歩数計法による体育授業日における一般女子大学生の日常身体活動量と活動パターンの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to clarify the relationship between the amount of daily physical activity and activity patterns of female students on days when they have physical education class using the pedometer method. The daily physical activity was estimated from measurements of pedometer counts per day on days when participants had physical education. The twenty subjects attached pedometers at their waists throughout the day excluding bathing and sleeping times.The following results were obtained in this study.1) The average pedometer count was 12,024±3010 counts per day on days when they had physical education.2) The average pedometer count was 3,509±931 counts during physical education class.3) The pedometer count per day was significantly correlated with the time of vigorous activity of 91–200 counts per minute ( r = 0.7, p<0.001), and the time of no activity of 0 counts per minute ( r = – 0.729, p<0.001), respectively.4) The pedometer count per day was significantly correlated with over the 91pedometer counts/minute level which is over approximately three METs in intensityof physical activity ( r = 0.7~0.8, p<0.001)From the data introduced in this study, we may conclude that an increases of theexercise during physical education class in over the 91 pedometer counts/minutelevel(over approximately three METs in intensity of physical activity) is especially important in order to achieve 10,000 pedometer counts per day, which is the necessary daily physical activity quantity for the health of ordinary people who do not exercise regularly.
- 名古屋外国語大学の論文
- 2013-02-01
著者
関連論文
- 113S04 選択制体育の学習意欲を規定する環境組織要因に関する研究(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 112W12 体育学習における組織成果に及ぼす組織特性の影響に関する研究
- 大学体育バドミントン授業における歩数と加速度の関係
- 大学体育卓球授業におけるペドグラム法による運動量と運動強度
- 大学体育授業におけるペドグラム法による運動量と運動強度の分析--バレーボールとバドミントンの場合
- 1112403 学習者の運動技能と活動量からみたバレーボール教材の体育授業分析
- 大学体育バドミントン授業における運動量と運動強度--ペドグラム法による分析
- 273.暑熱環境下のサッカー練習と試合時の環境温度と発汗量、飲水量について(環境)
- 中学体育授業のバドミントン,軟式テニス教材における打数とペドメ-タ歩数の関係
- 11教-1P-K09 大学体育授業における学習者の身体活動量と活動パターン(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 81. 運動中の活性酸素の動態について : 無酸素運動と有酸素運動の比較
- 歩数計歩数と心拍数、酸素摂取量、エネルギー消費量の関係 : ダンス基本運動の場合
- 114.ペドグラムによる運動強度の評価
- ゴルフラウンドにおける歩数計歩数と心拍数, 加速度との関係
- 217.高齢健常者と病弱者の一日の歩数の比較 : ペドグラムによる日常身体活動パターンの特徴
- 無線方式酸素摂取量測定装置(K2)を用いた歩数計数のカロリメトリックス : 1万歩の消費カロリー
- ペドグラム法による男子高齢者の日常身体活動量と身体活動パターン
- 135.ペドグラムによる日常生活行動の年齢差
- 043F04 アクトグラムによる高校生の日常身体活動の分析(04.運動生理学,一般研究発表)
- 63. スポーツ活動時のペドグラムと心拍数・酸素摂取量変動との対応性
- 83.日常生活のペドグラムと心拍数・酸素摂取量との対応性
- 041なD13 アクトグラムによる中学生の日常身体活動の分析
- アクトグラムの体育授業研究への応用 : 授業時身体活動経過の記録法の開発
- 414.運動終了後回復期の体温変動の吟味
- ペドグラム法による女子大学生の日常身体活動の分析
- ペドメータによる女子大学生の日常運動量と運動強度
- ダンスの身体トレーニングにおける歩数と加速度の関係
- 女子大学生の健康生活習慣の因子分析法による分類
- 347.室内・室外スポーツ活動時における発汗量・飲水量の実態調査
- 245.運動時における異なる熱産生下の体温調節反応
- 高速 downhill running におけるラットヒラメ筋錘内筋線維型の動員様式
- 472.夏期スポーツ活動中の環境温度と発汗量, 飲水量, 及び運動量の実態 : 高校生の野球とソフトボールについて
- 186.夏季ソフトボール練習・試合時の環境温と水負債, 体温上昇からみた生体負担度について
- 271.成人女性の骨密度と生活体力との関係について
- 250.成人女性の骨強度と日常歩行数及び筋肉量との関連
- 282.インピーダンスによる体脂肪測定法の精査(【形態・加齢・性差】)
- DIT(食事誘発性熱産生)と運動時の体温調節反応
- DIT(食事誘発性熱産性)と運動時の体温調節反応
- DITと運動時の体温調節反応 : 熱平衡からみた検討
- SDAと運動時の体温調節反応との関係
- 体育専攻学生を対象にした日常身体活動量と活動パターンの特徴
- 262.各種スポーツ活動時の環境温度と発汗量ならびに飲水量について
- 安静臥床時における末梢皮膚温と皮膚血流量の変動 : 寝具別評価の検討
- 低体温児の体温の日間変動の吟味
- 夏期各種スポーツ活動中の発汗量について
- 夏期高校野球練習時の環境温度、発汗量、飲水量の実態と水負債及び体温上昇量からみた生体負担度について
- 352.夏季スポーツ活動中の飲水の塩分濃度と飲水量, 発汗量及び体温との関係について
- 593.夏季スポーツ活動時の飲水が生体に及ぼす影響 : 陸上長距離クラブ練習時の場合
- 308.夏季室内スポーツ活動時の飲水が生体反応に及ぼす影響について
- 25. 運動負荷時の体温変動因子に関与するサイトカインの産生について : 続報
- 30. 運動負荷時の体温変動因子に関与するサイトカインの産生について
- 日本とスリランカの子どもの体温の比較
- 113108 大学の一般体育実技における学習成果に関する研究 : 女子テニスコースのゲームの技能と楽しさとの関係(11.体育科教育学,一般研究)
- 日本人の子どもの低体温の成因を探る : 成人女子の体温と基礎代謝量との関係について
- 339.夏期サッカー練習時の環境温度、運動量、発汗量、飲水量の実態と水負債及び体温上昇量からみた生体負担度について(【環境】)
- 気象条件と熱中症発症の関係について
- 種目別の暑さ対策 : 7. スポーツ少年団
- 049G20106 ジュニア期のラグビー選手の発汗量と飲水量の実態調査
- 80D40705 大学生の健康生活習慣の実態とその問題点について
- 097C04506 アマチュアレスリング競技選手の減量の実態調査(体育方法)
- 児童の健康生活行動及び関連要因の分析
- 112. 体温域が運動時の体温調節反応に及ぼす影響
- 歩数計法を用いた歩運動におけるエネルギー消費量の推定式
- 1日の歩数と生活時間の関係について
- 歩数計法による体育授業日における一般女子大学生の日常身体活動量と活動パターンの関係
- 11教-22-口-02 大学の体育授業日における学習者の身体活動量と活動パターンの評価(体育科教育学,口頭発表,一般研究発表抄録)
- 11教-30-口-79 小学校体育授業のキンボール教材における学習者の身体活動量と活動パターンの評価(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)