1-6 焦点の異なる多視点画像による画像内挿の一検討(第1部門 映像表現)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In our approach, we use several images focused on different depths taken from different viewpoints and we can generate an all-in-focus intermediate view from these images. This approach does not require estimations of feature correspondence. Reporting the comparison of the results of three layer three aspects and four layer four aspects, we examine the effect of expanding them to multilayer multi aspect. We especially indicate a causal connection between the distance between cameras and focus blurs
- 一般社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2010-12-14
著者
関連論文
- 奥行き変化のあるシーンに対する高精細画像の反復再構成(画像処理・システム,システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 奥行き変化のあるシーンに対する高精細画像の反復再構成(画像処理・システム,システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 奥行き変化のあるシーンに対する高精細画像の反復再構成(画像処理・システム,システムLSIの応用と要素技術,プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 多眼イメージセンサを用いた任意視点画像合成システムにおける距離推定精度の改善 (メディア工学・サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- ゴーストを抑制可能な空間不変ディジタル・リフォーカス法 (ビジュアルコンピューティング論文特集号)
- 三次元フィルタリングに基づく多視点画像からの任意焦点画像の生成
- 焦点の異なる多視点画像からの自由視点画像の生成(3D・多視点,画像処理・符号化及び一般)
- H.264の符号領域における高速ダウンスケール手法(画像)
- 非因果内挿予測・直交変換を組み合わせたハイブリッド符号化方式の研究
- 890万画素撮像素子を用いた放送用単板カラーハイビジョンカメラの開発(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)