23. 化学物質曝露による特異的抗体の検出に関する研究(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-03-01
著者
-
吉田 安宏
産業医科大学
-
柴田 英治
産業医科大学産婦人科
-
吉田 安宏
産業医科大学 医学部 免疫学
-
川本 俊弘
産業医科大学医学部衛生学
-
川本 俊弘
産医大・医・衛生学
-
川本 俊弘
産医大 医学部 衛生学
-
川本 俊弘
産業医科大学 産業保健 保健情報
-
余 旭勝
産業医科大学医学部衛生学
-
辻 真弓
産業医科大学医学部衛生学
-
田中 政幸
産業医科大学母子産業医学センター
-
田中 政幸
福岡労働衛生研究所
-
柴田 英治
母子産業医学センター
-
川本 俊弘
産業医科大学医学部産業衛生学
-
余 旭勝
産業医科大学医学部産業衛生学
関連論文
- 43.化学物質過敏反応における新規バイオマーカーの探索(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 17.次世代の精神・神経発達に対する化学物質曝露の影響 : 胎児期/小児期曝露モデル動物の行動学的解析(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- P-51 マウス系統差で探るトルエン曝露に対する免疫系感受性要因(ポスター発表)
- 40.アセトアルデヒド吸入曝露によりアルデヒド脱水素酵素2ノックアウトマウス臓器におけるDNA付加体数は上昇する(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- CAPDの経過中に妊娠し,出産後に腹膜透析再開が可能であった1例
- ホルムアルデヒドへのアレルギーを主症状としたシックハウス症候群の1例
- 遺伝子多型の動物モデルを用いた解析から個人の医療・予防への展望
- P2-308 腹腔鏡下胎嚢切除術により根治できた原発性腹膜妊娠の一例(Group81 異所性妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 37.遺伝性多飲マウスにおけるIL-1β反応性の低下
- 31.エタノール摂取によりAldh2ノックアウトマウスの生存率は低下するか?(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- P-140 Aldh2ノックアウトマウスにおけるアセトアルデヒド曝露時のヘモグロビン付加体量の変化(ポスターセッション)
- 20.エタノール摂取によるアルデヒド脱水素酵素2ノックアウトの生存率(一般口演,平成20年度九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- 27.低濃度アセトアルデヒド経気道曝露によるマウスにおける生体影響評価(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 26.気管支上皮内解毒酵素発現プロファイルの喫煙による変動(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 2E0942 マウス系統差で探る低濃度有機化合物に対する感受性要因 : 免疫系(3影響-1生体,一般研究発表)
- 18.マウスを用いたアセトアルデヒド経気道曝露による生体影響(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 10 胎児期化学物質曝露の生体影響 : 室内環境化学物質の生体反応への影響(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- MS41-4 ホルムアルデヒド胎児期曝露の次世代影響 : 肥満細胞の解析(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS16-7 STAT5 is activated in formaldehyde-exposed mice
- P1017 2-エチル-1-ヘキサノール吸入曝露による生体影響 : 代謝における種と曝露濃度の影響(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1016 2-エチル-1-ヘキサノール吸入曝露による生体影響 : マウスを用いた病理組織学的検索(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 1.1-ブロモプロパンの中枢神経系への影響とその危険水準推定へのアプローチ(7.産業現場で用いられる揮発性有機化合物(ガス状化学物質)の有害性評価【II】,第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 11. 2-エチル-1-ヘキサノール吸入曝露による生体影響 : ラットを用いた病理組織学的検索(平成17年度九州地方会学会, 地方会・研究会記録)
- P2062 ラットにおける2-エチル-1-ヘキサノールの血液・代謝系への影響
- 5. 産業現場で用いられる揮発性有機化合物(ガス状化学物質)の有害性評価2. 2-エチル-1-ヘキサノールの神経伝達物質受容体に対する影響(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 4. 産業現場で用いられる揮発性有機化合物(ガス状化学物質)の有害性評価1. フロン代替物質1-プロモプロパンの生体影響評価(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 14.1-ブロモプロパン(1-BP)の生体影響 : 3.1-BPの神経伝達物質受容体への直接影響(平成16年度九州地方会学会)
