地域社会との接触をとりいれた日本語学習者によるビデオ制作活動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一年間の日本語学校での学習の総まとめとして、日本語学習者によるビデオ制作を行った。これは、地域/日本社会を理解することを目的し、学習者が教室で学んだことを実際のコミュニケーションに生かしながら、日本語で企画台本書き、撮影、編集などすべての作業を行うものである。1.次年度に入学する学習者に有用な情報を含む、2.学校と寮のある地域社会(地元…本プロジェクトでは浦安市)との接触がある、の2点を制作枠とし、14名の学習者が、興味、専門を生かし、合計4本のビデオを完成した。成果としては、1.四技能を総合に発揮する制作活動により、学習者が自分の日本語に自信を持ち、作品を完成したことで達成感を得た、2.「正確な日本語を話したい」という日本語力向上意欲を強く刺激した、3.受身的学習から能動的な学習への転換が見られた、4.地元に対して、日本語学習者の存在をアピールし地域住民と学習者との積極的な交流への契機となったことがあげられる。
- 日本語教育方法研究会の論文
- 1994-04-02
著者
関連論文
- 会話における発話の重なりについて : 脇力的側面を中心に
- 中上級日本語学習者の視点表現の発達について : 立場志向文を中心に(水谷信子先生退官記念号)
- 地域社会との接触をとりいれた日本語学習者によるビデオ制作活動について