個人が行う記録管理 : 東日本大震災からの教訓
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東日本大震災では組織も個人も多くの記録を失った。しかし、組織の場合は何らかの形で完全とはいえないまでも記録を復旧することが可能であった。一方、個人の多くは自分に関する記録を管理しておくという習慣がなく、震災後に記録を作成・管理することの重要性や必要性に気づかされた。本稿では、東日本大震災の事例を踏まえつつ、個人記録の管理の重要性と課題について述べる。
- 2013-03-31
著者
関連論文
- 大卒ホワイトカラーの学習と成長--地方銀行員が一人前の中堅社員になるための要件
- 開業社会保険労務士のキャリア形成--地方で開業した資格先行型社労士の事例
- 「学びのコミュニティ」を重視したヒューマン・スキル訓練の意義と成果 : 専修学校委託短期職業訓練の事例
- 独立型経営コンサルタントのキャリア形成
- 大学・短期大学における記録管理教育の課題と展望(研究助成成果論文)
- 個人が行う記録管理 : 東日本大震災からの教訓
- 文書管理はいかにして学ばれるのか : 大学生を対象としたファイリングアンケートから