B-5-46 LTEフィールド実験による下りリンクICICの効果検証(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2012-03-06
著者
-
木村 大
(株)富士通研究所
-
関 宏之
(株)富士通研究所
-
箕輪 守彦
株式会社富士通研究所
-
箕輪 守彦
富士通株式会社
-
音成 純治
(株)富士通研究所
-
牧野 諭志
富士通ネットワークソリューションズ株式会社
関連論文
- BP-2-6 LTE-Advancedにおけるマルチアンテナ技術(BP-2.IMT-Advancedのための無線アクセス技術,ソサイエティ企画)
- W-CDMAにおけるハイブリッド判定を用いたマルチステージ型パーシャル干渉キャンセラの室内実験評価
- B-5-105 高速伝送チャネル干渉キャンセラの容量解析
- マルチステージ型高速伝送チャネル干渉キャンセラの容量解析
- マルチステージ型高速伝送チャネル干渉キャンセラの特性評価
- マルチセル環境におけるDS-CDMA干渉キャンセラの特性評価
- マルチセル環境におけるマルチステージ型干渉キャンセラの特性評価
- B-5-48 HSDPA スケジューラにおける PER 適応制御方式の検討
- B-5-118 W-CDMA方式におけるチャネル推定に関する検討
- B-5-31 4x4 Precoding MIMOを用いたLTEフィールド実験結果(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-18 Zadoff-Chu系列の相関特性を用いた周波数偏差推定(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-19 LTE上りリンクにおける周波数偏差推定方法の一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-40 Evolved UTRA上りリンクにおけるMultiuser MIMOスケジューリング方式(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-57 Evolved UTRA上りリンクにおける送信電力制御方式の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- B-5-32 屋外実験におけるSC-MIMOのチャネル推定方式評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- B-5-72 マルチビーム選択を行うMIMO-OFDM伝送のスループット特性(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- B-5-24 下り回線パケット伝送における適応変調/マルチコード数割当ての検討
- マルチビームアンテナを用いた相補ビームダイバーシチの検討
- ハイブリッド判定を用いたマルチステージ型パラレル干渉キャンセラ
- マルチステージ型干渉キャンセラを用いたSIR測定法と送信電力制御に関する検討
- 無線LAN装置用ダイバーシチアンテナの特性評価
- B-5-114 分散アンテナシステムにおける送信帯域制御方式(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-14 MIMO中継を行うリピータの回り込み波キャンセルの検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- マルチセル環境におけるDS-CDMA干渉キャンセラの特性評価
- B-5-23 LTE下りリンクにおける基地局間制御信号を用いたICIC方式(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- W-CDMA方式におけるRACH受信特性の検討
- B-5-9 IQパイロット多重方式対応W-CDMA用基地局受信特性
- W-CDMA方式基地局用サーチャー特性
- W-CDMA伝送実験 (特集 移動通信) -- (セルラ-システム)
- 4M拡散CDMA伝送実験系の送信電力制御特性
- B-5-43 LTE屋外実験における下りリンクMIMOスループットの検証(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 4MHz拡散CDMA実験系のBER特性
- 広帯域CDMA電波伝搬実験 : ビット誤り率の測定
- 広帯域CDMA電波伝搬実験 : 受信電界強度特性の測定
- マッチトフィルタを用いたW-CDMA復調器の特性
- B-5-61 LTEにおけるFFRを用いたマクローフェムトセル間干渉制御(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- セル間干渉制御(ICIC)技術 (特集 LTE)
- B-17-11 首都圏におけるTVホワイトスペースの試算(B-17. ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-5-51 フェムトセルネットワークにおける下り送信電力制御の一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-17-36 TVホワイトスペース利用に向けたTV電波の実測結果について(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-17-35 全国におけるTVホワイトスペースの試算(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-5-46 LTEフィールド実験による下りリンクICICの効果検証(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- BP-2-6 超高速ブロードバンドサービスを提供するヘテロジーニアスネットワーク(BP-2.10Gbpsを実現する無線アクセス技術の課題,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- 海上伝搬を考慮したTVホワイトスペースの試算(コグニティブ無線ネットワーク,クロスレイヤ技術)
- B-17-10 ホワイトスペース利用に向けた二次システムの干渉距離推定手法(B-17.ソフトウェア無線,一般セッション)
- B-5-51 フェムトセル基地局における自律型接続ユーザ数制御(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- LTE/LTE-Advancedヘテロジニアスネットワークにおけるスモールセル設計手法(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信及び一般)