- 51.1-ブロモプロパン吸入曝露ラットの脳内溶剤濃度の測定(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 23. Urinary Naphthols as Proper Biomarkers for Polycyclic Aromatic Hydrocarbons via Air (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 24.エチルベンゼン吸入曝露によるマウスの血液・代謝系への影響(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 5.エチルベンゼン吸入曝露によるマウスの血液・代謝系および行動への影響(一般演題,第35回有機溶剤中毒研究会第39回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会合同大会,地方会・研究会記録)
- 3. 1-ブロモプロパン吸入曝露の胎児への影響 : 仔ラットの臭素イオン体内動態(一般口演,第34回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- 6. 1-ブロモプロパン胎児曝露と幼若期海馬の興奮性(一般口演,第18回産業神経・行動学研究会)
- 3. 2.仔ラット脳内海馬の興奮性変化(1-ブロモプロパン胎児曝露の影響,第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 出生児に貧血およびNoonan症候群を合併した巨大胎盤血管腫の1例
- P3-108 術後にHIT(heparin-induced thrombocytopenia,ヘパリン起因性血小板減少症)を来した後腹膜腫瘍の1例(Group89 婦人科手術4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- CAPDの経過中に妊娠し, 出産後に腹膜透析再開が可能であった1例
- P2-213 CTが有用であった急性腹症合併妊娠の4例(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-41 Hymen近くに発生した外陰腺癌の1例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 37.職業性有害物質が胎盤の栄養素輸送に与える影響の研究(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- P1-550 妊娠高血圧症候群および子宮内胎児発育遅延を伴う妊娠における胎盤のアミノ酸輸送の検討(Group68 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 正常及び重症妊娠中毒症胎盤のミトコンドリアにおける酸化的傷害と抗酸化機構の検討(一般演題:ポスター)
- 炎症胎盤モデルにおける抗酸化機構とその破綻によるアポト-シスの誘導 : 妊娠中毒症における胎盤機能不全と常位胎盤早期剥離のメカニズム(一般演題:ポスター)
- P3-431 当科で経験したPRES(posterior reversible encephalopathy syndrome)症例の検討(Group150 妊娠高血圧4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2. 1. 1-コンパートメントモデルによる臭素イオンの動態解析(1-ブロモプロパン胎児曝露の影響,第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- F101 1-ブロモプロパン吸入曝露による胎児への影響 : 仔ラットにおける臭素イオン濃度の経時変化(産業神経・行動,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 1.仔ラットにおける代謝物の経時変化(10 1-ブロモプロパン曝露による胎児への影響評価,第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 3.2-エチル-1-ヘキサールの吸入曝露によるラットおよびマウスへの生体影響(9.産業現場で用いられる揮発性有機化合物(ガス状化学物質)の有害性評価【II】,第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- I301 1-プロモプロパンの胎児曝露における母および仔ラットの脳内臭素イオン濃度
- 妊娠中の労働による健康影響と心理的ストレス
- 40.プロスタグランジンD_2による免疫反応の調節(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 内分泌撹乱化学物質のマクロファージ機能に及ぼす影響
- 8.免疫・アレルギー疾患の発症における環境ホルモンの役割(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 内分泌撹乱化学物質のIn Vivo免疫反応に及ぼす影響
- インターロイキン1シグナル伝達機構
- 内分泌撹乱化学物質の胸腺細胞に及ぼす影響
- 5.炎症性サイトカイン遺伝子転写活性化機構と遺伝子異変の影響(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 手術経験が全腹腔鏡下卵巣嚢胞性奇形腫切除術の手術成績に与える影響について
- 妊娠中の酸化ストレス曝露下における肝腎障害と抗酸化機構(第 21 回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文 : 基礎部門)
- 手術経験が全腹腔鏡下卵巣嚢胞性奇形腫切除術の手術成績に与える影響について
- P2-537 内診VS経膣超音波 : 婦人科疾患の診断に関して(Group175 手術・その他1,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 正常妊娠および妊娠中毒症胎盤のミトコンドリアにおける酸化的障害と抗酸化機構の検討(第36群 妊娠・分娩・産褥9)
- 19.妊娠中の酸化ストレス曝露下における肝腎障害の解明
