18aPSB-31 光ポンプ・広帯域THzプローブ分光によるSi薄膜における多重キャリア生成とその観測(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20aHL-3 CdSeナノ粒子における量子化オージェ再結合 : サイズ依存性(20aHL 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
20pHQ-10 テラヘルツ帯から近赤外までの超広帯域ポンププローブ時間領域分光系の構築(20pHQ 磁性体・新光源・新分光法,領域5(光物性))
-
25pXB-1 ナノ粒子のマルチエキシトンと光機能(高密度励起,領域5,光物性)
-
高効率太陽電池の物理とマルチエキシトン生成
-
25pXB-4 SiGe/Si量子井戸における高密度キャリア発光の電場効果(高密度励起,領域5,光物性)
-
27aVA-12 CdSナノロッドにおける高密度励起効果とオージェ再結合への構造揺らぎの影響(27aVA 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
21pGV-5 SrTiO_3の発光とキャリアドーピング(21pGV 領域5,領域4,領域8合同シンポジウム:半導体のキャリアドーピングと光,領域5(光物性))
-
21pGV-5 SrTiO_3の発光とキャリアドーピング(21pGV 領域5,領域4,領域8合同シンポジウム:半導体のキャリアドーピングと光,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21pGQ-4 カーボンナノチューブにおける励起子微細構造間の緩和ダイナミクス(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
-
23aHL-2 局在表面プラズモンによる単層カーボンナノチューブの発光増強(23aHL 顕微・近接場分光,誘電体,領域5(光物性))
-
20aHQ-6 AlGaN量子井戸の励起子分子発光(20aHQ 超高速現象・量子井戸,領域5(光物性))
-
20aHL-4 SrTiO_3のバンド端発光(20aHL 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
26aPS-77 時空間分解分光によるGaN:Eu^中の高効率Eu^発光サイトの解明(ポスターセッション,領域5,光物性)
-
21aTR-11 時空間分解分光によるGaN:Eu^の発光機構の解明(微粒子・ナノ結晶,その他,領域5,光物性)
-
25aPS-59 電子ドープしたSrTiO_3の発光ダイナミクス(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
カーボンナノチューブの一次元励起子
-
19pRE-7 低次元銅酸化物における光励起状態の超高速綬和
-
23aYJ-8 Mn^:ZnE(E=O,S)ナノ粒子の磁気光学特性(微粒子・ナノ結晶・低次元物質,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
22aXD-12 低次元銅酸化物における巨大非線形性と超高速緩和
-
29a-C-6 ポンプ・プローブ分光法によるLa_Sr_xMnO_3(x=0.4)の強磁性秩序回復過程の観測
-
22pYH-8 CdSe半導体ナノ粒子におけるCarrier Multiplication(22pYH 高密度励起現象・励起子,領域5(光物性))
-
25pWB-13 カーボンナノチューブにおける一光子多数キャリア生成過程(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
-
23pPSB-26 CdSeナノ粒子間のエネルギー緩和(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
-
24aRA-10 自己組織化金属/半導体ナノ粒子複合薄膜における発光ダイナミクス(24aRA 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
-
24aPS-58 自己組織化金属/半導体ナノ粒子複合薄膜における発光特性(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
12pXC-16 二次元配列金属ナノ微粒子系におけるエネルギー緩和ダイナミクス II(非線形光学・超高速現象, 領域 5)
-
18pTA-11 II-VI族分数層超格子の近接場分光(量子井戸・超格子,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
23pXJ-4 CdTe/CdMnTe量子細線の近接場光学スペクトル(23pXJ 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25pXB-13 非線形発光分光によるSrTiO_3/LaAlO_3ヘテロ界面の電子密度プロファイルの決定(高密度励起,領域5,光物性)
-
26pYC-5 キャリアドープされた単層カーボンナノチューブの発光特性・ダイナミクス(ナノチューブ,領域7,分子性固体・有機導体)
-
21aYH-8 金属/半導体ナノ粒子複合単層膜の発光とラマン散乱同時測定(21aYH 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
-
23pPSB-27 金属/半導体ナノ粒子単層膜の発光とラマン散乱(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
-
27aUA-3 フェムト秒時間分解相関法による単層カーボンナノチューブ中のキャリアダイナミクスの解明(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
-
28aUA-8 単層カーボンナノチューブにおけるTHz時間領域分光(28aUA ナノチューブ光物性II,領域7(分子性固体・有機導体))
-
23aYH-3 カーボンナノチューブの1次元励起子分子II(23aYH 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
