Lactobacillus salivarius WB21株を用いたプロバイオティクスが口臭と口腔の健康に及ぼす効果:非盲検的予備実験(平成22年度福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-30
著者
関連論文
- 福岡歯科大学医科歯科総合病院における針刺し・切創等の分析および対策の検討
- 口腔の健康と口臭に関心がある人々に対する質問票調査
- 口腔保健イベント来場者に対するアンケート調査 : 口臭および口腔衛生についての意識
- モチベーションの持続と歯科治療の継続により口臭が消失した症例
- 24-293 心理テストによる口臭患者の神経症傾向と問診票の回答結果の比較分析(心理テスト2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 24-292 神経症傾向の強い口臭患者における口臭の有無と心身学的特性について(心理テスト2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 職域における口腔健康指導による口臭の変化 : 電動ブラシを使用したランダム化比較試験の概要
- モチベーションの持続と歯科治療の継続により口臭が消失した症例
- 問診票を用いた各種口臭症患者の特性についての解析
- モチベーションに配慮しながら真性口臭症の治療を行った症例 : 口臭治療における歯科衛生士の役割
- Lactobacillus salivarius WB21株を用いたプロバイオティクスが口臭と口腔の健康に及ぼす効果:非盲検的予備実験(平成22年度福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)