幼稚園における親と子の育ちに関する研究 〜親が幼稚園に求めるもの〜
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
幼稚園は、少子化や女性の就労意欲の高まり等によって重い課題を抱える事となり、厳しい局面を迎えている。本子育て研究センター幼稚園プロジェクトでは、まず新しい基礎データとして、幼稚園の良さと幼稚園から発信される様々な情報が親と子の育ちにどの様に生かされているかを把握し確認したいと考えた。幼稚園の保護者へのアンケート「幼稚園における親と子の育ちに関する調査」全14項目の中から、2つの項目、即ち「園選択の理由」と「入園後分かった事良かった事」とを、現在最も重要な課題であると捉え、分析した。その結果、前者は通園の利便性と教育方針、後者は我が子の成長への気づきと各園の教育方針への共感等が浮かび上がり、結論として、通園の利便性、教育方針並びに教諭の質の更なる向上、特色ある教育の必要性等を得た。
- 尚絅大学の論文
尚絅大学 | 論文
- 雨月物語「浅茅が宿」の一視点
- 素龍清書本奥の細道「旅なる哉」考
- 情報教育における聴覚障害者支援取り組み
- 平成18年度後期尚絅大学・短期大学部学生による授業評価の分析と今後の課題
- 動詞の限界性を判定するテストセット