-
26aPS-61 カーボンナノチューブの1次元励起子分子(ポスターセッション,領域5,光物性)
-
27aVA-11 SrTiO_3の青色発光の温度依存性と多光子励起発光(27aVA 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
22pYH-9 SrTiO_3の高密度光キャリアダイナミクス(22pYH 高密度励起現象・励起子,領域5(光物性))
-
23aYE-12 SrTiO_3のAuger再結合(誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域10,領域5合同講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
-
21pTK-4 SrTiO_3の発光ダイナミクス(領域5,領域10合同 誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域5,光物性)
-
18aZB-8 キャリアドーピングしたSrTiO_3の光学特性(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
-
28aXB-2 AlGaN混晶薄膜の励起子ポラリトン発光(励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
-
30aYH-4 単層カーボンナノチューブの励起子輻射寿命の温度依存性(30aYH ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pTC-9 二層カーボンナノチューブにおける励起子エネルギー移動機構の解明(20pTC ナノチューブII,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20aTC-4 単層カーボンナノチューブの輻射寿命(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
-
12aXA-9 KTaO_3 におけるフェムト秒近赤外四光波混合(誘電体の光制御・光学応答, 領域 5)
-
20pTB-3 Coherent anti-Stokes Raman Scattering を用いたパラメトリックフォノン増幅
-
20pTB-2 ペロブスカイト型反強磁性体 YFeO_3 における Coherent anti-Stokes Raman Scattering
-
20pTB-1 KTaO_3 および SrTiO_3 におけるフェムト秒中赤外四光波混合
-
29pYF-5 SrTiO_3 におけるフェムト秒中赤外四光波混合
-
29pXF-3 ペロブスカイト型反強磁性体 YFeO_3 におけるマルチステップ CARS
-
26pYC-1 カーボンナノチューブにおける発光のサテライトピークの起源(ナノチューブ,領域7,分子性固体・有機導体)
-
プラズモン共鳴を利用した半導体ナノ粒子の発光制御
-
30aYH-6 イメージング分光法を用いた単層カーボンナノチューブにおける励起子拡散の観測(30aYH ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
30aYH-3 単一カーボンナノチューブにおけるブライト及びダーク準位間の励起子分布(30aYH ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
28pPSA-13 金属表面上の単層カーボンナノチューブの光学特性(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
20aTC-1 単一カーボンナノチューブ分光による励起子微細構造(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
-
26aPS-62 単一カーボンナノチューブにおける励起子-フォノン相互作用(ポスターセッション,領域5,光物性)
-
25pWB-7 単一のカーボンナノチューブの磁気光学特性(II)(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
-
21aRC-6 単一カーボンナノチューブにおける発光スペクトルの温度依存性とスペクトル拡散現象(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
-
21pTR-10 金属/半導体ナノ粒子複合薄膜の作製と発光特性(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
-
21pTR-9 コア/シェル型ZnS:Mnナノ粒子の粒径制御と光学特性(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
-
19aZB-4 コア/シェル型CdS:Mn/ZnSナノ粒子における発光機構のMn濃度依存性(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
-
19pPSB-24 GaAs量子井戸におけるサブバンド間吸収・電子ラマン散乱の対応関係と動的多体効果II(ポスターセッション,領域5,光物性)
-
19aZB-5 金属/半導体ナノ粒子単層膜の作製と光学特性(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
-
25aPS-67 金属/半導体ナノ粒子複合膜のラマン散乱(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
27pXC-6 GaAs量子井戸におけるサブバンド間吸収・電子ラマン散乱の対応関係と動的多体効果(27pXC 領域4,領域5合同 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28aPS-65 Mn^イオンをドープしたcore/shell型CdSナノ粒子の作製と光学特性(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
