生物に学ぶsynthetic biology(バイオミディア)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-25
著者
-
金井 保
京都大学大学院工学研究科
-
金井 保
京都大
-
Kanai Tamotsu
Dept. Synth. Chem. Biol. Chem. Grad. Sch. Eng. Kyoto Univ.:crest Imanaka Project
-
金井 保
京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻
関連論文
- 1021 UPR-ICLを用いた酵母におけるRhizopus oryzae lipase(ROL)の分泌発現
- 738 超好熱始原菌を用いた水素連続生産系の構築(発酵・発酵工学,一般講演)
- 806 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1による水素ガス生産
- GH-57 family に属する新規 Branching Enzyme の同定と解析
- 474 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1のゲノム解析(遺伝子工学,一般講演)
- アーキアのゲノムからみえるもの (特集 アーキア--第3の不思議な生物)
- 0603 ゲノム情報を利用した超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensisの解糖・糖新生経路の解析(OS44:ゲノム微生物の最前線)
- 超好熱菌育種技術の開発と水素生産能の向上 (特集 微生物高機能化の最前線)
- 638 超好熱始原菌由来ギ酸 : メチルビオロゲン酸化還元酵素の解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 639 超好熱始原菌由来NiFeヒドロゲナーゼ成熟化因子の単離とin vitroにおける複合体形成(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 324 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来ヒドロゲナーゼの成熟化機構の解析
- 745 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来ヒドロゲナーゼオペロンの構造解析
- 炭化水素資化性二倍体酵母Candida tropicalisのSnf1キナーゼ遺伝子のクローニングと機能解析
- 1022 Bacillus circulans由来CFTaseの酵母による分泌生産系の改良
- 453 Bacillus circulans由来のcycloinulooligosaccharide fructanotransferase (CFTase)の酵母による分泌生産
- Identification of the Phr-dependent heat shock regulon in the hyperthermophilic archaeon, Thermococcus kodakaraensis
- 酵母のイソクエン酸リアーゼ遺伝子の発現調節機構の解析
- 317 超好熱始原菌Pyrococcus kodakaraensis KOD1由来hydrogenase遺伝子の解析
- 142 酵母Candida tropicalisのICLプロモーターを用いたSaccharomyces cerevisiaeにおける外来遺伝子の高発現系の構築
- 623 A novel candidate for the true fructose 1,6-bisphosphatase in archaea
- 141 Saccharomyces cerevisiae内で機能するCandida tropicalisのICLプロモーターの解析
- 140 Saccharomyces cerevisiae内で機能するCandida tropicalisのグリオキシル酸回路酵素遺伝子のプロモーター
- 生物に学ぶsynthetic biology(バイオミディア)
- 2Da07 超好熱性アーキアにおける熱ショック応答転写制御因子の機能解析(遺伝子工学,一般講演)
- 2Da06 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisゲノムからの新規転写制御因子の同定(遺伝子工学,一般講演)
- 2Cp13 好熱性アーキアCaldiarchaeum subterraneumの有するユビキチン様遺伝子の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)
- 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensis を用いた水素生産
- 2P-011 南極地域にすむ微生物たち(分類,系統,遺伝学,一般講演)
- 2P-018 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisにおける[NiFe]ヒドロゲナーゼ成熟化因子の遺伝学的解析(遺伝子工学,一般講演)
- 2P-017 超好熱性アーキアThermococcus kodakarensisにおけるレポーター遺伝子を用いた転写活性測定系の構築(遺伝子工学,一般講演)