Alday-Gaiotto-Tachikawa予想とその発展
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2009年にAlday、GaiottoおよびTachikawaによって発見された新しいタイプの「双対性」について概論したい.摂動的な計算結果の観察から、彼らはN=2四次元超対称ゲージ理論のインスタントン分配関数が、二次元共形場理論のVirasoro共形ブロックと解析的に結びついていることを見抜いた.すなわちこれは四次元ゲージ理論の分配関数と二次元共形場理論のカイラル相関関数が等価であることを意味している.つまり少なくともこれらのセクターにおいては、両理論の間に双対性が存在していることが強く示唆されている.このレビューでは、共形ブロックとインスタントン分配関数の組み合わせ論的計算手法を紹介する.その後でAlday-Gaiotto-Tachikawaの原論文に従い、AGT対応を発見法的に確認する.さらに、その他の双対的記述や弦理論との関係、あるいは証明の試みなどについても紹介したい.なお本稿は、2010年11月に東京工業大学素粒子論研究室で行ったセミナーの講義ノートを大幅に加筆したものである.
- 2012-02-20
著者
関連論文
- N=2超対称ゲージ理論とインスタントン(2004年度原子核三者若手夏の学校 素粒子論パート講義,講義ノート)
- トポロジカルストリングとAGT予想(場の理論と超弦理論の最先端,基礎物理研究所2010年度前期研究会,研究会報告)
- Alday-Gaiotto-Tachikawa予想とその発展