孤在性結節影を呈した限局***質化肺炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例. 70歳,男性. C型慢性肝炎に対し2009年11月よりインターフェロンとリバビリンを投与中であった.合併する胸部大動脈瘤の経過観察のため半年毎に胸部CTを施行されており,翌年7月の胸部CTで右S^5に径17mm大の辺縁不整な結節影を指摘された.肺腺癌も疑われたが,腫瘍マーカーや炎症反応の有意な上昇は認めなかった. 1か月後のCTで結節影は増大傾向となり,経気管支肺生検(transbronchial lung biopsy : TBLB),さらに確認のためのCTガイド下生検を施行し,器質化肺炎と診断した.結論. TBLBで確定診断に至った限局***質化肺炎の1例を経験した.器質化肺炎は臨床症状や画像所見の特異性に乏しく,孤在性の結節影を呈する場合,末梢型肺腺癌との鑑別が困難である.
- 2012-05-25
著者
関連論文
- OR23-2 胸部CTにて異常影を認めずKL-6の著増を契機にBAL/TBLBで診断したニューモシスチス肺炎の1例(炎症2,一般口演23,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 特発性肺線維症(IPF)の臨床的検討 : 急性増悪例の解析
- 43.経皮的針生検で診断し得た小児肺芽細胞腫の1例
- 血清中CA19-9が高値を示し, 開胸肺生検組織で局在を証明した特発性間質性肺炎の1例
- 15.肺MALTリンパ腫の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 29.喉頭原発のLymphomatoid granulomatosis : LYGの1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 4.BALF(May-Giemsa染色)により迅速に診断できたAIDS関連ニューモシスチス肺炎の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 13. 多発性筋炎・皮膚筋炎に合併した間質性肺炎における BAL 所見の臨床的有用性(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- VW1-4 胸腔鏡を用いた診断 : びまん性肺疾患における胸腔鏡下肺生検の適応と意義(胸腔鏡を用いた診断)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 1. びまん性肺疾患における BAL の検討 : リンパ球増加と肺胞マクロファージのアクセサリー機能について(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 116 びまん性肺疾患における開胸及び胸腔鏡下肺生検の有用性に関する臨床的検討(胸腔鏡 2)
- 13. 胸腔鏡下肺生検が診断および治療方針決定に有用であった PSS の 1 例(胸腔鏡 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 496 好酸球性肺炎の好酸球の性質による分類の可能性
- 5. 機能(遊走)多様性 (1) 好酸球性肺炎患者末梢血好酸球の遊走活性のヘテロジェナイティの検討 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)
- 1.BALとVATSを用いたびまん性肺疾患の診断と病態解析(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 特発性間質性肺炎における上皮細胞の機能的変化
- 特発性間質性肺炎の病態と治療をめぐって病態形成における肺胞マクロファージの役割(MCP-1を中心に)
- I-B-O-31 抗ラットマクロファージモノクローナル抗体 RM-4 の作製と免疫組織化学的・免疫電顕的解析
- 孤在性結節影を呈した限局***質化肺炎の1例