兵庫県東南部,多田鉱山周辺の猪名川水系における河川底質の重金属元素濃度分布と鉱石細片
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
猪名川流域における鉱山と河川底質中の重金属元素濃度分布との関係を蛍光X線(XRF)と電界放射型走査電子顕微鏡(FE-SEM)を用いて詳細に検討した.調査地域の猪名川流域は兵庫県東南部に位置する.この地域は主として超丹波帯,丹波帯の堆積岩コンプレックスおよび白亜紀火成岩類からなる(松浦ほか,1995).また,本地域には鉱床を伴う珪長質岩脈が多く分布する特徴をもつ.これらの中で,多田鉱山は規模の大きい鉱山であるが,ほかの鉱山は小規模である.これら鉱山はすべて多金属鉱脈鉱床に属する.調査地域において鉱山の多くは猪名川流域の中流部に分布し,上流部や下流部にはほとんどみられない.猪名川上流部や下流部の河川底質中のCu,Zn,Pb濃度は大部分の採取地点で低い.特に,上流部ではきわめて低い濃度をもつ.一方,休廃止鉱山の多くが分布する猪名川中流部の河川底質中のCu,Zn,Pb濃度は,上流部や下流部の濃度に比べ明らかに高い.河川底質中のAsの濃度は多田鉱山近傍でやや高い.また,Asは湧泉中に沈積した水酸化鉄を主とする沈殿物で著しく高い値をもつ.高い重金属元素濃度を有する河川底質をFE-SEMを用いて検討すると,多数の鉱石細片がみられた.これら鉱石細片は形態や化学組成から判断して,斑銅鉱,閃亜鉛鉱,黄鉄鉱,方鉛鉱などで,鉱山の主要鉱石と考えられる.これらデータは猪名川流域の河川底質の高い重金属元素濃度は,鉱山稼働中に排出された鉱石細片にその原因が求められることを示唆している.
- 2012-11-25
著者
関連論文
- 神戸市における大気中の円形炭素微粒子の特徴
- 科学・技術的課題に対する市民のエンパワーメント・システムの構築
- P-12 カメラ付き携帯電話を利用したフィールドワークプログラムの開発と評価 : ケータイ写真日記「大発見」の中の自然
- CSCLシステムを利用した授業のデザイン実験(主題「社会と協働する科学教育研究」)
- 山口県中南部,白亜紀防府花崗岩バソリスの岩石学的特徴と帯磁率異方性 : 貫入・定置機構の解明に向けて
- P-141 山陰西部のコールドロンにおける帯磁率異方性
- 2003年4月と9月に神戸市で採取した浮遊粒子状物質の個別粒子分析
- 兵庫県佐用町の水害調査と災害復旧・復興
- 地中レーダを用いた兵庫県南部地震で損傷した人工改変地域の地下浅部構造の解析の意義
- 兵庫県南部地震で損傷を受けた人工改変地の地中レーダ調査 : 神戸市西部大谷地域
- 兵庫県南部地震により被害を受けた溜池埋土地域,神戸市西部蓮他地域の地中レーダ調査
- 地中レーダを用いた兵庫県南部地震の地盤変動 : 神戸市東部,御影山手,高羽地域の谷埋め埋土地域の地滑りの検証
- 地中レーダによる兵庫県南部地震で地盤被害を受けた人工改変地の浅部構造調査
- 神戸市西部地域における土石流危険渓流の危険度判定 : 特に小規模渓流について
- O-377 さしせまる地震後の六甲山地における土石流災害 : ダム補足可能土砂量から見た土石流災害の危険性
- 花崗岩を教材化するには : 花崗岩を用いた教材の工夫の具体例(こんな教材をどう扱うか?)
- 東山梨火山-深成複合岩体の帯磁率異方性(5.珪長質火山の深部構造と火山活動のリンク)
- 兵庫県東部猪名川水系塩川底質に含まれるヒ素含有鉄化合物粒子の特徴
- 阪神地域における道路粉じんの化学的特長
- 兵庫県東部猪名川水系における重金属濃度分布と地質及び微生物との関係 : 特にCu,Zn,As,Pbについて(26.環境地質)
- 茨木累帯深成岩体の貫入機構
- 個別粒子分析法によるマツ葉に付着した粒子状物質の化学的特徴
- 都市環境における人為汚染物質としての鉱物粒子 : 神戸市の道路粉塵を例に
- 353 オーストラリア南東部の花こう岩類の帯磁率の広域的変化
- 茨城複合花崗岩体の造岩鉱物について : 深成岩および変成岩
- 道路沿いのクロマツ気孔中の重金属微粒子とその意義
- 兵庫県南東部,六甲山地の白亜紀後期花崗岩類の岩体・岩相区分と火成活動史
- 住民とともに震災復興を考える : 阪神・淡路大震災から18年の被災地(生活の安全と地学)
- 兵庫県東南部,多田鉱山周辺の猪名川水系における河川底質の重金属元素濃度分布と鉱石細片
- 神戸市における黄砂時の大気中の浮遊土壌粒子の特徴
- 兵庫県宍粟市引原に分布する火山岩類および深成岩類の放射年代