41637 壁掛け型放射冷房パネルを用いた住宅内食品保存庫の庫内環境効果(放射空調(3),環境工学II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-20
著者
-
太田 勇
(株)ミサワホーム総合研究所
-
太田 勇
(株)ミサワホーム総合研究所 環境・エネルギー研究室
-
太田 勇
(株)ミサワホーム総合研究所 環境エネルギー研究室
-
永作 知子
(株)ミサワホーム総合研究所,環境エネルギー研究室
-
永作 知子
(株)ミサワホーム総合研究所 環境エネルギー研究室
関連論文
- 屋根全面に太陽電池を搭載した"ゼロ・エネルギー住宅"
- 発電システムを備えた省エネルギー住宅のエクセルギー経済評価(その1) : エクセルギー負荷とエクセルギー単価の算出方法
- 屋根全面太陽光発電システムを設けた省エネルギー住宅の環境評価
- ゼロエネルギー住宅技術の海外展開
- 40590 住宅における環境・エネルギー情報提供システムの構築に関する研究 : その1 HEMS導入団地のエネルギー消費と画面閲覧に関する経年分析(省エネルギー性能,環境工学I)
- 太陽熱集熱機能を追加した建材型太陽光発電システムの試行評価
- 住宅総合エネルギー管理システムの開発(第3報)〜家庭用DSM手法の実験的検討〜
- 住宅用総合エネルギー管理システムの開発(第2報)〜家庭用DSM手法の実験的検討〜
- 住宅用総合エネルギー管理システムの開発(第1報)〜被験者実験による在不在制御の効果評価〜
- 41057 断熱材の長期性能評価に関する研究 : (その1) 断熱材の長期性能評価の必要性と性能変化要因の整理(長期断熱性能, 環境工学II)
- 発電システムを備えた省エネルギー住宅のエクセルギー経済評価(その2) : モデル住宅のエクセルギー経済評価
- ライフサイクルCO_2収支ゼロを目指した試行棟の建設
- 太陽光発電を組み込んだ省エネルギー住宅の実例調査と環境評価に関する研究(地球環境)
- 40591 住宅における環境・エネルギー情報提供システムの構築に関する研究 : その2 関東一般住宅における住まい方アンケート調査分析(省エネルギー性能,環境工学I)
- 3.1.2 ゼロ・エネルギー住宅
- 4071 壁掛け型放射冷暖房システムを用いた室内の熱環境評価 : その2室内温湿度の数値シミュレーション(環境)
- 4070 壁掛け型放射冷暖房システムを用いた室内の熱環境評価 : その1環境試験室実験による温湿度のステップ応答特性(環境)
- 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー学会合同研究発表会・見学会と懇親会報告
- 41639 壁掛け型放射冷房システムによる室内温湿度の制御性能 : その2 数値シミュレーションによる熱環境評価(放射空調(3),環境工学II)
- 41638 壁掛け型放射冷房システムによる室内温湿度の制御性能 : その1 環境試験室実験による熱環境評価(放射空調(3),環境工学II)
- 41637 壁掛け型放射冷房パネルを用いた住宅内食品保存庫の庫内環境効果(放射空調(3),環境工学II)
- 41279 PCW囲み空間に形成されるクールスポットの気温変動の実態把握(蒸発冷却,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41459 集熱機能付太陽光発電の夏季集熱を利用したデシカントシステムと中温冷水放射冷房による潜熱顕熱分離空調 : (その3) 放射冷房とデシカントシステム併用時の夏季実測結果(調湿設備,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41457 集熱機能付太陽光発電の夏季集熱を利用したデシカントシステムと中温冷水放射冷房による潜熱顕熱分離空調 : (その1) システムのねらいと概要(調湿設備,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-55 住宅用総合エネルギー管理システムの開発(第3報) : 家庭用DSM手法の実験的検討
- C-22 住宅用総合エネルギー管理システムの開発(第2報) : 家庭用DSM手法の実験的検討
- 41247 住宅半屋外空間を対象としたパッシブクーリングルーバーパーティションシステムの開発(蒸発冷却・水利用(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-21 住宅用総合エネルギー管理システムの開発(第1報) : 被験者実験による在不在制御の効果評価