討
-
266 入院治療を必要とした小児のアトピー性皮膚炎の症例についての検討
-
261 神経芽細胞腫マス・スクリーニング精査のため当院を受診したアトピー性皮膚炎5例の検討
-
103 日齢2から血便を認めたミルク誘発性好酸球性腸炎の1例
-
MS10-7 小児気管支喘息急性増悪時における喀痰中のマスト細胞由来Amphiregulin濃度の増加(小児喘息,ミニシンポジウム10,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P147 小児気管支喘息急性増悪時の喀痰中Amphiregulin濃度の増加(気管支喘息-病態生理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
小児気管支喘息におけるツロブテロール貼付薬の気道過敏性に及ぼす影響 : 多施設二重盲検群間比較試験
-
MS4-6 春季カタルに対する抗原特異的免疫療法が著効した1例(花粉症免疫療法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
254 アセチルコリン,ヒスタミンに誘発された気流制限に対するβ_2刺激薬吸入液の反応(気管支喘息-治療3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
226 オーツ麦による食物アナフィラキシーの1例(食物アレルギー2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P234 MRワクチン10倍希釈液皮内テストでアナフィラキシーをきたしたが通常量の皮下接種が可能であった1例(薬物アレルギー,薬剤性障害2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
気管支喘息児の自律神経症状についての多施設アンケート調査:自律神経症状と喘息の重症度および血清IgE値
-
気管支喘息児の日常生活 : 鍛錬療法と自律神経症状に関するアンケート調査
-
462 気管支喘息の鍛練療法と自律神経症状に関するアンケート調査 : IgE値と喘息の重症度について
-
16 気管支喘息患児のピークフロー値の自己最良値の求め方の検討
-
気管支喘息学童の学校生活 : 第3報 担任教師の理解と対応について
-
食物アレルギーの積極的治療の可能性
-
W10-4 食物アレルギーにおける経口耐性誘導療法(oral tolerance induction)(免疫療法の位置づけと展望(日本アレルギー学会学術大会委員会企画),第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
食物アレルギーの診断と治療
-
第4章 小児気管支喘息の呼吸器関連合併症
-
ES14 気管支喘息診療のピットフォール(教育セミナー14,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
気道異物,喉頭蓋炎,気管支喘息の蘇生 (特集 小児の蘇生)
-
マグネシウムの評価 (特集 気管支拡張薬の功罪--小児)
-
DS1-3 Conの立場から(小児喘息における吸入ステロイドの是非,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
EVS6-2 小児(各世代における喘息診療の問題点と対策,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P188 当科での鼻アレルギー児に対する急速免疫療法(花粉症3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
EVS7-3 小児喘息(喘息治療薬の選び方と使い方, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
小児気管支喘息における長時間作用性β_2刺激薬の位置づけ
-
139 呼吸器症状を呈した小児イネ科花粉症に対する減感作療法の一例(花粉症4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS10-8 小児気管支喘息におけるロイコトリエン拮抗薬による誘発喀痰細胞診の変化(小児喘息,ミニシンポジウム10,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
EVS5-2 小児喘息での使用方法(イブニングシンポジウム5 喘息治療におけるβ_2刺激薬使用法の現状と展望,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
2 小児喘息治療における"One airway, one disease"(イブニングシンポジウム8 One airway, one disease-新たな展開,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
喘息児の学校生活
-
284 ツロブテロール貼付薬は喘息患児と保護者のQOLを改善する(小児喘息(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
278 小児気管支喘息発作時の喀痰細胞の推移(小児喘息(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
3 急性増悪とその治療(4 小児喘息の診断と治療, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