28aPS-66 不純物イオンをドープしたZnOナノロッドからの発光(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
24aRA-8 ホールドープした単層カーボンナノチューブの光学的性質(24aRA ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
-
25pPSB-59 Ge/Si量子ドットにおける発光特性のアニーリング依存性(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
-
25aRC-13 Ge/Si量子ドットにおけるマルチエキシトン生成(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
-
25aRC-12 ルチル型二酸化チタンの高密度励起発光(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
-
23pRE-3 CdSeナノ粒子における励起子分子の形状依存性(23pRE 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
-
19pRA-2 単層カーボンナノチューブにおける励起子-励起子相互作用(ナノチューブ・光物性・熱伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
-
24pYB-3 低温における単一ナノチューブの発光スペクトル揺らぎの起源(24pYB ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
-
27aUA-2 単一単層カーボンナノチューブの低温下における発光スペクトル(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
-
20pPSB-15 単一の単層カーボンナノチューブからの発光スペクトル測定とナノチューブの光物性(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
22aYD-9 立方晶酸化物におけるフェムト秒近赤外四光波混合(領域5,領域10合同 誘電体の光制御・光学応答,領域5(光物性))
-
22aYD-6 強誘電性KNbO_3結晶における第2高調波位相整合下での多段コヒーレントラマン分光(領域5,領域10合同 誘電体の光制御・光学応答,領域5(光物性))
-
19aXB-9 YFeO_3における線形および非線形ラマン分光の結晶方位依存性(光誘起相転移・磁性・新物質・顕微,領域5(光物性))
-
21aTQ-11 GaN系混晶半導体の励起子ダイナミクス(励起子・ポラトリン・高密度励起現象,領域5,光物性)
-
18pZB-7 AlGaN薄膜の励起子ダイナミクス(高密度励起現象・励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
-
27aPS-70 MnドープしたCdS/ZnSナノ粒子の高密度光励起状態(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
-
28pPSA-58 Siナノ薄膜における電子正孔液滴の形成ダイナミクス(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
27aVA-10 SiGe/Si結合量子井戸における高密度光励起(27aVA 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
27aVA-9 SiCの高密度励起発光ダイナミクス(27aVA 高密度励起現象,領域5(光物性))
-
シリコン光エミッタ--シリコンナノ粒子を強く光らせる (特集 シリコンを光らせる)
-
27aYB-5 ペロブスカイト型遷移金属酸化物におけるサブピコ秒ポンプープローブ分光
-
26aHC-10 サブ10fs高強度圧縮光パルスによる広帯域コヒーレント赤外波発生(26aHC 若手奨励賞受賞記念講演/新光源・新分光法,領域5(光物性))
-
高強度サブ10fsパルスによる200THzにおよぶ超ブロードバンド赤外光発生 (電子デバイス)
-
高強度サブ10fsパルスによる200THzにおよぶ超ブロードバンド赤外光発生(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
-
高強度サブ10fsパルスによる200THzにおよぶ超ブロードバンド赤外光発生
-
27aBL-4 誘導ラマン散乱の抑制による誘電体からのTHzパルス発生の高効率化(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
-
26pBL-9 励起光・プローブ光の対向配置でのテラヘルツポンププローブ分光法によるSi内部のキャリアダイナミクスの解明(26pBL 超高速現象,領域5(光物性))
-
18aPSB-31 光ポンプ・広帯域THzプローブ分光によるSi薄膜における多重キャリア生成とその観測(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
-
27aEJ-2 光ポンプ-テラヘルツプローブ分光によるSiにおける光励起キャリア生成効率の評価(27aEJ 非線形光学,励起子・ポラトリン,領域5(光物性))
-
27aEJ-5 THzパルスのキャリアエンベロープ位相の変調と非線形分光への展開(27aEJ 非線形光学,励起子・ポラトリン,領域5(光物性))
-
26pPSB-27 波形整形したテラヘルツパルスを用いたGe不純物準位間遷移のコヒーレント応答(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶,その他,領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
26pPSB-25 数サイクルテラヘルツパルスを用いたYBCO薄膜のTHz非線形応答(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク