総合表現(オペレッタ)における自己評価チェック項目の選定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,総合表現(オペレッタ)において,自らの作品発表を客観的に振り返るための自己評価チェック項目を選定することである. 過去3年間の自己評価チェックシートの分析の結果,学生は第三者にどのように見えているかという「観る側の視点」まで十分に到達できずに,自らのイメージを具体的にどう表現するかという段階(創る側の視点)に留まっていること,教員提示のカテゴリが「創る側の視点」に偏っていることが明らかとなり,両者を改善する必要性が示唆された. 以上のことを踏まえ,4カテゴリ12チェック項目「コミュニケーション(双方向の話し合い・情報共有・他者理解)」「備品・施設の使用(正しい使用・決まりごとの順守・利用時の他者への配慮)」「制作上の工夫(効果的な指導の取り入れ・テーマの表現・表現分野の工夫)」「省察(既有知識の活用・客観的視点の保持・自己表現)」を自己評価チェック項目として選定した.
著者
-
秋政 邦江
川崎医療短期大学医療保育科
-
尾崎 公彦
川崎医療短期大学医療保育科
-
青井 則子
川崎医療短期大学医療保育科
-
入江 慶太
川崎医療短期大学医療保育科
-
青井 則子
日本大学医学部先端医学系分子診断学分野
関連論文
- 一時的下大静脈フィルターに多量の血栓が付着し抜去困難となった肺塞栓症の1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 川崎医療短期大学における防煙・喫煙対策への提言
- デング熱の一例 : 日大板橋病院初の報告
- 保育者の共感性向上のためのカリキュラム開発 : 絵本を教材とした共感意欲向上カリキュラムを中心に
- 医療保育科におけるオペレッタ授業の実践報告
- 短大生の運動習慣に対する一考察 体型と重心動揺 (第一報)
- 新入生の精神健康調査
- 体量配分計を用いた人体運動の研究 : 体癖の数値的評価手段の開発
- 体量配分計を用いた人体運動の研究 : 開閉と捻れについての評価手段の開発
- ギテルマン症候群の遺伝学的検査体制の構築
- 同一exonに変異を認めたcompoundヘテロ接合体のGitelman症候群の1例 (内分泌クリニカル・カンファランス 50) -- (性腺・その他)
- 医療系大学における「健康体育」授業への車いすダンスの導入 : ユニバーサルスポーツの有効性
- 本学医療保育科病児保育コース学生の学びに関する研究2 : 小児病棟実習を通した「チーム医療」「医療保育」の理解の変容
- 本学医療保育科病児保育コース学生の学びに関する研究1 : 「医療」に対するイメージの変化からみる実習および学内指導の効果の検討
- 医療保育者養成の取り組みに関する現状と課題
- 保育士養成校学生の食にかかわる意識調査 : 保育者との比較を通して
- オペレッタ授業における学習者自身による自己評価 : 客観的視点を養う評価シートの作成
- 領域「言葉」と領域「表現」の連携授業についての一考察--保育者養成校における科目間の試験的連携
- 医療における保育の必要性と課題
- 総合表現(オペレッタ)における自己評価チェック項目の選定
- 総合表現(オペレッタ)における授業開発 : 学生の自己評価と教員評価の差異の検討
- 大学生活と精神健康調査