窒素イオン注入により作製したパタン媒体の磁気特性と再生信号品質(媒体,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
媒体表面に形成したマスクを介して窒素イオンを注入し,パタン媒体を作製した.作製したパタンの品質を評価するため,プリアンブルパタンの再生信号を解析した.自己相関信号雑音比とジッタがイオンを注入した部分の飽和磁化の値と密接な相関を示し,イオンを注入した部分の飽和磁化を低減することが信号品質の向上に重要であることがわかった.イオンを注入した部分に残った磁化が大きい場合,パタンのトランジションの乱れが大きくなり,パタンの品質が劣化すると推定される.ディスクリートトラックパタンの747曲線を評価したところ,連続膜媒体よりも良好なスクィーズ特性が得られ,パタンの分離に成功していることを確認できた.
- 2011-07-08
著者
関連論文
- 三次元磁界測定装置を用いた磁気ヘッド評価(磁気ヘッドおよび磁気記録再生特性)
- 電子線トモグラフィーを用いたヘッド磁場評価
- 三次元磁界測定装置を用いた磁気ヘッド評価
- 電子線トモグラフィーによる記録ヘッド時間応答の測定
- 電子線トモグラフィーを用いたヘッド磁場評価
- 窒素イオン注入により作製したパタン媒体の磁気特性と再生信号品質 (マルチメディアストレージ)
- 窒素イオン注入により作製したパタン媒体の磁気特性と再生信号品質(媒体,一般)
- 窒素イオン注入により作製したパタン媒体の再生信号解析によるパタン品質の評価
- 窒素イオン注入により作製したパタン媒体の再生信号解析によるパタン品質の評価