言語教育からの音声研究(特別講演2,音声学会2009年度(第23回)全国大会発表要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ミクロネシア・チュークの現日本語学習者による日本語音声
- 青森県深浦方言の音声・音韻--四世代の横断的内部観察資料から (国語学小特集)
- まえがき(中間言語の音声)
- TEMAXによる日本語リズムの研究と言語教育への応用(音節とモーラの理論)
- インタビュー・聞き書きと質問調査法 (現代の質問調査法--アンケートことば学) -- (第1部 言語研究法としての質問調査法)
- 言語教育からの音声研究(特別講演2,音声学会2009年度(第23回)全国大会発表要旨)
- 日本語教育からの提言(記念フォーラム 音声研究の輝かしい展開を求めて-研究分野・研究方法からの提言-,日本音声学会創立80周年記念式典・第20回全国大会発表要旨)
- 日本で観察される中国語 (特集 経済・世相・ことば)
- 日本のスピーチ教育 (特集 スピーチの研究とその教育)
- ミクロネシア・チュークの現日本語学習者による日本語音声
- 実際的運用の諸側面 (現代人のための日本語試験) -- (日本語の能力とは)
- アクセントの下げとイントネーションの下げ
- 教員養成と音声学(音声学の教育の現状と問題点)
- 韓国語話者による日本語倒置疑問文のイントネーション : 上昇の形式とその習得パターンをめぐって
- 音声の指導 (日本語学の世界) -- (日本語学と日本語教育)
- 音声教育(日本)の展望 (日本音声学会70周年記念号特集 音声研究の展望)
- 日本語のリズムに関わる基礎的考察とその応用
- 東京出身者と大阪出身者による同一音声資料の聞き取り結果
- 青森県深浦方言における音節意識--いわゆる特殊音節を中心として