- P-519 炎症胎盤モデルにおける胎盤機能不全と胎盤早期剥離のメカニズム
- 1-ブロモプロパンの胎児曝露と海馬の興奮性
- F103 1-ブロモプロパン胎児曝露による仔ラット脳への影響 : 幼若期(12-15日令)における海馬神経細胞興奮性の亢進(産業神経・行動,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 2.脳の興奮性と可塑性(11 1-ブロモプロパン曝露による胎児への影響評価,第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- P1066 1-ブロモプロパンの中枢神経学的影響 : 作用点に着目したin vitroでの直接作用の検討
- I302 1-プロモプロパンの胎児曝露による母および仔ラットの海馬神経細胞への影響
- 6. 産業現場で用いられる揮発性有機化合物(ガス状化学物質)の有害性評価3. ラットにおける2-エチル-1-ヘキサノールの血液・代謝系への影響(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- P-370 正常および重症妊娠中毒症の胎盤における酸化ストレスと抗酸化機構の検討
- P-156 正常妊娠および重症妊娠中毒症の胎盤における酸化ストレスと抗酸化機構
- P-231 正常妊娠及び重症妊娠中毒症における人胎盤での抗酸化酵素系発現の検討
- 正常妊娠及び重症妊娠中毒症における酸化ストレスと抗酸化機構(ポスター)
- 正常妊娠および妊娠中毒症の胎盤における抗酸化酵素系の発現(一般演題:ポスター)
- 41. 妊娠ラットの1-ブロモプロパン吸入曝露による胎児の脳内臭素イオン濃度(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 9. 1-ブロモプロパン吸入曝露ラットにおける次世代への影響 : 1.母および仔ラットの臭素イオン体内動態(一般演題)(第32回有機溶剤中毒研究会)
- 26.化学物質の胎児期曝露がもたらす次世代の高次脳機能への影響の評価とその機序としてのエピジェネティック変異解析(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 5.妊婦の労働に起因するストレスと化学物質曝露が及ぼす出生児への影響(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 52.転写因子STAT5をバイオマーカーとした化学物質曝露の評価(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- P2-417 妊娠高血圧症候群および子宮内胎児発育遅延を伴う妊娠における胎盤のアミノ酸輸送の検討(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 10. 1-ブロモプロパン吸入曝露ラットにおける次世代への影響 : 2.母および仔ラットのフィードバック抑制(一般演題)(第32回有機溶剤中毒研究会)
- 13.1-ブロモプロパン(1-BP)の生体影響 : 2.神経毒性を指標とした危険水準の推定(平成16年度九州地方会学会)
- 12.1-ブロモプロパン(1-BP)の生体影響 : 1.吸入曝露ラットにおける1-BPの体内動態(平成16年度九州地方会学会)
- 15.海藻由来物質の免疫機能調節活性
- 28. 中国産生薬:五加皮(Acanthopanax graci1istylus)の免疫抑制活性 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 新生期胸腺摘出マウスに見られる抗肝臓自己抗体モノクローナル抗体により認識される肝臓抗原の解析
- 当科で経験した PRES (posterior reversible encephalopathy syndrome) 症例の検討
- 当科での子宮筋腫核出術における腹腔鏡下と腹式手術の比較検討
- 27. 就労妊婦のストレス状況が及ぼす母体および出生児への影響(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 39. エコチル調査産業医科大学サブユニットセンターのご紹介(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 妊婦の精神的・身体的ストレスと労働
- P3-32-4 母体栄養状態と胎児発育不全,妊娠高血圧症行群の胎盤におけるアミノ酸輸送蛋白の検討(Group 144 栄養・代謝・神経2)
- P3-32-3 妊娠糖尿病の胎盤におけるアミノ酸輸送蛋白についての検討(Group 144 栄養・代謝・神経2)
- P1-24-7 子宮内膜症に対するジェノゲスト長期投与における有効性と安全性についての検討(Group24 生殖医学(卵巣)3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23. 化学物質曝露による特異的抗体の検出に関する研究(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- P1-53-7 環境化学物質が胎盤アミノ酸輸送機能に与える影響の研究(Group53 胎児・新生児の生理・病理3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-29-11 当院における膠原病合併妊娠の検討(Group 81 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-8-2 妊娠に合併した卵巣腫瘍に対する腹腔鏡下手術の検討(Group 113 卵巣腫瘍・腹腔鏡手術,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-49-1 分娩における経会陰超音波検査の有用性(Group105 周産期・画像診断・モニター,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)