今後の豊かな人間生活へ向けての半導体の可能性 : 未来型エンジニアを目指して(招待講演,学生・若手技術者育成のための研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半導体の目指す方向が、システム側の高性能化要求から、人々が快適な生活を過ごす方向に舵が切られている。一方、オープン化、グローバル化にともない、半導体のビジネスモデルも応用分野、地域毎で大きく異なり、多様化している。今後の半導体研究進むべき方向は、これらを踏まえてのマーケットインのための技術開発戦略と人材育成が必須になる。本講演では、組み込み用信号処理を一例とし、近未来のアプリケーションからの今後の半導体研究開発とエンジニアについてのひとつの指針を提示し、検証する。
- 2011-12-08
著者
関連論文
- 組み込み用高速信号処理技術に適したマルチコア技術(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)
- 細粒度アシストバイアス制御によるR/W動作マージン改善を図ったディペンダブルな低電圧SRAM(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 細粒度アシストバイアス制御によるR/W動作マージン改善を図ったディペンダブルな低電圧SRAM(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 今後の豊かな人間生活を提供するシステムと半導体〜オープンイノベーション下で価値を創造できる技術者を目指して〜
- 細粒度アシストバイアス制御によるR/W動作マージン改善を図ったディペンダブルな低電圧SRAM
- 細粒度アシストバイアス制御によるR/W動作マージン改善を図ったディペンダブルな低電圧SRAM
- 今後の豊かな人間生活へ向けての半導体の可能性 : 未来型エンジニアを目指して(招待講演,学生・若手技術者育成のための研究会)
- 今後の豊かな人間生活へ向けての半導体の可能性 : 未来型エンジニアを目指して
- SRAMとオンチップメモリBISTを用いたチップ固有ID生成回路(メモリ(DRAM,SRAM,フラッシュ,新規メモリ)技術)
- SRAMとオンチップメモリ BIST を用いたチップ固有ID生成回路