1-1 再生骨材がコンクリート強度に及ぼす影響に関する基礎的研究(材料・構造系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
建設廃棄物から発生する解体コンクリートの利用用途の1つである再生骨材がJIS規格化された。本研究では再生骨材を模擬骨材としてモデル化し、2面せん断試験を行うことによって、再生骨材が強度に及ぼす影響を分析する。実験結果から、模擬骨材の一部が通常骨材の強度を上回り、JIS規格によって分類された品質とその再生骨材を使用したコンクリートの間には必ずしも相関関係があるとはいえないことがわかった。
- 2012-07-22
著者
関連論文
- 1463 高強度マスコンクリート構造体の強度発現・自己収縮特性と組織構造 : その1 : 実験計画、温度履歴、強度発現性
- 1329 軽量ガラス骨材を使用したモルタルの高靭性化についての実験的研究
- 1491 超高強度コンクリートの調合と養生方法に関する基礎的研究
- 1485 超高強度コンクリートと骨材に関する研究
- 高流動コンクリートの流動特性と充填性およびコンクリートの品質に関する研究
- 1465 高強度マスコンクリート構造体の強度発現・自己収縮特性と組織構造 : その3 : 水和生成物、空隙構造
- 高流動コンクリートの流動特性の試験方法(J型フロー試験)に関する研究
- 1608 画像解析手法による建築物の色彩分布計測
- 1607 建築物外壁面の美観維持に関する研究 : 劣化外壁面の補修のシミュレーション画像による美観回復性の評価
- 1523 外装仕上材の汚染に及ぼすシーリング材の影響 : 目地条件およびシーリング材の種類の検討
- 1377 プレキャスト複合コンクリート構法における現場打ちコンクリートの充填性の検査方法に関する研究
- 1339 磁気処理水がセメントペーストおよびコンクリートに与える効果に関する実験的研究(コンクリート材料:水/骨材(1),材料施工)
- 超軽量コンクリートはりの付着割裂強度
- 超軽量コンクリートはりの曲げせん断性状
- 1587 ガラス質含有骨材を使用したモルタルに対するフライアッシュおよびその化合物が与える影響(LCA・副産物管理,材料施工)
- 1198 ガラス質含有骨材を使用したモルタルに対する添加物の影響(混和材料(6),材料施工)
- 1091 高炉スラグセメントの温度ひび割れ抑制のためにフライアッシュを使用したコンクリートの基礎的研究 (その2)(混和材料 (1), 材料施工)
- 1244 高炉スラグセメントの温度ひび割れ抑制のためにフライアッシュを使用したコンクリートの基礎的研究(フライアッシュ(4),材料施工)
- 1206 コンクリートの調合要因がその流動特性に及ぼす影響に関する研究その 1 : J 型フロー試験器による実験的検討
- J型フロー試験の精度向上のための実験的研究
- 1081 J型フロー試験の流動曲線補正のための実験的研究 : 落下高さが大きい場合についての検討(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
- 1352 J型フロー試験の流動曲線補正のための実験的研究
- 高流動コンクリートの調合要因が流動特性に及ぼす効果に関する研究
- 1183 高流動コンクリートの調合要因が流動特性に及ぼす影響に関する研究
- 高流動コンクリートの流動特性の試験方法に関する研究
- 1453 高流動コンクリートの流動特性に関する研究 : その2 充填性および流動特性と硬化コンクリートの品質との関係
- 高曲げ強度セメント・モルタルの研究 : 調合方法と諸物性に関する研究
- 1368 高流動コンクリートの流動特性に関する研究 : その2 流動特性に及ぼす混和剤の効果とコンクリートの充填性
- 1367 高流動コンクリートの流動特性に関する研究 : その1 流動特性値と長期強度との関係
- 高曲げ強度セメント・モルタルの研究 : 養生方法と内部組織に関する研究
- 1435 木造建築の小舞壁の耐震性に関する研究
- 1737 高曲げ強度モルタルの諸物性に関する研究
- 1694 大学校舎にみる内装仕上げの色彩計画に関する研究
- 1108 高流動コンクリートの調合・流動性評価方法に関する基礎的研究
- 1136 超高強度コンクリートの調合・練り混ぜ及び養生方法に関する基礎的研究
- 1166 軽量コンクリートの高靭性化とその利用に関する研究 : その2 軽量ガラス骨材を使用した高靭性繊維補強モルタルのRC柱の袖壁としての利用可能性(軽量コンクリート、ポーラスコンクリート,材料施工)
- 1165 軽量コンクリートの高靭性化とその利用に関する研究 : その1 軽量ガラス骨材を使用した高靭性繊維補強モルタルの調合要因についての実験的研究(軽量コンクリート、ポーラスコンクリート,材料施工)
- 1207 コンクリートの調合要因がその流動特性に及ぼす影響に関する研究 その 2 : 解体コンクリート微粉末が流動特性に及ぼす影響
- 1324 切削用ガラスビーズを骨材に使用したセメントモルタルの性状に関する基礎的研究(骨材,材料施工)
- 1-1 再生骨材がコンクリート強度に及ぼす影響に関する基礎的研究(材料・構造系)
- 1188 高流動コンクリートの調合設計に関する研究 : 銅スラグ細骨材(コンクリート物性(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1420 再生骨材がコンクリート強度に及ぼす影響に関する基礎的研究(再生コンクリート(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1070 高流動コンクリートの調合設計に関する研究 : 銅スラグ細骨材 その2(高流動コンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1239 切削用ガラスビーズを骨材に使用したセメントモルタルの性状 : ガラス置換率に関する実験的研究(骨材,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1159 J型フロー試験の精度向上のための実験的研究(施工)
- 2061 高流動コンクリートの調合要因が流動特性に及ぼす効果に関する研究(フレッシュコンクリート)