ベトナム教育改革の質的向上を支える授業研究 : 沖縄と山岳少数民族地域の地域間共同を通して(【一般A-5】比較・国際教育,一般研究発表【A】,発表要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「どんぐりと山猫」(宮沢賢治)の読みと授業の可能性
- シンポジウムテーマ : 教室を元気にする私の工夫 : 地域から考える国際理解教育
- 地域語伝承に関わる授業の創造 : 「しまくとぅばの日」制定の意義を踏まえて
- 日越比較言語教育研究(1)ベトナム入門期「国語」教科書の考察
- 2. 人間と言葉のかかわりをふまえた国語科教育 : 文学および文学の授業の可能性を探る
- 提案四 「新たな共同性」を求めて : 沖縄のことばの文化より(人間関係を切り拓く言葉の指導,夏期学会(第九〇回東京学会),人間関係を切り拓く言葉の指導)
- 沖縄における「国語学力」に関する研究(一) : その基本問題に関する考察
- 4 生活綴方における文化をめぐる一考察
- 4-2 児童の文章表現における作者と主人公の問題(一)
- 終戦から本土復帰までの沖縄「国語」教育(一) : 第I期(国語科教育と国際化)
- 沖縄の「伝統的な言語文化」教材化の歴史(自由研究発表)
- ベトナム教育改革の質的向上を支える授業研究 : 沖縄と山岳少数民族地域の地域間共同を通して(【一般A-5】比較・国際教育,一般研究発表【A】,発表要旨)
- 地域教材がひらく可能性 : 「沖縄」関連教材の過去・現在・未来(ラウンドテーブル)