363 濃厚治療を受けていたが精査により難治性喘息であることが否定された症例
-
228 顔面のアトピー性皮膚炎に対するタクロリムス軟膏の小児科での治療経験
-
40 ネコアレルギーが主要な悪化因子であった重症アトピー性皮膚炎の3例
-
3 II. 治療 1.小児における治療の実態(アトピー性皮膚炎 : 病態と治療の最前線)
-
5 小児喘息におけるICSの副作用(吸入ステロイド薬の選択 : EBMの観点から)
-
座長のことば(気管支喘息におけるearly interventionの評価)
-
症例報告 アナフィラキシー型小麦アレルギーに対する急速特異的経口耐性誘導の2例
-
372 小児気管支喘息児におけるベクロメサゾン吸入療法の血清eosinophil cationic protein(ECP)及びサイトカイン(IL-5, 10, 12)への影響の検討。
-
アナフィラキシー型小麦アレルギーに対する急速特異的経口耐性誘導の2例
-
369 喘息児の気道過敏性の変化と年令との関係
-
249 気管支喘息児の寛解例に対する気道過敏性の検討
-
202 運動誘発性喘息に対する気温の影響(アレルギー疾患2)
-
重症心身障害児者医療におけるラテックスアレルギーの検討
-
診療 食物アレルギーの特異的経口耐性誘導
-
P5-6-9 食物アレルギーに対する急速特異的経口耐性誘導療法(rush SOTI)の経過(P5-6食物アレルギー4,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
O6-4 ヒスタミンで誘発された気道閉塞に対する吸入β2刺激薬の反応の比較(O6 IOS・気道マーカー,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
O35-1 アクティグラフィーによるアトピー性皮膚炎児の睡眠時の掻破運動の分離解析(O35 皮膚アレルギー,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
室内塵中ヒョウヒダニアレルゲン簡易測定キット「アクロテスト」の有用性の検討
-
231 魚アレルギー患児におけるカツオブシの検討
-
146 ピークフローメーターにおける異常高値 : 加圧吹き出し(pressurized blow)について
-
小児気管支喘息発作に対するdl体イソプロテレノール持続吸入療法 : II.アスプール^【r】少量持続吸入療法-大量療法との比較
-
228 食物アレルギーにおけるCAP RASTシステム、LUMIWARDシステム、その他の検査法の比較検討
-
アレルギー疾患患者の家庭内の塵のダニ抗原量の測定
-
135 気道過敏性検査時の各種パラメータの検討
-
456 アレルギー疾患患者の家庭内の塵のダニ抗原量の測定
-
気道過敏性テストの相互関係
-
小児気管支喘息発作に対するdl-イソプロテレノール(アスプール^R0.5%液)少量持続吸入療法
-
神奈川県内の喘息発作に対する人工呼吸管理の実態と神奈川県立こども医療センターアレルギー科における過去15年間の小児気管支喘息入院患者の変遷
-
96 食物アレルギーおよびその治療としての除去に起因する体重増加不良をきたした12例
-
64 気管支喘息児が使用中のピークフローメーターについての検討
-
内外ガイドラインにおけるβ_2交感神経刺激薬の位置づけ
-
188 サケによる食物依存性運動誘発性アナフィラキシーの一例
-
119 過去13年間の当科外来における気管支喘息児の動向
-
93 ピークフローメーターの精度に関する検討
-
1歳未満の気管支喘息に対するオノンドライシロップ10% (プランルカスト水和物) 製造販売後調査結果 : プロスペクティヴ調査
-
専3-3 食物アレルギー(免疫療法の考え方,シンポジウム,専門医コース3,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
血液中のEosinophil Cationic Protein (ECP) 測定に関する基礎的条件の検討
-
気管支喘息 (子どものスポ-ツと健康) -- (慢性疾患児のスポ-ツ処方)
-
339 Exercise-Induced Late Asthmatic Response(EILAR)に対する薬剤の効果とchemical mediator
-
トピックス2 食物アレルギーの急速経口免疫療法(VIII.アレルギー・免疫疾患の新規治療薬と治療法,専門医のためのアレルギー学講座)
-
S13-3 食物アレルギーの経口免疫療法(経口耐性誘導)(S13 食物アレルギー-これからの展望,ガイドライン2011に向けて-,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
S13 食物アレルギー : これからの展望,ガイドライン2011に向けて(座長抄録,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS7-1 当院における食物アレルギーに対する特異的経口耐性誘導(SOTI)(MS7 食物アレルギー2,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
S4-3 食物アレルギーの経口免疫療法(経口耐性誘導)(S4 免疫療法,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク