縦スクロール表示された文章の快適な読み速度と眼球運動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スクロール表示は,狭い領域に多量の情報を提示するために用いられる.本論文では,横書きの文章が下から上へと流れる縦スクロール表示について,その基本的な読み特性を調べることにより,携帯端末などのデザインに資することを目的とする.実験1ではスクロール表示の読みの基本的評価指標の1つとされる快適速度(読み手が快適に読めると感じる速度)と,移動単位(スクロールする際に1度に移動する距離,ここでは1ピクセルまたは1行)や表示枠サイズ(表示行数および1行内の表示文字数)の関係を調べた.その結果,移動単位が1ピクセルの条件の方が快適速度が速いこと,また表示行数および表示文字数の増加にともない快適速度が速くなること,表示枠内の広さが同じであれば,行数を犠牲にして行内の文字数を多くとる方が快適速度が速くなることが示された.実験2では,読み最中の眼球運動を測定した結果,移動単位により読み方が異なることが分かった.ピクセル単位のスクロール表示を読む場合は,1行を読み終えたら速やかに次の行の行頭に視線移動するのに対し,行単位のスクロール表示を読む場合,1行を読み終えてもそのまま行末で行送りを待つ読み方をする.また,移動単位によらず読み手は表示枠内の最下行に視線を向けて読むことが多いことが分かった.結果から,移動単位により異なる縦スクロール表示の読みモデルを提案する.
- 2013-06-15
著者
関連論文
- 周辺刺激の提示が横スクロール表示の読みに及ぼす影響 : 表示文字数と快適速度の関係からの検討(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 縦スクロール表示において表示方法が読み速度に与える影響(コミュニケーション支援,一般)
- 縦スクロール表示において表示方法が読み速度に与える影響(コミュニケーション支援,一般)
- 縦スクロール表示の読みにおける眼球運動の分析 (ヒューマン情報処理)
- 縦スクロール表示の読みにおける眼球運動の分析 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 縦スクロール表示の読みにおける眼球運動の分析(コミュニケーション支援,一般)
- 縦スクロール表示の読みにおける眼球運動の分析(コミュニケーション支援,一般)
- 周辺刺激が横スクロール表示の読みに及ぼす影響
- 縦スクロール表示された文章の快適な読み速度と眼球運動
- タッチパネルボタンの階層構造が連続ボタン押しの効率に与える影響