モノづくりを通した教育の課題と企業技術者との教育連携
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Relative lowering of economical superiority of Japan in the world has been a serious situation. Teachersin college of technology must have the ability to instruct the design and manufacturing of a machine systemto students, but their ability seems to be declined. In this paper, problems in education for enhancing creativeability through manufacturing and engineering design in college of technology have been described and thesome solutions offered a way out of this serious situation has been discussed. In order to keep and developthe total engineering design ability of students, the education in connection with the well experiencedengineers is more effective.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
- 2012-03-00
著者
関連論文
- 脈動噴流蒸気中における鉛直平面上の滴状凝縮熱伝達
- 303 回転液中紡糸法によるSn-5mass%Sb合金細線の製作(機能性材料の特性評価)
- Co-Pt薄膜磁石の電析法による作製
- 7-106 実践的技術者育成のための企業技術者との連携 : より高性能な自律型ロボットの製作を目指して((20)産学連携教育-II,口頭発表論文)
- 脈動噴流蒸気中における鉛直平面上の滴状凝縮熱伝達
- 9-218 モノづくりを通した創造性育成教育における課題((11)ものつくり教育-III,口頭発表論文)
- 回転水中紡糸法による鉛フリー銅合金細線の製作
- 各種銅合金のマイクロビッカース硬さ
- 回転液中紡糸法によるSn-Zn系合金細線の製作
- 回転液中紡糸法によって製作された急冷凝固合金細線の引張破面形態
- 回転水中紡糸法によるCo-Cu-Be合金細線の製作とその凝固組織
- 高温白金細線水焼入れ時の沸騰伝熱
- 物づくりを重視した電子制御工学実験
- 企業技術者と連携した自律型ロボットの設計・製作(産学連携教育・起業教育)
- 総合実習を実施して
- 切削抵抗による工具損傷の検出 : 計測システム系の試作と適用範囲について
- 回転水中紡糸法によるAg-Bi-Al合金細線の制作
- 回転液中紡糸法によるUアロイ47細線の製作とその形態
- 回転液中紡糸法によるSnーIn共晶合金細線の製作
- 高等専門学校における材料力学教育
- 8 奈良高専電子制御工学科における材料力学教育の改善に向けて(教育システムA(講義・演習)II,第2セッション)
- 重度聴力障害学生のための教育支援
- Al-Cu合金の結晶成長過程のフェーズフィールドシミュレーション
- 純物質の凝固解析の基礎と有限差分法による数値計算法
- (175)重度聴力障害学生のための工学教育支援体制(第46セッション その他)
- Ag-BiとAg-Pb二元合金の凝固組織とマイクロビッカース硬さ
- グラフィックライブラリIP100およぴBOLTの作成
- 6-328 企業技術者と連携した自律型ロボット学習教材の開発((07)教材の開発-III,口頭発表論文)
- 8-110 企業技術者と連携した実践的技術者育成教育((20)産学連携教育-II,口頭発表論文)
- 電磁力による回転液層中の溶融合金ジェット流の能動制御と短繊維材の製作
- 回転液中紡糸法におけるSn-37mass%Pb合金細線の断面形状変化
- 高専において期待される女性教員像
- モノづくりを通した教育の課題と企業技術者との教育連携
- 3-226 ものづくりにおける企業技術者との連携の教育効果((09)ものつくり教育-V,口頭発表)
- 5-215 オムニホイールロボット制御独習用指導書の開発((05)教材の開発-III)