統計調査の公表データによる県別の建築年別の住宅ストックの将来推計およびその利用方法に関する研究-秋田県における2020年までの住宅の省エネルギー化の推進に関する試算を例にして-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, a method was devised for estimating the housing stock of each construction age, for each prefecture. The method was used to estimate the housing stock in Akita, for each construction age, as of 2020. A macroscopic calculation was made for Akita Prefecture, estimating the necessary number of new energy-saving houses to be built, and existing houses to be renovated for energy-saving, in order to reduce the overall energy consumption in Akita Prefecture houses (air conditioning, hot-water supply, light fixtures, and outlets) by 15% compared to the 1990 level.
著者
関連論文
- 雪国秋田の住宅照明環境 (特集 積雪寒冷地における建物の光・視環境)
- B-25 日本海岸気候の夏と冬における電灯の色温度・照度と窓の有無の照明環境の心理的効果に関する実験研究(環境)
- 雪国秋田の住宅照明環境
- A-8 北東北地方の都市における半屋外空間の夏季・秋季・冬季の温熱環境実測(環境工学)
- 40480 地球環境時代における住環境教育に関するデータベースの作成と実態分析(環境アセスメント (2), 環境工学I)
- A-29 住環境教育に関するデータベースの作成と実態分析(環境工学)
- 41261 エネルギー・環境教育に取り組む小学校の住環境教育の実施状況と建築環境工学者による支援に関する一考察 : 「地球環境時代における住環境教育のあり方」に関するアンケート調査から(建築環境教育,環境工学II)
- A-35 秋田県を中心とした東北地方における住宅団らん室の電灯照明の実態及び改善方法 : その2.CGを用いた各種照明条件の印象評価実験(環境工学)
- 41249 潜熱蓄熱材を利用した夏季の自然室温上昇抑制手法に関する研究(蓄熱と蓄冷,環境工学II)
- 学校生活における住環境教育--光環境と昼光照明をテーマにした体験学習の試み (「住まい・まち学習」実践報告・論文) -- (学校での取り組みから)
- 40209 住宅居間において日没前後に許容される照度の下限値に関する実験研究(併用照明と印象評価,環境工学I)
- A-28 居住者の概日リズムを考慮した住宅の昼光照明デザインに関する研究 その2 : 秋田市の狭小宅地の戸建住宅における昼光照明手法の模型実験(環境IV)
- A-27 居住者の概日リズムを考慮した住宅の昼光照明デザインに関する研究 その1 : 秋田市居住者の冬季と夏季における生活行動・曝露照度・居間照度の事例調査(環境IV)
- 41297 冬季の日常生活における曝露照度と建築照明環境の調査研究(住まい方・環境調整行動(1),環境工学II)
- 41113 家庭用冷蔵庫の使用行動と電力消費量に関する実測研究 : 行動量の実測による冬期の省エネ効果の検証および省エネ行動の実行度申告値と実測値の比較(環境工学II,設備機器の運転実測)
- 41018 東北地方の住宅における冬期の室温と住まい手の室温調整に関する調査研究(住宅の室内環境, 環境工学II)
- 知識-感覚-行動をつなぐ室内熱環境の学習プログラムとその評価に関する研究--「ペットボトル模型実験」と「実寸大モデル制作」による涼しい住まいづくり親子ワークショップの実践を通じて
- A-34 秋田県を中心とした東北地方における住宅団らん室の電灯照明の実態及び改善方法 : その1.東北と北海道・関東におけるアンケート調査による地域性の検討(環境工学)
- 41295 模型と実寸大モデルを用いた涼房に関する体験学習の研究 : その1 プログラムと学習結果の概要(建築環境教育,環境工学II)
- 41296 模型と実寸大モデルを用いた涼房に関する体験学習の研究 : その2 学習過程のビデオ分析(建築環境教育,環境工学II)
- エクセルギーの考え方 (特集 IEA/ECBCS/ANNEX) -- (低エクセルギー利用冷暖房(ANNEX37))
- (2)日常の居住環境と人の体温調節(II 日常環境と人間(どのように感じ、ふるまうか),日常環境の心理と行動-実験室からフィールドへ)
- 41325 住居模型を用いたワークショップ「あたたかい家をつくろう」の提案(自然エネルギー利用の教育・心理,環境工学II)
- 出生・居住地の暑さとクーラーの利用が暑熱環境における温熱性発汗に与える影響に関する研究 : 東北地方の青年の場合(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- A-41 室内熱環境に関する住居模型教材を用いたワークショップ構想(環境)
- 41255 密集市街地における上方開放型戸建て住宅の通風・換気性能とその涼房効果に関する実測
- A-01 東北地方における冬期の住宅熱環境の評価指標に関する研究 : 近年の実測データを用いた既往の3指標の点検および新指標の素案の作成(環境工学I)
- A-39 学校生活における住環境教育に関する研究 : 昼光利用をテーマとした体験的学習方法の試み(環境)
- 41022 カーテンの取り付け方の工夫が窓の断熱性と住宅の暖房負荷に与える効果に関する研究
- 統計調査の公表データによる県別の建築年別の住宅ストックの将来推計およびその利用方法に関する研究-秋田県における2020年までの住宅の省エネルギー化の推進に関する試算を例にして-
- 41013 東北地方における冬期の住宅熱環境の評価指標に関する研究 その2 : 近年の調査データからみた団らん室と便所の室温および室間温度差の現状と居住者の感じ方(脱衣室・浴室,環境工学II)
- 41208 東北地方の戸建住宅における冬期の室間温度差と要因および居住者の寒さの感じ方に関する実測データ分析(住宅実測(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- A-08 冬季における自宅での入浴行為にともなうヒートショックの実態と対策に関する事例調査 : 住宅の熱性能および年齢と入浴順序による比較(環境II)