B-3 LNG焚きH25ガスタービン用ドライ低NOx燃焼器の要素技術開発(ガス燃焼,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dry low NOx combustor for the Hitachi H25 gas turbine, which is composed of multiple coaxial fuel/air nozzles, has been developed. This burner is named "Multi Cluster Nozzle Burner". In this study, the combustion characteristics of an model burner which has same structure as outer burner of the Multi Cluster Nozzle Burner were investigated. As fuel ratio of fuel nozzles on the 1st circumference was turned down to make the flow rate distribution uniform, NOx emission was reduced. But in some cases the flame lifted, or in other cases the combustion oscillation increased sharply due to the flame stick on the whole surface of swirl plate before becoming uniform. The Multi Cluster Nozzle Burner was also tested under medium pressure condition (0.7MPa) at the combustor exit gas temperature of 1300℃. NOx emission at the full load condition in the H25 gas turbine was supposed to be 6.7ppm(15%O_2).
- 公益社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 2010-10-20
著者
-
斉藤 武雄
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所
-
三浦 圭祐
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所
-
斉藤 武雄
日立
-
三浦 圭祐
日立
-
小金沢 知己
日立
-
小金沢 知己
日立・電開研
-
小山 一仁
(株)日立製作所 電力・電機G 環境システム推進本部
-
阿部 一幾
日立,エネ研
-
小山 一仁
(株)日立製作所エネルギー・環境システム研究所
-
小山 一仁
日立
-
阿部 一幾
日立 エネルギー・環境システム研 火力研究開発セ
-
阿部 一幾
日立
関連論文
- DME/LNG焚き低NOx燃焼器の開発(GT燃料多様化技術)
- A-3 ジメチルエーテル(DME)焚きガスタービン燃焼器の開発(燃焼・燃焼器I,一般講演)
- DME焚きガスタービン低NO_x燃焼器の開発(DME(ジメチルエーテル))
- DME焚きガスタービン低NOx燃焼器の開発
- DME(ジメチルエーテル)の低NOx燃焼技術(新燃料)
- 1007 アドバンスト高湿分ガスタービン用拡散燃焼器の実験的検討
- A-11 縦渦を用いた燃焼器ライナの冷却強化(伝熱・材料)
- ごみ焼却炉排ガス再燃焼浄化システムにおけるダイオキシン類の熱分解および再生成の特性評価
- ごみ焼却炉排ガス中ダイオキシンの分解性能への排ガス成分の影響
- G0601-7-4 選択拡散効果の影響の評価と予混合・拡散燃焼に適用可能な統一的燃焼モデルへの考慮(熱工学(7)燃焼(2))
- 2126 高湿分空気利用ガスタービンにおける熱流動(J18-1 ガスタービンにおける熱流動問題(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- OS7-2 高湿分空気利用ガスタービン用燃焼器の燃焼特性(OS7 高温・高効率発電・エネルギー貯蔵技術,分散と集中の共存)
- 6-7.リン酸形燃料電池システム簡素化の一方式(Session(6)エネルギーと環境)
- LNG焚きガスタービン燃焼器の要素技術開発
- スーパークリーンリサイクル発電システム
- 7.燃焼および燃料関係(2004年第49回 ASME国際ガスタービン会議,見聞記)
- LNG焚きガスタービン燃焼器の要素技術開発
- 6 H-25ガスタービン低NO_X燃焼器の開発(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- E113 高湿分空気利用ガスタービンの大気温度特性と部分負荷特性(OS6 高温・高効率発電),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- A-22 アドバンスト高湿分ガスタービンシステム検証プラントの開発(サイクル・新燃料,一般講演)
- C-4 AHATシステムの運転特性(システム・運用,一般講演)
- B-3 LNG焚きH25ガスタービン用ドライ低NOx燃焼器の要素技術開発(ガス燃焼,一般講演)
- B-18 流れの可視化による燃料/空気同軸ノズルの混合性能改善(燃焼・燃焼器III,一般講演)
- A-22 選択拡散効果を考慮した予混合,拡散燃焼に適用可能な統一的燃焼モデルの検証(燃焼・数値解析,一般講演)
- B-26 AHATシステムの検証試験結果(システム・運用I,一般講演)
- A-18 LNG焚きガスタービン燃焼器の要素技術開発(燃焼器開発,一般講演)
- B-12 大気圧要素試験によるLNG焚きガスタービン燃焼器の開発(燃焼III,一般講演)
- B-11 燃料-空気混合不均一を考慮したNOx生成量予測(燃焼III,一般講演)
- A-9 反応解析による高湿分空気がNOx生成に及ぼす影響の検討(燃焼・燃焼器II,一般講演)