数学教育における創造性研究の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We had studied Open-end-approaxh in mathematixs education about 30 years ago. I have thought that it was closely related to creativity. Recently, a lot of scholor point out importance of it again and present thesises about it. In this paper, I treat the result of studies of creativity in the past and problems of it in the future. At first, I consider why importance pf creativity is pointed out now, and investigate definition of it in psychology or mathematics education. To give example, Guilford's study is known and famous fora study of creativity in psychology. His study devides thinking into two-convergent and divergent. In his theory, divergent thinking contributes to creativity. In addition, he suuggests that it consist of freqency, fexibility and originality. This theory is used frequently in study of creativity in mathematics education. For example, thesis of Balka, Meyer, Haylock apply it. I gave careful cosideration them, and pointed out problems that should be resolved. In the end, I suggested having a lesson by open-end-approach, as method for fostering creativity.
- 全国数学教育学会の論文
- 1999-00-00
著者
関連論文
- 沖縄県の複式学級における算数科指導に関する基礎的研究
- 複式学級における算数科指導の改善に関する研究(3) : 複式授業における教育機器の活用に関する調査分析
- A3 複式学級における算数科指導の改善に関する研究 : 対教師アンケートに見る複式学級算数科指導の現状(A.【教育課程(目標,評価)】,論文発表の部)
- 教科指導力向上のためのICT活用の研究 -遠隔共同学習と教員研修ワークショップの実践-
- 相互支援型交流システムを用いた離島校と大学間の交流促進方策に関する研究(2)
- テレビ会議システムを利用した算数科複式授業改善のためのへき地間遠隔協同学習の研究(2)
- 相互支援型交流システムを用いた離島校と大学間の交流促進方策に関する研究
- 英国ナショナルカリキュラムにおける数学[II] : 「図形」領域,「データの処理」領域の学習計画
- 英国ナショナルカリキュラムにおける数学 [I] : 「数と代数」領域の学習計画
- 算数・数学教材考(1) : 分数除について
- 算数学習におけるメタ認知能力の育成に関する研究 ~ 複式少人数学級における児童のメタ認知の生起とその作用について~
- 我が国の障害児教育における算数・数学教育 : 知的障害のある児童の数概念形成
- テレビ会議システムを利用した算数科複式授業改善のためのへき地間遠隔協同学習の研究
- 知的発達に遅れがある生徒の数学的概念の形成過程と学習指導I : 合成・分解に関する実態調査と学習指導の試み
- 第86回全国算数・数学教育研究(鹿児島)大会を終えて
- 第86回全国算数・数学教育研究(鹿児島)大会を終えて
- 第86回全国算数・数学教育研究(鹿児島大会)のご案内
- 第86回全国算数・数学教育研究(鹿児島大会)のご案内
- 算数・数学教育カリキュラムの国際比較(1) : 英国ナショナルカリキュラムにおける統計教育
- 学習障害児の数学的概念の認識過程についての研究(III)
- 数学教育における創造性研究の課題