口内行動 : 発声器官の動態分析における超音波イメージングの有用性(<特集>音声学と音声工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Medical Ultrasonography (US) can be useful for analysing movements inside the mouth during speech. CT and MRI scans may provide more detailed information of the anatomical gestures, but the lightness, speed, portability, and safety of US offer advantages to the phonetician. This paper describes the techniques and data of US scans with respect to phonetics research, and describes the gestures that are associated with the phonemes of Japanese speech. In addition, we propose the use of image-processing techniques for deriving a laryngeal elevation index (LEI) from the US data, to provide a contour which can be used to reveal prosodic information.
- 日本音声学会の論文
- 2003-12-30
著者
関連論文
- 4L-4 微弱振動子とNAMマイクを用いた発話障害者補助(リーディングプロジェクト e-society:自然な音声対話処理技術(2),一般セッション,リーディングプロジェクト e-society)
- 喉頭摘出者データを用いた人工音声変換システムの評価
- NAM(Non-Audible Murmur)マイクロホンを用いた脈拍・呼吸情報の低負担収集(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- NAM(Non-Audible Murmur)マイクロホンを用いた脈拍・呼吸情報の低負担収集(自動車・交通におけるコミュニケーション&インタフェース及び一般)
- 非可聴つぶやき認識(音声,聴覚)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- NAMマイクロホンの日常使用に適する装着法 : ウレタンエラストマ型NAMマイクロホンの開発
- ハイパスフィルタ付きNAMマイクロホンによるNAMの疑似ささやき声化
- 非可聴つぶやきをインタフェースとするコミュニケーションのためのソフトシリコーン型NAMマイクロホンの開発(音声,聴覚)
- 口内行動 : 発声器官の動態分析における超音波イメージングの有用性(音声学と音声工学)