無効と取消
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The prevailing view in the Civil Law Society of Japan distinguishes `void' and `voidable'. A transaction is said to be void when it has no legal effect. It is null and ineffectual when it goes against the law. On the other hand, a transaction is said to be avoidable when it is valid, but capable of being rescinded by one of the parties. Such transaction can be so cured by confirmation as is completely valid from the beginning. But there are too many exceptions in the statute. I insist that a number of provisions can be explained logically and consistently, provided that void and voidable are synonymous with each other.
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 責任能力と「精神鑑定」
- 脇見運転と「危険運転致死傷罪」
- ビデオゲームと映画の著作権
- 機械設計図の著作権
- 自由心証主義と「証明」
- 不当利得返還における「現存利益」
- 学校における法教育のための基礎づけ
- 民事訴訟における「証明度」
- 無効と取消
- 著作権法47条における「小冊子」とは何か
- 著作権法47条に言う「小冊子」の意義
- 即時取得とは何か : -「盗品」の意味から-
- ***相手への遺贈と「公序良俗」
- 錯誤における「要素」の意味
- 犯罪報道と名誉毀損
- アイデアと著作権法 : コンピュータ プログラムを中心に
- 情報公開と「個人情報」 - 危機に立つ制度 -
- 不動産の二重売買
- 高校社会科教科書における憲法記述の点検--天皇制
- 高校社会科教科書における憲法記述の点検--衆議院の解散
- 民法における主観的違法論